2010/3/30
春よ来い 私の庭
3月29日昨日の朝7時、多摩センター駅では雪がちらほら降りました。
もう染井吉野も咲き出しているというのに、驚きです。
3月30日今朝は朝6時外気温2度。
蓮の鉢を見ると薄い氷が張っていた!!
せっかく、芽が3つほど出てきていたのに...
今日は晴れていたけれど、決して暖かくはなく、気温が低い。
3月も明日でおしまいというのにどうしてこんなに寒いのか?
それでも、毎日ちょっとずつ染井吉野も開いてきて、職場から見える木は3分咲き。
昨日はまだ裸だったケヤキ並木、今朝は新芽が出てきました。
冬から春へと大変身を遂げる木々たちにバスに乗っていても目が離せない時期ですね。
そして、我が家の植物たちは...

まだ小さいユキヤナギ。今が満開。
紫のヒヤシンスも咲いています。

3月23日庭の隅にオカトラノオの芽が8個も出ていた。

クリスマスローズの2つ目の蕾が開いた。
3月27日撮影。

今年は3月20日に開花したユスラウメ。
寒さのせいで、まだ7分咲き。
写真は23日撮影なので、蕾が多いです。

今年のニューフェイス。大注目の日本カタクリの蕾。
花だけは見たことがあったけれど、庭に植えると芽が出て、
上向きの蕾が段々下向きになるところまで観察でき、おもしろい。
いつ花が開くか、と〜っても楽しみ。
とはいっても、仕事中に咲いてしまうと淋しいので
週末あたりに花開くといいな。
(写真は3月28日撮影)
早く暖かい春がやってきますように。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*
Sawah Photoのほうに花写真をマメに更新しています。
そちらも見てくださいね。
http://blog.goo.ne.jp/ami_lotustea/
0
もう染井吉野も咲き出しているというのに、驚きです。
3月30日今朝は朝6時外気温2度。
蓮の鉢を見ると薄い氷が張っていた!!
せっかく、芽が3つほど出てきていたのに...
今日は晴れていたけれど、決して暖かくはなく、気温が低い。
3月も明日でおしまいというのにどうしてこんなに寒いのか?
それでも、毎日ちょっとずつ染井吉野も開いてきて、職場から見える木は3分咲き。
昨日はまだ裸だったケヤキ並木、今朝は新芽が出てきました。
冬から春へと大変身を遂げる木々たちにバスに乗っていても目が離せない時期ですね。
そして、我が家の植物たちは...

まだ小さいユキヤナギ。今が満開。
紫のヒヤシンスも咲いています。

3月23日庭の隅にオカトラノオの芽が8個も出ていた。

クリスマスローズの2つ目の蕾が開いた。
3月27日撮影。

今年は3月20日に開花したユスラウメ。
寒さのせいで、まだ7分咲き。
写真は23日撮影なので、蕾が多いです。

今年のニューフェイス。大注目の日本カタクリの蕾。
花だけは見たことがあったけれど、庭に植えると芽が出て、
上向きの蕾が段々下向きになるところまで観察でき、おもしろい。
いつ花が開くか、と〜っても楽しみ。
とはいっても、仕事中に咲いてしまうと淋しいので
週末あたりに花開くといいな。
(写真は3月28日撮影)
早く暖かい春がやってきますように。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*
Sawah Photoのほうに花写真をマメに更新しています。
そちらも見てくださいね。
http://blog.goo.ne.jp/ami_lotustea/

2010/4/7 22:28
投稿者:ami
2010/4/6 21:07
投稿者:SHOKO
amiさん、岩手に戻り、一週間が過ぎました。
sachikoさん、こんばんは!
公演のときはほんとに寒くて!
amiさんとだんな様とゆっくりお目にかかることが出来ず本当に残念でした。
さきほど宏善寺の枝垂桜お邪魔しました!
すばらしいですね。amiさん、絵葉書作られたらかがでしょうか?
こちらへも素敵な画像をありがとうございます!!
今東京は満開でしょうか?
amiさんのお庭のお花さんたちが芽をだして、また可愛いお花も咲き誇り、ワクワクします。
これからお庭もますます賑やかになるでしょうね。
優しさの溢れたamiさんのお花の写真が大好きです。
sachikoさん、こんばんは!
公演のときはほんとに寒くて!
amiさんとだんな様とゆっくりお目にかかることが出来ず本当に残念でした。
さきほど宏善寺の枝垂桜お邪魔しました!
すばらしいですね。amiさん、絵葉書作られたらかがでしょうか?
こちらへも素敵な画像をありがとうございます!!
今東京は満開でしょうか?
amiさんのお庭のお花さんたちが芽をだして、また可愛いお花も咲き誇り、ワクワクします。
これからお庭もますます賑やかになるでしょうね。
優しさの溢れたamiさんのお花の写真が大好きです。
2010/4/2 23:19
投稿者:ami
sachikoさん こんばんは〜。
下から撮っているからのっぽに見えたかな?
一番大きい枝で、私の腰あたりまでの背です。
緑のクリスマスローズをくださったお友達から今度は原種のフェチダスというクリスマスローズの苗をいただきました♪
花がちっちゃくてかわいいの。
花が咲く日が楽しみです。
カタクリは夜見てみましたが、昨日と同じ状態でした。
明日、明るい時に写真撮りますね。
今朝は強風でしたが、暖かくなりましたよ。
桜は8〜9部咲きです。
昨日から一気に花開いた感じです。
明日はお花見&畑仕事予定です。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
下から撮っているからのっぽに見えたかな?
一番大きい枝で、私の腰あたりまでの背です。
緑のクリスマスローズをくださったお友達から今度は原種のフェチダスというクリスマスローズの苗をいただきました♪
花がちっちゃくてかわいいの。
花が咲く日が楽しみです。
カタクリは夜見てみましたが、昨日と同じ状態でした。
明日、明るい時に写真撮りますね。
今朝は強風でしたが、暖かくなりましたよ。
桜は8〜9部咲きです。
昨日から一気に花開いた感じです。
明日はお花見&畑仕事予定です。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
2010/4/2 10:00
投稿者:sachiko
amiちゃん、おはよう〜
amiちゃんちの雪柳はすごくのっぽさんね^^
クリスマスローズ!!咲いてる咲いてる♪
うちのは葉だけでぜんぜん咲きそうに無く(笑
かたくりのはな、咲いた?!
どんな感じかな、紫?!
ホンと春がすぐそこまで来てるのに・・・・
早くあったかくなって欲しいですね〜
amiちゃんちの雪柳はすごくのっぽさんね^^
クリスマスローズ!!咲いてる咲いてる♪
うちのは葉だけでぜんぜん咲きそうに無く(笑
かたくりのはな、咲いた?!
どんな感じかな、紫?!
ホンと春がすぐそこまで来てるのに・・・・
早くあったかくなって欲しいですね〜
2010/4/1 20:29
投稿者:ami
今日は風は強いけれど、久々に暖かくなりました。
夜家に帰ってきて、灯りをつけてカタクリを見たら、少し先が開いていました。
もしかして、明日咲いてしまう?
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
夜家に帰ってきて、灯りをつけてカタクリを見たら、少し先が開いていました。
もしかして、明日咲いてしまう?
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
絵葉書を作るとか、そんなマメな作業からはほど遠く、近頃は撮るだけになってます。
東京多摩地域の桜(染井吉野)は4月5日に雨が降り、6日から散り始めました。
私は桜吹雪の中を歩くのが好きなので、今が一番好きな時期なのですが、仕事で桜の下を歩けないのが残念。
早起きして、近所の桜並木を歩く余裕もないです〜。
カタクリやスノーフレークも咲き出しました。
東北の春はまだ遠いでしょうね。
写真で東京の早い春を楽しんでくださいね。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm