2010/5/8
我が家のGW どうなる?!家族が増える!
我が家のGWは友達と会う、家の片付けと近場に遊びに行く!で終わり。
GW前にちびっこ隊が風邪を引き、私や旦那にまで移って家族全員で9時台に寝た日が数日。にもかかわらず、未だに完全復活には至らず・・・・・
久々にひらぱーに行ってきてん。30日の平日だったので、混みようも少しマシでした。私が行っていた頃の建物も残っているけど、ほとんどリニューアルされていて、ところどころ面影が残っているだけでした。兄蔵が例のごとくエントランスで怖いから帰ると言ったのでどうなるかと思ったけど、トーマスのイベントを楽しみ、乗り物も乗れました。この乗り物、私も記憶があって、弟が乗れないので知らないお兄ちゃんと不安そうに乗った写真が家にあるのでした。
車の乗り物だったので、これだけで10回以上乗りました。
後は、子供の日に鯉のぼりフェスタに行ってきた。今年は、新聞で取り上げられたようでGWの始めは凄い人だったそうですが、5日の最終日はそんなに混んでなかったわ。1000匹の鯉のぼりが空に舞っているらしい。ちびっこ隊が川遊びしている間、数えて見てみると700−800匹でした。青空と鯉のぼりはほんとお似合いやったわぁ〜
やっとやっと、引越してきてから手付かずの段ボール箱を4つ空けてん。2年間使わなかったから、本当ならいらんもんなんやろなぁ〜
こんな段ボール箱がまだまだあるねんなぁ〜また時間を見つけて片付けなければ。。。。。
そんな感じでGWが終了。
6日はみんながいなくてホッとした自分がいるのがわかりました。幼稚園のおかげで、昼間の私の労働量が確実に減ってるわぁ。


左:ひらパーの乗り物にご機嫌なちびっこ隊 右:鯉のぼり
4
GW前にちびっこ隊が風邪を引き、私や旦那にまで移って家族全員で9時台に寝た日が数日。にもかかわらず、未だに完全復活には至らず・・・・・
久々にひらぱーに行ってきてん。30日の平日だったので、混みようも少しマシでした。私が行っていた頃の建物も残っているけど、ほとんどリニューアルされていて、ところどころ面影が残っているだけでした。兄蔵が例のごとくエントランスで怖いから帰ると言ったのでどうなるかと思ったけど、トーマスのイベントを楽しみ、乗り物も乗れました。この乗り物、私も記憶があって、弟が乗れないので知らないお兄ちゃんと不安そうに乗った写真が家にあるのでした。
車の乗り物だったので、これだけで10回以上乗りました。
後は、子供の日に鯉のぼりフェスタに行ってきた。今年は、新聞で取り上げられたようでGWの始めは凄い人だったそうですが、5日の最終日はそんなに混んでなかったわ。1000匹の鯉のぼりが空に舞っているらしい。ちびっこ隊が川遊びしている間、数えて見てみると700−800匹でした。青空と鯉のぼりはほんとお似合いやったわぁ〜
やっとやっと、引越してきてから手付かずの段ボール箱を4つ空けてん。2年間使わなかったから、本当ならいらんもんなんやろなぁ〜
こんな段ボール箱がまだまだあるねんなぁ〜また時間を見つけて片付けなければ。。。。。
そんな感じでGWが終了。
6日はみんながいなくてホッとした自分がいるのがわかりました。幼稚園のおかげで、昼間の私の労働量が確実に減ってるわぁ。


左:ひらパーの乗り物にご機嫌なちびっこ隊 右:鯉のぼり

2010/6/22 12:21
投稿者:Satory
2010/5/18 11:42
投稿者:もんきぃ
必要な物は、ガラスのコップだけでした。でも、
2年間使わなくっても過ごせたのよねぇーー
後、6個は少なくても見開封があるよー次、引越すことがあったら
絶対、整理して捨てるぞ!今しないとだめよね。