2006/3/20
興奮お伝えしまぁ〜す!優勝! アメリカ小ネタ集
WBCの決勝戦、すごくいい試合やった〜
古巣のSDで元SDパドレスの大塚選手が押さえて優勝!やった〜!!
6対5になった時にはどうなることやらと心配したけど。
同じSDのペトコパークでやっていた決勝戦、見に行きたかったなぁ
どうやら日本では、サンディエゴの知名度がややあがったらしい
2週間前、優勝戦のチケットを取ろうとしたけど(その時はめちゃ安い)、旦那は居ないし、一人で行くのも嫌だし、そんな余裕がないほど、忙しいし、、、、、で断念した。
でも、結局、今日、TVにかじりついて見ていたので、わが首を締め付けてしまった〜
宿題、終わんないヨォ〜
さて、こちらのWBCの放送は、やたらめったら王貞治監督がTVに移る。選手以上に登場!
ホームランの王様、王監督やもんなぁ。
日本の放送はどうなんやろ?
こちらのアナウンサーは、王監督だけは、“王さん”と“さん”づけ。
イチローはイチロー、大塚も大塚って呼び捨て。おまけに、800号のホームランを打った時の若々しい王監督の映像も見れた。
たった2年日本を離れただけで、選手を全くしらない。パリーグの選手が多いのかな?
きっとそうやわぁ。阪神の選手はいないみたいだし。
チケットが買える状態だったのに、行けなかった、行かなかったことが本当に心残りに残念!
でも、キューバの選手がアメリカに来れて、WBCが開催できたことは本当によかったことやなぁ
だって、キューバとアメリカって国交がないねんもん。
キューバなしでは世界No.1は決められへんもんなぁ。
最後に、旦那が昨日、出張から帰って来た時に、サンディエゴ国際空港にはジャンポが発着できないはずなのに、JALのジャンボが止まっててんて。どうやって止めたのだろう。。
0
古巣のSDで元SDパドレスの大塚選手が押さえて優勝!やった〜!!
6対5になった時にはどうなることやらと心配したけど。
同じSDのペトコパークでやっていた決勝戦、見に行きたかったなぁ
どうやら日本では、サンディエゴの知名度がややあがったらしい
2週間前、優勝戦のチケットを取ろうとしたけど(その時はめちゃ安い)、旦那は居ないし、一人で行くのも嫌だし、そんな余裕がないほど、忙しいし、、、、、で断念した。
でも、結局、今日、TVにかじりついて見ていたので、わが首を締め付けてしまった〜
宿題、終わんないヨォ〜
さて、こちらのWBCの放送は、やたらめったら王貞治監督がTVに移る。選手以上に登場!
ホームランの王様、王監督やもんなぁ。
日本の放送はどうなんやろ?
こちらのアナウンサーは、王監督だけは、“王さん”と“さん”づけ。
イチローはイチロー、大塚も大塚って呼び捨て。おまけに、800号のホームランを打った時の若々しい王監督の映像も見れた。
たった2年日本を離れただけで、選手を全くしらない。パリーグの選手が多いのかな?
きっとそうやわぁ。阪神の選手はいないみたいだし。
チケットが買える状態だったのに、行けなかった、行かなかったことが本当に心残りに残念!
でも、キューバの選手がアメリカに来れて、WBCが開催できたことは本当によかったことやなぁ
だって、キューバとアメリカって国交がないねんもん。
キューバなしでは世界No.1は決められへんもんなぁ。
最後に、旦那が昨日、出張から帰って来た時に、サンディエゴ国際空港にはジャンポが発着できないはずなのに、JALのジャンボが止まっててんて。どうやって止めたのだろう。。

2006/3/22 15:34
投稿者:Satory
2006/3/22 15:31
投稿者:Satory
Sonnyさん
ホントまさか、決勝戦まで行けるとは。。
私の知っているアメリカ人は、決勝戦は、キューバと
アメリカって言い切ってので、明日会うのが楽しみや!
ちなみに彼らは土曜日の韓国、日本戦を見に言って
たのです。もちろん、韓国、アメリカ戦になるはずと
思って購入してたみたい。ふふふふふ。
アメリカ人の間ではどのくらい盛り上がったのかな?
日本ほどはフィーバーしてません。
SSひとみさん
やっぱり、そうですか、サンディエゴの知名度
あがりましたかっ!!
うちの父親も初めて仕事の関係者人から、娘さんって
サンディエゴに住んでるんやったねぇ〜と思い出した
ように聞かれたそうです。
ほんと、今回でイチローのイメージが大きく変わり
ました。以前はあんまりインタビューも好印象がなかっ
たけど、うれしさ一杯のコメントだったので、
こちらまで幸せな気分になりましたっ!
ホントまさか、決勝戦まで行けるとは。。
私の知っているアメリカ人は、決勝戦は、キューバと
アメリカって言い切ってので、明日会うのが楽しみや!
ちなみに彼らは土曜日の韓国、日本戦を見に言って
たのです。もちろん、韓国、アメリカ戦になるはずと
思って購入してたみたい。ふふふふふ。
アメリカ人の間ではどのくらい盛り上がったのかな?
日本ほどはフィーバーしてません。
SSひとみさん
やっぱり、そうですか、サンディエゴの知名度
あがりましたかっ!!
うちの父親も初めて仕事の関係者人から、娘さんって
サンディエゴに住んでるんやったねぇ〜と思い出した
ように聞かれたそうです。
ほんと、今回でイチローのイメージが大きく変わり
ました。以前はあんまりインタビューも好印象がなかっ
たけど、うれしさ一杯のコメントだったので、
こちらまで幸せな気分になりましたっ!
2006/3/22 15:26
投稿者:Satory
ぽんこさん
ほんと、昨晩は、tv観戦楽しかったですよねぇ〜
大塚選手がしっかり押させてくれてのでほんま
うれしい限りです。
日本では、視聴率が56%もあったってびっくりです!
両方の両親から電話がかかってきて、見てる??って。
もちろん見てますよ!
Gloriaさん
ほんま、よっゃぁ〜って感じです。
オリンピックで日本を応援するのが今回ほとんど
できなかったので、韓国戦とキューバ戦で満喫
しましたぁ〜
ほんと、チケット買えてたのに、行けばよかったです。
残念!!東京から身に来ている人もいっぱい居た
みたいですね。
ほんと、昨晩は、tv観戦楽しかったですよねぇ〜
大塚選手がしっかり押させてくれてのでほんま
うれしい限りです。
日本では、視聴率が56%もあったってびっくりです!
両方の両親から電話がかかってきて、見てる??って。
もちろん見てますよ!
Gloriaさん
ほんま、よっゃぁ〜って感じです。
オリンピックで日本を応援するのが今回ほとんど
できなかったので、韓国戦とキューバ戦で満喫
しましたぁ〜
ほんと、チケット買えてたのに、行けばよかったです。
残念!!東京から身に来ている人もいっぱい居た
みたいですね。
2006/3/21 23:32
投稿者:ゆきたん
勝ったね♪SDで開催されるの知ってて旦那と行きたいなかって言ってたんだ。
で多分Satoryさんは行くンヂャ無いかって話してまシタ
王監督もいっつも長島監督の陰に隠れてあまり桧舞台に立てなかったケド
これも物凄く嬉しかったナァ♪
昨日はテレビみてワイン呑みながら応援!!(泥酔状態のため覚えてないケド・・・エヘッ)
そして本日体重UP!!もしてました・・・
で多分Satoryさんは行くンヂャ無いかって話してまシタ
王監督もいっつも長島監督の陰に隠れてあまり桧舞台に立てなかったケド
これも物凄く嬉しかったナァ♪
昨日はテレビみてワイン呑みながら応援!!(泥酔状態のため覚えてないケド・・・エヘッ)
そして本日体重UP!!もしてました・・・
2006/3/21 19:05
投稿者:ssひとみ
サンディエゴ……日本での知名度は、ぐっと上がりましたよ。
第1回のWBCで、王ニッポンが見事優勝したのですから、活動的な? Satoryさんが大きな声で応援しているかと思ってTVで探していました。
観に行けず残念でしたね。
このチームで、イチローのリーダーとしての働きは、立派でしたね。
今回、参加を辞退した他の大リーガーは反省することでしょう。
アメリカのチームには、ヤンキースのAロックもでましたからね。
第1回のWBCで、王ニッポンが見事優勝したのですから、活動的な? Satoryさんが大きな声で応援しているかと思ってTVで探していました。
観に行けず残念でしたね。
このチームで、イチローのリーダーとしての働きは、立派でしたね。
今回、参加を辞退した他の大リーガーは反省することでしょう。
アメリカのチームには、ヤンキースのAロックもでましたからね。
2006/3/21 17:15
投稿者:Sonny
正直、まさか優勝するとは思ってなかったので、びっくりしました。王さん≠ナすか。長嶋より王世代なので、野球の本場でも敬意を払われてるのは、うれしいですねー。日本、すごいぞ!
決勝に進めなかったアメリカですが、アメリカ人のみなさんは盛り上がってたんでしょうか?
http://diary.jp.aol.com/zdppvb4k9/
決勝に進めなかったアメリカですが、アメリカ人のみなさんは盛り上がってたんでしょうか?
http://diary.jp.aol.com/zdppvb4k9/
2006/3/21 16:54
投稿者:Gloria
よっしゃぁーーーーーーー!やりましたね!
言いたいことはいろいろあるんですが、とにかくめでたい!とっても嬉しいです!
それにしてもESPNアナの「オウサァーン」は笑えましたね。
さあ、私もdiary更新しなくちゃ★
言いたいことはいろいろあるんですが、とにかくめでたい!とっても嬉しいです!
それにしてもESPNアナの「オウサァーン」は笑えましたね。
さあ、私もdiary更新しなくちゃ★
2006/3/21 15:18
投稿者:ぽんこ
勝ったね!!いや〜嬉しいっす。
特に準決勝、決勝と、Akiさんが最後押えたのが超嬉しい!
私、Satoryさん行くかな?と思ってたんですよ。やっぱり行こうと思ってたんですね!うちはダンナが絶対行けないだろうと思って最初から諦めてたのですが。兎にも角にもオメデタイ。一人でTVの前で小躍り(笑)万歳ニッポン、万歳ワタシタチ♪
http://diary.jp.aol.com/rm8xgkugrtnp/
特に準決勝、決勝と、Akiさんが最後押えたのが超嬉しい!
私、Satoryさん行くかな?と思ってたんですよ。やっぱり行こうと思ってたんですね!うちはダンナが絶対行けないだろうと思って最初から諦めてたのですが。兎にも角にもオメデタイ。一人でTVの前で小躍り(笑)万歳ニッポン、万歳ワタシタチ♪
http://diary.jp.aol.com/rm8xgkugrtnp/
ほんと、行けばよかったヨォ
かっこつけて、宿題なんて。。でも、出さないと単位
もらえないし。ぐすん。
今度からやりたいことはやることにするヨォ。
行った友達からの話を聞くと、惜しいことしたわぁ。
tv観戦しながら、lAY'Sのポテチ食べたので、私も
upしちゃったよぉ〜
シカゴ時間だったら、かなり昨日は遅くまで起きてた
んやねぇ〜お疲れ様〜