2010/7/23
大暑の日 日々のつれづれ

今日、山百合の花が咲きました♪
ご近所さんから1株いただいて、去年移植したのもの。
蕾がどんどん白く膨らんで、いつ咲くかと楽しみにしていました。
しばらくは、この子が庭のヒロインです。

風を取り込むため、2階北東側の窓も90度全開。

この窓、鳥が激突するのを防ぐため、ふくろうのシールを貼っています。
去年、八ヶ岳方面へでかけたときに鳥グッズばかり集めているお店で購入しました。
りりしい顔立ちです。
ところで今日は大暑。体感しました35度の暑さ。
外も2階も今日は午後2時に35度まであがりました。
クーラーなしの我が家、さすがに2階にはいられません。

1階の広くない広縁にて読書。
借景が緑で、ここにいると落ち着きます。
先日、森のギャラリーというお店にて購入した焼桐のちゃぶ台がしっくり我が家に馴染んでいます。
まだまだ暑い日が続きそう。
頑張って、夏を過ごさなくては。

2010/7/25 20:34
投稿者:ami
2010/7/25 15:30
投稿者:SHOKO
amiさん、大変ご無沙汰しておりました。
山百合の花、香りが良いでしょうね。
ふくろうのシール、激突を考えて、
なるほど〜と思いました。
フウセンカズラ、白い可愛い花が沢山咲いています! 主人と息子と二人も居るのに庭のお手入れが
さっぱりでお恥ずかしいです〜〜
フウセンカズラ、近いうちに画像見てくださいね。
森のギャラリーのサイト拝見しました。
カレーもお野菜たぷりでとってもおいしそう!
夏バテもどっかへいきそうです。
バリ島で今回は昔からの知人とたくさん会ってきました〜画像が少なくて〜また聞いてくださいね。
デワ君には新しい踊りを習ってきましたよ。
山百合の花、香りが良いでしょうね。
ふくろうのシール、激突を考えて、
なるほど〜と思いました。
フウセンカズラ、白い可愛い花が沢山咲いています! 主人と息子と二人も居るのに庭のお手入れが
さっぱりでお恥ずかしいです〜〜
フウセンカズラ、近いうちに画像見てくださいね。
森のギャラリーのサイト拝見しました。
カレーもお野菜たぷりでとってもおいしそう!
夏バテもどっかへいきそうです。
バリ島で今回は昔からの知人とたくさん会ってきました〜画像が少なくて〜また聞いてくださいね。
デワ君には新しい踊りを習ってきましたよ。
フウセンカズラ、我が家も白い花たくさん咲いています。
フウセンが膨らむのが楽しみですね。
バリでたくさんお友達と再会できてよかったですね。
新しい踊りを習ったなんて、すごい。
バリにまた行きたくなりました。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm