2009/8/19
夏の必需品 日々のつれづれ

蚊がぶんぶんのうちの庭。
やっぱり蚊取り線香は欠かせません。
このトンボの蚊取り線香たては去年バリ島ウブドのnavaというお店で買いました。
泊まっていたお宿でも同じ物を使っていて、かわいいと思いお買い上げ。
紫の蚊取り線香。珍しいでしょ。なんとこれもバリのもの。
ラベンダー入りなんです。色がちょっとおしゃれかなと。
蚊を取ることは難しくとも蚊除けにはなってます。

こちらは日本の雑貨屋さんで買ってみた蚊除けボディースプレー。
シトロネラ、ハッカ、ユーカリ、ティーツリー、ラベンダーがブレンドされてます。
爽やかな香りなので、絶えずシュッシュッと愛用していますが
あまり蚊除け効果はないような...
シトロネラの石鹸も好きです。やはり、バリで買ってきます。
去年はシトロネラのキャンドルをバリのスーパーで買って帰りました。
シトロネラ、実物を一度見てみたい&育ててみたい。

2009/8/22 18:37
投稿者:ami
2009/8/22 14:03
投稿者:sachiko
amiちゃん、こんにちは〜
今PCオープンし
BBSの新着メールをチェックし、こちらへ〜(笑)
うふ〜やっぱりジュプンのお香だったんですね。
私は以前ブンガさんのネットショップで購入〜
おーキラットキラットでも使われているんですね。
あーー素敵な雑貨を買いにバリへ行きたいな☆
そうそう、マレーシアの事情、
再度お勉強していたら素敵な雑貨屋さんが
KLにあるようなので短い滞在でも
足を延ばしたいなあって思ってます。
3泊5日でペナンとKLはかなりキツイです(笑)
インフルエンザ・・・・・なんとかならないかな。。(気分重くなり〜〜〜〜)
今日はね!
今、トイレとお風呂のお掃除をして
汗だくでPCを開けて休憩タイムしてます(笑)
仕事のタイムリミットまで後一時間!
もう少しキッチンの片付けをしよう♪
少し曇り空になってきた大阪です。
楽しい週末をね!^-^
なんか下の書き込みを読み返していたら誤字多し、、
再々あるかも・・・お許しを〜〜〜〜(笑)
http://happy.ap.teacup.com/momentary/
今PCオープンし
BBSの新着メールをチェックし、こちらへ〜(笑)
うふ〜やっぱりジュプンのお香だったんですね。
私は以前ブンガさんのネットショップで購入〜
おーキラットキラットでも使われているんですね。
あーー素敵な雑貨を買いにバリへ行きたいな☆
そうそう、マレーシアの事情、
再度お勉強していたら素敵な雑貨屋さんが
KLにあるようなので短い滞在でも
足を延ばしたいなあって思ってます。
3泊5日でペナンとKLはかなりキツイです(笑)
インフルエンザ・・・・・なんとかならないかな。。(気分重くなり〜〜〜〜)
今日はね!
今、トイレとお風呂のお掃除をして
汗だくでPCを開けて休憩タイムしてます(笑)
仕事のタイムリミットまで後一時間!
もう少しキッチンの片付けをしよう♪
少し曇り空になってきた大阪です。
楽しい週末をね!^-^
なんか下の書き込みを読み返していたら誤字多し、、
再々あるかも・・・お許しを〜〜〜〜(笑)
http://happy.ap.teacup.com/momentary/
2009/8/22 10:47
投稿者:ami
sachikoさんへ
キラットキラットでも使われているトンボの蚊取り線香たてです。
日本では見ないデザインですよね。おしゃれです。
やっぱり日本のもののほうが効くのかな?
香りはやっぱりバリのほうがいいです。
よそのお宅では鈴なりのゴーヤー。
我が家は1つも実にならないので、これは無理かなと思ってます。
ゴーヤー、ちょっとならよいけれどたくさんもらうと消化するのが大変そうですね。
ガーデン焼肉の季節まであと少しですね。
8月も残り少し。(夏が短かったようでちょっと淋しい)
秋になったら、我が家も囲炉裏でイベントしようかな。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
キラットキラットでも使われているトンボの蚊取り線香たてです。
日本では見ないデザインですよね。おしゃれです。
やっぱり日本のもののほうが効くのかな?
香りはやっぱりバリのほうがいいです。
よそのお宅では鈴なりのゴーヤー。
我が家は1つも実にならないので、これは無理かなと思ってます。
ゴーヤー、ちょっとならよいけれどたくさんもらうと消化するのが大変そうですね。
ガーデン焼肉の季節まであと少しですね。
8月も残り少し。(夏が短かったようでちょっと淋しい)
秋になったら、我が家も囲炉裏でイベントしようかな。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
2009/8/22 10:42
投稿者:ami
SHOKOさんへ
やっぱりウブドはかわいいお店がいっぱいあって、雑貨天国ですよね。
新しいお店も次々できているようだし。
バリでもとってもいい香りの虫除けクリーム買ってきました。それも今度ブログで紹介しますね。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
やっぱりウブドはかわいいお店がいっぱいあって、雑貨天国ですよね。
新しいお店も次々できているようだし。
バリでもとってもいい香りの虫除けクリーム買ってきました。それも今度ブログで紹介しますね。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
2009/8/21 11:24
投稿者:sachiko
amiちゃん、SHOKOさん、おはようございまーす!
線香の香りに誘われて(笑)
ホンと!とってもナイスな線香立て!
陶器のいいけど、アイアンの物のいいですね〜
デザインが素敵!
一般的には線香立ては棒とお決まりのようですが
これは・・・・螺旋の先に差し込むんですね。
猫足バスタブのような(笑)受け皿に^^
ウ〜ム!上手く考えてますよねえ☆
グッドデザイン賞物〜
線香自身は、キンチョウのが一番効き目があるらしいですが、バリのは匂いと色がいいですもんね。
昔なら天然ハーブで虫除けが出来たんでしょうが
最近は虫もウイルスも強くなってきているのでしょう。。。
ちょっと哀しい現状ですよね。。
毎日暑い大阪ですが、このところ朝晩は少し過ごしやすくなりました。
この分だとすぐに秋になっちゃいそうですね。
ゴーヤ〜遅咲きですね(笑)
日当たり悪くても実になるかな〜
でも、
たくさん出来たらメニューを考えるのが大変だよ(笑)
今年はいろんな方にたくさん頂いたゴーヤですが、ちょっぴり苦労しております(爆)
窓越しに蝶を観察、お花の香りが漂って〜
おうち時間が楽しくなりますよね。
私もすっかりおうちでのんびりが多くなってきました。
毎夜、夜な夜な植木鉢を移動させながら、
「秋にはガーデン焼き肉」と豪語していたことを
実行せねばと計画中〜(笑)
http://happy.ap.teacup.com/momentary/
線香の香りに誘われて(笑)
ホンと!とってもナイスな線香立て!
陶器のいいけど、アイアンの物のいいですね〜
デザインが素敵!
一般的には線香立ては棒とお決まりのようですが
これは・・・・螺旋の先に差し込むんですね。
猫足バスタブのような(笑)受け皿に^^
ウ〜ム!上手く考えてますよねえ☆
グッドデザイン賞物〜
線香自身は、キンチョウのが一番効き目があるらしいですが、バリのは匂いと色がいいですもんね。
昔なら天然ハーブで虫除けが出来たんでしょうが
最近は虫もウイルスも強くなってきているのでしょう。。。
ちょっと哀しい現状ですよね。。
毎日暑い大阪ですが、このところ朝晩は少し過ごしやすくなりました。
この分だとすぐに秋になっちゃいそうですね。
ゴーヤ〜遅咲きですね(笑)
日当たり悪くても実になるかな〜
でも、
たくさん出来たらメニューを考えるのが大変だよ(笑)
今年はいろんな方にたくさん頂いたゴーヤですが、ちょっぴり苦労しております(爆)
窓越しに蝶を観察、お花の香りが漂って〜
おうち時間が楽しくなりますよね。
私もすっかりおうちでのんびりが多くなってきました。
毎夜、夜な夜な植木鉢を移動させながら、
「秋にはガーデン焼き肉」と豪語していたことを
実行せねばと計画中〜(笑)
http://happy.ap.teacup.com/momentary/
2009/8/21 1:15
投稿者:SHOKO
amiさん、なんて素敵、カワユイ線香立てなんでしょう。そうなんですよね!ラベンダーのお線香、お洒落ですよね。
amiさんとお買い物をしたら沢山いろんなものが見つかりそう〜 いつか一緒にバリへ行きたいです。
虫除けのボディスプレーもお洒落ですね。
amiさんとお買い物をしたら沢山いろんなものが見つかりそう〜 いつか一緒にバリへ行きたいです。
虫除けのボディスプレーもお洒落ですね。
去年はウブドにショップができたので、そちらでたくさん買ってきました。
マレーシアの素敵な雑貨屋さん、楽しみですね。
インフルエンザは海外行ったからかかるというより、
体力が落ちていたらかかると思うので、
あまり無理しない旅を心がけてくださいね。
今頃はお仕事かな?
今日も暑いので、頑張ってください〜。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm