2008/8/4
ちびっこ達、ちゃっかり宝箱を持っていて、宝物をなおしているねん。積み木、ぬいぐるみ、赤い車。2人とも同じものを。
毎朝起きたら、そこから車を出して遊んでる。よく覚えてるもんやわ。


左:宝箱。寝てる間に撮影。右:起きると朝からカーレース中。下の人うるさくないか心配やぁ〜
私にも宝箱があったよなぁ〜机の一番上の角になおしてたなぁ。お菓子のおまけ、ギザ十、いいにおいの消しゴムなどなど。今思うとどうでもいいようなガラクタ。でも、まだ、実家の私の部屋には、沢山の思い出の品がそのままあるねん。この週末、チェックしてしまった。
キャンディーキャンディーの絵本、めっちゃ懐かしかったわ〜
大事なものが一杯。使わないものの比率が断然多いねん。でも、捨てれない。実家にもあんなにあって、ここにもこんなにあって。これが宝物かなぁ〜
小さい頃にもらった誕生日祝いの筆箱もシャーペンも未だに使えている。昔から物持ちいいねんねぇ〜手紙も絵葉書もほとんど持ってるし。いずれはいい加減にどうにかしなあかんやろなぁ〜とつくづく思った週末でした。
0
毎朝起きたら、そこから車を出して遊んでる。よく覚えてるもんやわ。


左:宝箱。寝てる間に撮影。右:起きると朝からカーレース中。下の人うるさくないか心配やぁ〜
私にも宝箱があったよなぁ〜机の一番上の角になおしてたなぁ。お菓子のおまけ、ギザ十、いいにおいの消しゴムなどなど。今思うとどうでもいいようなガラクタ。でも、まだ、実家の私の部屋には、沢山の思い出の品がそのままあるねん。この週末、チェックしてしまった。
キャンディーキャンディーの絵本、めっちゃ懐かしかったわ〜
大事なものが一杯。使わないものの比率が断然多いねん。でも、捨てれない。実家にもあんなにあって、ここにもこんなにあって。これが宝物かなぁ〜
小さい頃にもらった誕生日祝いの筆箱もシャーペンも未だに使えている。昔から物持ちいいねんねぇ〜手紙も絵葉書もほとんど持ってるし。いずれはいい加減にどうにかしなあかんやろなぁ〜とつくづく思った週末でした。
