2010/5/4
葉っぱが開いた♪ 大賀ハス観察日記
今日、待ちわびていた2号鉢の1枚目の葉っぱが開きました。
5月3日撮影
5月4日撮影

真ん丸に開いた葉っぱ。かわいい浮き葉の誕生です。

珍しく、メダカも一緒に撮影できました。

2号鉢全体の写真。
ただいま藻が発生しており、毎日水面に浮かんできたのを
すくっては捨てています。
今日は水面ぎりぎりまで、たっぷり水を足しました。
1号鉢の蓮も明日には浮き葉が開くかな?
観察が楽しくなってきましたよ。
☆昨日の出来事☆
蚊が発生!!
キアゲハを今年初めて見た
旦那さんが秋に種まきして発芽させたどんぐり(コナラ)の芽を
地面に植え替えた。
前庭に花壇を旦那さんが作ってくれた(ありがとう♪)。
ゴールデンレモンタイムとゴールデンクイーンタイムの植え替え。
☆今日の出来事☆
クロアゲハを今年初めて見た。
ズッキーニ(育苗中)に本葉がでてきた。
4月30日種まきのモロヘイヤ(育苗中)が双葉になった。
カボチャの脇にコンパニオンプランツのネギを植えた。
1



真ん丸に開いた葉っぱ。かわいい浮き葉の誕生です。

珍しく、メダカも一緒に撮影できました。

2号鉢全体の写真。
ただいま藻が発生しており、毎日水面に浮かんできたのを
すくっては捨てています。
今日は水面ぎりぎりまで、たっぷり水を足しました。
1号鉢の蓮も明日には浮き葉が開くかな?
観察が楽しくなってきましたよ。
☆昨日の出来事☆
蚊が発生!!
キアゲハを今年初めて見た
旦那さんが秋に種まきして発芽させたどんぐり(コナラ)の芽を
地面に植え替えた。
前庭に花壇を旦那さんが作ってくれた(ありがとう♪)。
ゴールデンレモンタイムとゴールデンクイーンタイムの植え替え。
☆今日の出来事☆
クロアゲハを今年初めて見た。
ズッキーニ(育苗中)に本葉がでてきた。
4月30日種まきのモロヘイヤ(育苗中)が双葉になった。
カボチャの脇にコンパニオンプランツのネギを植えた。

タグ: 大賀ハス