2006/2/27
映画WEEK Mary&Kenの復習〜いつまで続くか編〜
今週のリーディングテーマは、映画と今週末にあるアカデミーショー。
先生がいいボキャブラリーが珍しく乗っているので、50部ほどもらって来たという”entertainment weekly”を使った。私は、初めて今年、アカデミーショーにノミネートされている作品や俳優、女優を知ったのでした。数年前は興味を持ってチェックしてたのになぁ。ノミネート作品、1つも見てないや。昔、好きやったRiver Phoenixの弟Joaquin Phoenixがノミネートされた。なんかおっさんになっていたので、びっくり!!(おばちゃんになっている自分はさて置き。)

今日の英語の教材セット
この雑誌の表紙の後ろ側がAmerican express cardの宣伝やってんけど、渡辺謙が載ってたので、世界のスターになってたんやなぁ〜と確認。
今日のディスカッションは、アメリカの映画に関連すること。
映画館に行くといつも思うけど、アメリカ人の笑いのツボと私のツボが絶対に一致しないことを言った。よく覚えているのが、ハリーポッターの映画を見た時、どうして、体が膨れて空に飛んでいくシーンを涙流して、大笑いして、椅子をバタつかせるほど面白い??のかが理解できひんかった。その話をしたら、フランス人の友達が、私もアメリカ人の笑いのツボがわからないって。てっきり、日本人とアメリカ人の笑いのツボは違っているけど、ヨーロッパ人とアメリカ人は同じって思ってた。ユーモアのセンスは育った文化で決まるのでしょう。
英語が完全にわかるようになっても、きっと映画館で笑うタイミングは、同じにはならへんのやろなぁ〜
今週のスラング 映画がらみ
続きはRead moreへ
Spine(背)-Chilling(身の毛のよだつ) めちゃ怖い 背筋がゾクゾクするっていうのと同じ。
Ken:I was on the edge of my seat. That movie was spine-chilling.
はらはらしっぱなしやった。あの映画、めちゃ怖かった〜
Mary:Everyone got bumped off.It gave me the creeps.
みんな殺されちゃったもんね。ぞっとさせられた映画やった〜
Ken:It shook me up too.I still have the jitters.
不気味に怖かった映画や!未だにびくびくするで。
Mary:Did you guess who knocked everyone off?I caught on right away.
みんなが殺されるって思ってた?私はすぐに話のネタがわかっちゃった。
Ken:No.I had ruled out the real murderer.
ほんま?!真犯人がわからんかった!
0
先生がいいボキャブラリーが珍しく乗っているので、50部ほどもらって来たという”entertainment weekly”を使った。私は、初めて今年、アカデミーショーにノミネートされている作品や俳優、女優を知ったのでした。数年前は興味を持ってチェックしてたのになぁ。ノミネート作品、1つも見てないや。昔、好きやったRiver Phoenixの弟Joaquin Phoenixがノミネートされた。なんかおっさんになっていたので、びっくり!!(おばちゃんになっている自分はさて置き。)

今日の英語の教材セット
この雑誌の表紙の後ろ側がAmerican express cardの宣伝やってんけど、渡辺謙が載ってたので、世界のスターになってたんやなぁ〜と確認。
今日のディスカッションは、アメリカの映画に関連すること。
映画館に行くといつも思うけど、アメリカ人の笑いのツボと私のツボが絶対に一致しないことを言った。よく覚えているのが、ハリーポッターの映画を見た時、どうして、体が膨れて空に飛んでいくシーンを涙流して、大笑いして、椅子をバタつかせるほど面白い??のかが理解できひんかった。その話をしたら、フランス人の友達が、私もアメリカ人の笑いのツボがわからないって。てっきり、日本人とアメリカ人の笑いのツボは違っているけど、ヨーロッパ人とアメリカ人は同じって思ってた。ユーモアのセンスは育った文化で決まるのでしょう。
英語が完全にわかるようになっても、きっと映画館で笑うタイミングは、同じにはならへんのやろなぁ〜
今週のスラング 映画がらみ
続きはRead moreへ
Spine(背)-Chilling(身の毛のよだつ) めちゃ怖い 背筋がゾクゾクするっていうのと同じ。
Ken:I was on the edge of my seat. That movie was spine-chilling.
はらはらしっぱなしやった。あの映画、めちゃ怖かった〜
Mary:Everyone got bumped off.It gave me the creeps.
みんな殺されちゃったもんね。ぞっとさせられた映画やった〜
Ken:It shook me up too.I still have the jitters.
不気味に怖かった映画や!未だにびくびくするで。
Mary:Did you guess who knocked everyone off?I caught on right away.
みんなが殺されるって思ってた?私はすぐに話のネタがわかっちゃった。
Ken:No.I had ruled out the real murderer.
ほんま?!真犯人がわからんかった!

2007/12/19 17:57
投稿者:Mack Stevens
2007/2/7 0:30
But, as he was remarkable for his boisterous and vulgar tone, directing them to this naive exhibition of feeling banished from his notice.
http://www.xvyn.com/27/r-barnes-p-pennell.html
http://www.xvyn.com/27/r-barnes-p-pennell.html
2006/3/3 16:24
投稿者:Satory
あんへるさん
ハワイに移住なんやっ!
今ね、一番、ハワイに旅行に行きたいねんなー。
いいところに移住ですねっ!
私は、まだ、”SAYURI”を見てないのです。
周りの友達が言うには、本から先読まなあかんって
言われて、昨日から読み始めてます。
早く映画みたいです。たぶん、DVDになると思うけど。
これからもよろしくねっ!
ハワイに移住なんやっ!
今ね、一番、ハワイに旅行に行きたいねんなー。
いいところに移住ですねっ!
私は、まだ、”SAYURI”を見てないのです。
周りの友達が言うには、本から先読まなあかんって
言われて、昨日から読み始めてます。
早く映画みたいです。たぶん、DVDになると思うけど。
これからもよろしくねっ!
2006/3/2 15:07
投稿者:あんへる
はじめまして!「あづ」さんのページから遊びに来ました。私は今年ハワイに移住予定です。彼の実家はちなみにロスです。西海岸は未知の世界なのでこれからもお勉強させて下さい!年始はハワイで「SAYURI」を見ました。笑いはなかったけど、渡辺謙の英語は本当に流暢で良かったですね〜
http://diary.jp.aol.com/pt4pgsqter
http://diary.jp.aol.com/pt4pgsqter
2006/3/1 15:37
投稿者:Satory
TOMMYさん
やっぱり、インド人ともツボが違うねんやっ!
お国柄で映画の見方も変わってくるんですねっ。
日本人の映画の見方はめちゃくちゃおとなしいかも。。
初めて金曜日の夜に友達と映画に行ったら、
学生だらけで、時々私もTVに文句を言うように、
スクリーンに向かって話しかけたりする人がいっぱい
いて驚きました。ここは、家ちゃうでぇ〜と
思うわず突っ込みたくなったよ。
ゆきたん
みんな笑いのツボが違うって感じてるんやろなぁ〜
ダイアン先生って絶対面白い先生よねぇ〜。
授業が楽しそうっ!!
ぜんぜん面白くないことを面白いでしょぉ〜なんて
言われたら、なんて言っていいかわからんねっ。
朝のESLのクラス、先生が生徒にあくびを与える暇
がないくらい、テンポがよくって、授業内容も私ら
外人が興味をそそることをやってくれるねん。
これが、タダだなんて、信じられませんっ!!
やっぱり、インド人ともツボが違うねんやっ!
お国柄で映画の見方も変わってくるんですねっ。
日本人の映画の見方はめちゃくちゃおとなしいかも。。
初めて金曜日の夜に友達と映画に行ったら、
学生だらけで、時々私もTVに文句を言うように、
スクリーンに向かって話しかけたりする人がいっぱい
いて驚きました。ここは、家ちゃうでぇ〜と
思うわず突っ込みたくなったよ。
ゆきたん
みんな笑いのツボが違うって感じてるんやろなぁ〜
ダイアン先生って絶対面白い先生よねぇ〜。
授業が楽しそうっ!!
ぜんぜん面白くないことを面白いでしょぉ〜なんて
言われたら、なんて言っていいかわからんねっ。
朝のESLのクラス、先生が生徒にあくびを与える暇
がないくらい、テンポがよくって、授業内容も私ら
外人が興味をそそることをやってくれるねん。
これが、タダだなんて、信じられませんっ!!
2006/3/1 7:23
投稿者:ゆきたん
同感!!笑うツボがちがうよなぁ〜!!
ダイアナ先生も何か一人で喋って一人で笑って・・・
たまにドン引きするヂョ(;´Д`)ハァ〜
そこで同意を求められると大変に困るのよね・・・
しかし難しい教材を勉強してるなぁ!「えいご漬け」やらとレベルが違うわ。
もっと頑張らなきゃなぁ♪本日のスラングもお勉強しマツ・・・
ダイアナ先生も何か一人で喋って一人で笑って・・・
たまにドン引きするヂョ(;´Д`)ハァ〜
そこで同意を求められると大変に困るのよね・・・
しかし難しい教材を勉強してるなぁ!「えいご漬け」やらとレベルが違うわ。
もっと頑張らなきゃなぁ♪本日のスラングもお勉強しマツ・・・
2006/3/1 3:52
投稿者:TOMMY
確かにっ!笑うツボが違いますっ。インド人とも違います。インド人は映画館で歌ったり手たたいちゃったりしますよ・・・。ボリウッド映画に限ってですけどね。
http://diary.jp.aol.com/xmrn4jn/
http://diary.jp.aol.com/xmrn4jn/
<a href= http://www.yarmouthbusinesscentre.co.uk/ >Fastolff Business Centre</a>
http://animaldiversity.ummz.umich.edu/accounts/argiope/a._aurantia$narrative.html
開始
http://www.businesslinkmagazine.co.uk/easterncounties/