2009/4/27
アシナガバチがやってきた OMソーラーの家に暮らす

4月19日、軒天にアシナガバチを発見。
あらら、巣を作っている模様。

蜂の巣らしくなってきました。

ロフト窓から見たら、すぐ上?
自然環境豊かな我が家です。
でもね、アシナガバチは益虫なんですよ。
頑張って、植物につく害虫を退治してもらいましょう。

2009/4/29 9:58
投稿者:ami
2009/4/28 11:50
投稿者:ebachan
ハチさんが行方不明な昨今本当に自然豊かな土地なのね〜
ってamiちゃん!!
益虫なんていってもハチですよハチ?!
くれぐれも刺されないように気をつけてくくださいね!
・・・いつも見に来ていましたが、今回だけはついコメントもしてしまいました(^_^;))゛
ってamiちゃん!!
益虫なんていってもハチですよハチ?!
くれぐれも刺されないように気をつけてくくださいね!
・・・いつも見に来ていましたが、今回だけはついコメントもしてしまいました(^_^;))゛
コメント入れてもらって、嬉しいよ。
は〜い、ハチに攻撃されないよう人間はそっと行動します。
まだ虫の少ない季節ですがこれからは絶えず蜘蛛の巣と戦ったり(目立つところに巣を作られちゃうの)、ムカデの侵入におびえたり、蚊がぶんぶんの夏がまた来ちゃうなあ。
でも、夏は家のすぐ裏でブルーベリー狩りもできます。
緑が濃くなって、きれいだしね。
いついつ遊びに来たいとメールくださいな。
お待ちしてますヾ(*'-'*)♪
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm