2009/8/15
無事終了 どうなる?!家族が増える!
T蔵のソケイヘルニアの手術、無事終了!!
心配していた12時間以上の絶食も難なくこなせました。
朝一番で病院に入って、11時の手術まで2時間、小児外科のフロアーにあるプレールームで機嫌よく遊ぶことが出来て、何よりやったわぁ。今回の手術の中で一番、痛いと感じるところは、点滴を指すこと。私達から離されて看護婦さんに連れて行かれ、大泣きで“ママァ〜”と叫んでいた声が待ち合いの部屋まで聞こえて来て、可哀想でした。
全身麻酔が切れる時に狂い泣きを30分近くする子、麻酔が覚めず、ぐっすり寝て、爽快に目覚める子とパターンが別れるらしい。で、T蔵は、1時間の手術後、ぐっずり寝て、爽快に目覚めました。起きるなりルンルンに歌を歌うし、とても機嫌がよくビックリ!!ハイパーテンションな状態が夜まで続く・・・・・

術後、手の点滴が気になるT蔵。その後、まんまちゃぁ〜んとお腹が空いてたので連発してました。
夜に痛み止めが切れた時にポンポン痛いぃ〜とグッタリ。
でも、痛み止めを飲んでからは、また元通り元気モリモリに。
今日は、痛がることなく元気に走り回ってます。
この夏の一代イベントが終了して、ホッとした我が家です。
12
心配していた12時間以上の絶食も難なくこなせました。
朝一番で病院に入って、11時の手術まで2時間、小児外科のフロアーにあるプレールームで機嫌よく遊ぶことが出来て、何よりやったわぁ。今回の手術の中で一番、痛いと感じるところは、点滴を指すこと。私達から離されて看護婦さんに連れて行かれ、大泣きで“ママァ〜”と叫んでいた声が待ち合いの部屋まで聞こえて来て、可哀想でした。
全身麻酔が切れる時に狂い泣きを30分近くする子、麻酔が覚めず、ぐっすり寝て、爽快に目覚める子とパターンが別れるらしい。で、T蔵は、1時間の手術後、ぐっずり寝て、爽快に目覚めました。起きるなりルンルンに歌を歌うし、とても機嫌がよくビックリ!!ハイパーテンションな状態が夜まで続く・・・・・

術後、手の点滴が気になるT蔵。その後、まんまちゃぁ〜んとお腹が空いてたので連発してました。
夜に痛み止めが切れた時にポンポン痛いぃ〜とグッタリ。
でも、痛み止めを飲んでからは、また元通り元気モリモリに。
今日は、痛がることなく元気に走り回ってます。
この夏の一代イベントが終了して、ホッとした我が家です。

2009/8/24 15:51
投稿者:Satory
2009/8/23 0:42
投稿者:ゆきたん
あ〜無事に終わったんだね♪よかったよぉ〜。
前のブログを見て、めちゃめちゃ心配やったよ。
T蔵君良く頑張ったね。お疲れ様でした。
子供は元気が一番!健康第一!だよね。
痛みも落ち着いたのかな?もう元気いっぱいになった?
Satoryさんもお疲れさまでした〜♪
前のブログを見て、めちゃめちゃ心配やったよ。
T蔵君良く頑張ったね。お疲れ様でした。
子供は元気が一番!健康第一!だよね。
痛みも落ち着いたのかな?もう元気いっぱいになった?
Satoryさんもお疲れさまでした〜♪
2009/8/21 21:40
投稿者:Satory
もんきぃさん
えぇ〜2歳の記憶が在るとは!ビックリです!
T蔵も未だに、ここ痛い(たぶん、痛かったと過去のことを)
と言っているので、傷口がきれいになくなるまで、そうやって
言い続けそうです。
それで、記憶として残って行くんだろうなぁ。
抜糸がなくって、溶ける糸で縫っているそうなので
明日のチェックは泣かずに済むかな。
これで、ほんとにほんとで一段落です。
えぇ〜2歳の記憶が在るとは!ビックリです!
T蔵も未だに、ここ痛い(たぶん、痛かったと過去のことを)
と言っているので、傷口がきれいになくなるまで、そうやって
言い続けそうです。
それで、記憶として残って行くんだろうなぁ。
抜糸がなくって、溶ける糸で縫っているそうなので
明日のチェックは泣かずに済むかな。
これで、ほんとにほんとで一段落です。
2009/8/21 21:37
投稿者:Satory
あづ。さん
無事、終わってよかったです。
大泣きするより、目覚めすっきりハイテンション!の方が絶対
いいですよー
あづ。さんは、そうだったんですね。
私は、大泣きはしなかったのですが、気持ち悪くて、頭痛くて
最悪な目覚めを経験したことがあります。
健康が一番ですねっ!!
明日の検診が終わったら、水遊びをさせたいです。
無事、終わってよかったです。
大泣きするより、目覚めすっきりハイテンション!の方が絶対
いいですよー
あづ。さんは、そうだったんですね。
私は、大泣きはしなかったのですが、気持ち悪くて、頭痛くて
最悪な目覚めを経験したことがあります。
健康が一番ですねっ!!
明日の検診が終わったら、水遊びをさせたいです。
2009/8/20 3:05
投稿者:もんきぃ
T蔵君くん、無事にすべてが済んでよかったわ〜
いや〜〜どうなってしまうんだろうって
(手術ではなくって、事前の絶食とか麻酔とか)
でも 思ったよりも本人が痛がったりせずにすんでなによりです
私も2歳のころ怪我で手術をうけて
痛みとか怖かった〜という記憶はまったくないんだけれど
そのときの断片をいまも覚えているよ
たぶん子供の頃に繰り返し思い出したことを今も覚えているんだと思う
はやく良くなって水遊びができるようになるといいね〜
http://blogs.yahoo.co.jp/monkyee
いや〜〜どうなってしまうんだろうって
(手術ではなくって、事前の絶食とか麻酔とか)
でも 思ったよりも本人が痛がったりせずにすんでなによりです
私も2歳のころ怪我で手術をうけて
痛みとか怖かった〜という記憶はまったくないんだけれど
そのときの断片をいまも覚えているよ
たぶん子供の頃に繰り返し思い出したことを今も覚えているんだと思う
はやく良くなって水遊びができるようになるといいね〜
http://blogs.yahoo.co.jp/monkyee
2009/8/19 11:22
投稿者:あづ。
T蔵君の手術、無事、終了してよかったですね。
麻酔後の目覚めも良かったようで、安心されたことと思います。
私も、昨年、全身麻酔のちょっとした手術を受けたのですが、覚めた後は、物凄いハイテンションでした!
麻酔って面白いわー、と思ったのであります。
http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/
麻酔後の目覚めも良かったようで、安心されたことと思います。
私も、昨年、全身麻酔のちょっとした手術を受けたのですが、覚めた後は、物凄いハイテンションでした!
麻酔って面白いわー、と思ったのであります。
http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/
2009/8/19 10:33
投稿者:Satory
トモコさん
ほんと子供の嫌がって怖がって泣く顔を見るのは、辛すぎるわ。。
手術室に入るのに、看護婦さんに連れて行かれた時の顔は、
悲惨の一言でした。あんな顔初めて見たわぁ。
本人には怖かった記憶っていうのが残っていなかったらいいんだけど。
今の所、術後順調です。
土曜日の最終チェックで病院通いも終わりです。
ほんと子供の嫌がって怖がって泣く顔を見るのは、辛すぎるわ。。
手術室に入るのに、看護婦さんに連れて行かれた時の顔は、
悲惨の一言でした。あんな顔初めて見たわぁ。
本人には怖かった記憶っていうのが残っていなかったらいいんだけど。
今の所、術後順調です。
土曜日の最終チェックで病院通いも終わりです。
2009/8/19 10:27
投稿者:Satory
Sonnyさん
ほんと無事済んでよかったです。
食欲もあったおかげで、日帰りできました。術後も
ここ痛たたと言ってはいますが、本人は痛くないようです。
もう少し大きくなって、この手術をすると術後は痛いそうですが、
なんでなんでしょうね。不思議です。
しばらく、プールに入れないので、何して遊ぼうかなぁ〜と
私が頭を痛めています。
ほんと無事済んでよかったです。
食欲もあったおかげで、日帰りできました。術後も
ここ痛たたと言ってはいますが、本人は痛くないようです。
もう少し大きくなって、この手術をすると術後は痛いそうですが、
なんでなんでしょうね。不思議です。
しばらく、プールに入れないので、何して遊ぼうかなぁ〜と
私が頭を痛めています。
2009/8/17 5:28
投稿者:トモコ
T蔵くんの手術、無事成功おめでとう!!
心配だったでしょう??
お疲れ様〜。
わが子の点滴する時の悲鳴なんて聞いたら泣けるよね〜。
私もこの間、娘の血液検査で血を抜く時、見てるだけで泣けたもの〜。
術後元気な様子で何よりだね〜。
早く痛みがなくなりますように!
心配だったでしょう??
お疲れ様〜。
わが子の点滴する時の悲鳴なんて聞いたら泣けるよね〜。
私もこの間、娘の血液検査で血を抜く時、見てるだけで泣けたもの〜。
術後元気な様子で何よりだね〜。
早く痛みがなくなりますように!
2009/8/16 8:23
投稿者:Sonny
T蔵くん、お疲れさまでした。そして、Satoryさんたちご家族も、お疲れさまでした。無事にすんで、ほんとうによかったです。
術後すぐに元気に走り回るって、やっぱり「若さ」なのかな(^^;
引き続き、お大事に!
http://ddsjclebon.exblog.jp/
術後すぐに元気に走り回るって、やっぱり「若さ」なのかな(^^;
引き続き、お大事に!
http://ddsjclebon.exblog.jp/
ほんま、健康第一!よ〜
本人に自覚症状もなく、痛くも痒くもないのでよかったです。
これが痛かったりしてたら可哀想だったもん。
まだまだ、意思疎通が難しいから、病気になるとどっと心配して
疲れるね。
新型インフルエンザがまた流行り出したので恐ろしい限りです。
今日は、朝からご機嫌に元気に2人で遊んでます。