2011/5/13
リリエンベルグのハッピーバード お茶とスイーツ

GW、おでかけのついでにリリエンベルグに行ってきました。

チーズケーキははじめて食べましたが、ふわっとした口溶けで
おいしかったです♪

そして、こちらは「ハッピーバード」クッキー。
直接1枚300円の金額を東日本大震災の為の救援募金箱
に入れて購入するクッキー。
募金でおいしいクッキーがもらえるなんてと
喜んで募金してきました。
コンビニでもお釣り銭など、よく募金してますが
リリエンベルグのクッキー募金だったら、毎日してもいい。
(お店がちょっと家から遠いのが残念)
リリエンベルグのHPには (一部省略)
小さなハートを携えた希望の鳩、沢山のハッピーバードが
被災者を元気付けられるよう、
ハッピーバード運動として、
長く続けてまいりたいと思います。
4月25日現在 \652,357 を寄付致しました。
と書いてありました。
いろんなところで、いろんな人が自分たちにも何かできないか
考えています。
私も自分でできる範囲で東北を応援したいと思っています。

2011/5/19 8:34
投稿者:ami
2011/5/17 21:57
投稿者:SHOKO
amiさん、reikoさん、sachikoさん
今晩は! バリのお話しお邪魔しまあす(^^)/~
いつも皆さんから助けて頂き本当にありがとうございます。
リリエンベルクさんの被災地への募金活動、お気持ちに感謝いたします。
amiさんは、アノムさんのバリス2回みていらしゃるんですか!
私みてなく、絶対次回のバリではアノムさんのバリス
観たいと思っています。
首藤さん流石でしたね、プロのダンサーさんの集中力と芸術性と、踊る才能と、感動でした。
地球の歩き方 機会があったらみてみますね。
これから大好きな季節、夏野菜も沢山実るでしょうね。
今晩は! バリのお話しお邪魔しまあす(^^)/~
いつも皆さんから助けて頂き本当にありがとうございます。
リリエンベルクさんの被災地への募金活動、お気持ちに感謝いたします。
amiさんは、アノムさんのバリス2回みていらしゃるんですか!
私みてなく、絶対次回のバリではアノムさんのバリス
観たいと思っています。
首藤さん流石でしたね、プロのダンサーさんの集中力と芸術性と、踊る才能と、感動でした。
地球の歩き方 機会があったらみてみますね。
これから大好きな季節、夏野菜も沢山実るでしょうね。
2011/5/17 19:56
投稿者:ami
sachikoさん こんばんは。
リリエンベルグのハッピーバード、本当に素敵な取り組みですよね。
旅のチカラ、よかったですね。
映像からいっぱいバリのエネルギーをいただきました。
ナスの花開花、おめでとうございます。
我が家のミニトマトも小さい青い実ができてきました。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
リリエンベルグのハッピーバード、本当に素敵な取り組みですよね。
旅のチカラ、よかったですね。
映像からいっぱいバリのエネルギーをいただきました。
ナスの花開花、おめでとうございます。
我が家のミニトマトも小さい青い実ができてきました。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
2011/5/17 9:48
投稿者:sachiko
amiちゃん、reikoさん、SHOKOさん、
おはようございます〜
リリエンベルグのハッピーバード☆
素敵な取り組みをされてますよね。
募金してお菓子が頂けって、ホンとラッキーですね。
この日にいかれたのですね〜どうもありがとう♪
「旅のチカラ」話題で盛り上がっていますね^^
reikoさんがおっしゃるように、
バリ舞踊と向き合う首藤さんの姿勢〜
バリの精霊が肩越しにでもお出ましされたかも知れませんね。
私もしあわせ気分になりました☆
>動きの意味とかを知るともっと深くバリダンス楽しめるんだろうなあ
私もそう思います(笑
バリ熱高い皆様のお顔が浮かびますね〜♪
今朝、茄子の花が開花しました☆
http://happy.ap.teacup.com/momentary/
おはようございます〜
リリエンベルグのハッピーバード☆
素敵な取り組みをされてますよね。
募金してお菓子が頂けって、ホンとラッキーですね。
この日にいかれたのですね〜どうもありがとう♪
「旅のチカラ」話題で盛り上がっていますね^^
reikoさんがおっしゃるように、
バリ舞踊と向き合う首藤さんの姿勢〜
バリの精霊が肩越しにでもお出ましされたかも知れませんね。
私もしあわせ気分になりました☆
>動きの意味とかを知るともっと深くバリダンス楽しめるんだろうなあ
私もそう思います(笑
バリ熱高い皆様のお顔が浮かびますね〜♪
今朝、茄子の花が開花しました☆
http://happy.ap.teacup.com/momentary/
2011/5/16 21:29
投稿者:ami
SHOKOさん こんばんは。
バリの映像は元気がでますね。
私、バリスは大好きな踊りです。
あの衣装がくるっと回ったときにふわっとするところが特に好き。
スマララティのアノムさんのバリスをウブドで2回観ています。
是非ともあの親子のバリスも観に行きたい。
デワさん、お元気かなあ。
ウブドでデワさんのダンスも観たいです。
気のせいかもしれないけれど、地球の歩き方バリ島、最新版にのっているCDの紹介。
グヌンサリのCDのジャケット写真、オレッグタムリリンガンなのですが、男性がデワさんに似ているような?
小さい写真なので、自信ないのですが、グヌンサリのオレッグタムリリンガンはデワさんいつも踊ってらっしゃるからそうじゃないかと。
SHOKOさんも本屋さんで見ることがあったら、確認してくださいね。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
バリの映像は元気がでますね。
私、バリスは大好きな踊りです。
あの衣装がくるっと回ったときにふわっとするところが特に好き。
スマララティのアノムさんのバリスをウブドで2回観ています。
是非ともあの親子のバリスも観に行きたい。
デワさん、お元気かなあ。
ウブドでデワさんのダンスも観たいです。
気のせいかもしれないけれど、地球の歩き方バリ島、最新版にのっているCDの紹介。
グヌンサリのCDのジャケット写真、オレッグタムリリンガンなのですが、男性がデワさんに似ているような?
小さい写真なので、自信ないのですが、グヌンサリのオレッグタムリリンガンはデワさんいつも踊ってらっしゃるからそうじゃないかと。
SHOKOさんも本屋さんで見ることがあったら、確認してくださいね。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
2011/5/15 21:47
投稿者:SHOKO
amiさん、reikoさん
今晩は!
amiさん、
>直接1枚300円の金額を東日本大震災の為の救援募金箱
に入れて購入するクッキー。
募金でおいしいクッキーがもらえるなんてと
喜んで募金してきました。
ありがとうございます。
本当に胸がいっぱいです!
amiさんから先日 リリエンベルクさんのお菓子の詰め合わせを
頂きまして、感謝の思いで家族で頂きました。
元気が出ます、いつも画像も送ってくださりありがとうございます!!
都忘れ、大好きな花の画像、有難うございました。
そして、テレビみましたあ〜〜〜
バリ、良いですね〜〜
amiさん、reikoさん、皆さんであちらで過ごす映像が浮かびます。
是非amiさん いつかご一緒してくださいね!!
今晩は!
amiさん、
>直接1枚300円の金額を東日本大震災の為の救援募金箱
に入れて購入するクッキー。
募金でおいしいクッキーがもらえるなんてと
喜んで募金してきました。
ありがとうございます。
本当に胸がいっぱいです!
amiさんから先日 リリエンベルクさんのお菓子の詰め合わせを
頂きまして、感謝の思いで家族で頂きました。
元気が出ます、いつも画像も送ってくださりありがとうございます!!
都忘れ、大好きな花の画像、有難うございました。
そして、テレビみましたあ〜〜〜
バリ、良いですね〜〜
amiさん、reikoさん、皆さんであちらで過ごす映像が浮かびます。
是非amiさん いつかご一緒してくださいね!!
2011/5/15 9:37
投稿者:ami
reikoさん おはようございます。
旅のチカラ、いい番組でしたよね。
私、首藤さんのレッスンのところや先生とお子さんたちのダンスシーン、首藤さんのお披露目ダンスシーンなど、もう1回見てしまいました。
ダンスの時の動きの意味とかを知るともっと深くバリダンス楽しめるんだろうなあと思いました。
私、あの親子のバリス、実際に見に行きたい。
少し、バリ熱があがりました。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
旅のチカラ、いい番組でしたよね。
私、首藤さんのレッスンのところや先生とお子さんたちのダンスシーン、首藤さんのお披露目ダンスシーンなど、もう1回見てしまいました。
ダンスの時の動きの意味とかを知るともっと深くバリダンス楽しめるんだろうなあと思いました。
私、あの親子のバリス、実際に見に行きたい。
少し、バリ熱があがりました。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm
2011/5/15 7:43
投稿者:reiko
amiちゃん、こんにちは!
ハッピーバード、可愛いクッキーですね★ とってもセンスがいいわ〜。
旅のチカラ、昨日再放送を見ました。ほんとに見終わったときは幸せな気分になりました。首藤さんの真摯な取り組み、さすが一流の人はすがすがしいな〜と感じました。ピュアでひたむきで・・・そしてわずか1週間ほどの行程で何か大切なものを見つけられ、きっとこれから彼の踊りや人生が変わっていくんだろうなと思いました。
マンブッドさん(でしたっけ?)先生の揺るがぬ自信や情熱もさすがバリって感じで、最初太ったおじさん(失礼!)にしか見えなかったけど、バリス、素晴らしかった! お子さん達の踊りももうほとんど完成していて見ごたえありますね!また顔が可愛くて。
amiちゃん、いい番組を教えてくださって本当にありがとう!!
普段テレビを見ないので、BSどうやって見るかもわからず、夫につけてもらいました。
http://www.reikogallerybali.com
ハッピーバード、可愛いクッキーですね★ とってもセンスがいいわ〜。
旅のチカラ、昨日再放送を見ました。ほんとに見終わったときは幸せな気分になりました。首藤さんの真摯な取り組み、さすが一流の人はすがすがしいな〜と感じました。ピュアでひたむきで・・・そしてわずか1週間ほどの行程で何か大切なものを見つけられ、きっとこれから彼の踊りや人生が変わっていくんだろうなと思いました。
マンブッドさん(でしたっけ?)先生の揺るがぬ自信や情熱もさすがバリって感じで、最初太ったおじさん(失礼!)にしか見えなかったけど、バリス、素晴らしかった! お子さん達の踊りももうほとんど完成していて見ごたえありますね!また顔が可愛くて。
amiちゃん、いい番組を教えてくださって本当にありがとう!!
普段テレビを見ないので、BSどうやって見るかもわからず、夫につけてもらいました。
http://www.reikogallerybali.com
(今日はズレ勤務夜間当番ということで、いつもより2時間遅い出勤。珍しく朝パソ開きました)
私は火曜日のスマララティの演目が好きです。ガムラン演奏も迫力ありです。現在はわからないけれど、アノムさんは火曜日に出演されてました。
一流のダンサーさんはもう舞台に出てきたその瞬間からオーラが発せられて、迫力があります。
一度、金曜日のスマララティにも行ったのですが、こちらはいまいちでした。(私の感覚では)
我が家では旅のチカラ、けっこう厳しく?首藤さん、そこ違うよ。足が...など。夫婦でダメだししながら見てました(笑)
ソロで踊らせてもらえたらよかったのにね。長男君があまりに上手すぎて、一緒だと遅れてるように見えてしまいました。
でも、限られた時間の中で(1週間くらい?)、しかも現地のお祭りなどにも参加し、バリの踊りと祈りの精神性というものを感じて、その上で踊りに挑戦しているという真摯な気持ちは伝わってきました。
reikoさんがいうように首藤さんの舞踊人生は変わるはず。
きっとまたバリ舞踊習いに行くのではないかしら?
一度バリにはまると何度でもバリに行きたくなるもの。
ちづこさんもバリでダンスを見て、衝撃を受けて、人生変わったものね。
それだけのものが、バリにはある。
あ〜、バリにダンス観にいきたいなあ。
SHOKOさんもチャンドラワシ、自分のものになったらお披露目してくださいね。
http://www.geocities.jp/sawah_bali/index.htm