2009/6/21
雨水タンク買いました 私の庭

今、庭に移植したオカトラノオが咲いています。
去年、1株植えたところ、今年は7つも芽が出てきました。
ところが、蕾のときからアブラムシがいっぱいついてしまい...
それでも健気に咲いています。
もともとの繁殖地。我が家の脇の藪のほうは去年は見事な
大群落だったのが、今年は生育が悪く、ぽつぽつとしか
咲いていません。
今年は他の木々が茂りすぎていて、姿もよく見えないので
日陰になりすぎたのかもしれません。

こちらは紅花のようです。
ポピーが終わったら、ぐんと伸びてきた芽があり何かなと
思っていたら、いつの間にか紅花が咲いていました。
何が咲くかわからいのもミックス種のおもしろいところ。
ポピーはそれは見事に咲いたので、種採りをしたくて
ずっと抜かずにいたのですが、この梅雨で種はべしょべしょ。
残念ですが、あきらめて先日引っこ抜きました。

そして、これが昨日設置した雨水タンク。
英国ハーコスター社(harcoster)製 ウオーターストレージ
227リットル溜まります。
市で半額補助してもらい、購入しました。
梅雨前は毎朝、上の旦那さんの家庭菜園&紫陽花、
下の私の庭、それぞれジョウロ8杯分は水を汲んでいたので
前から雨水タンクが欲しかったのです。
今日早速、午前中の大雨で7分目まで溜まりました。
しばらくは雨続きで必要なさそうですが、今度晴れたとき
庭に水を蒔くのが楽しみです。
