2012/8/30
ハノイ西湖の蓮 蓮写真
朝早かったので、着いたときはあんまり蓮の花が目立たなかったのですが、帰りがけになって、花が開いてきました。

1日目の花かな?

こんなに開いているのは3日目の花?

近くの川沿いの家々。
朝の空気がすがすがしく、ここをお散歩したら気持ちよさそうと思いました。
この後、車に乗って、旧市街の蓮茶専門店へと向かいました。
1

1日目の花かな?

こんなに開いているのは3日目の花?

近くの川沿いの家々。
朝の空気がすがすがしく、ここをお散歩したら気持ちよさそうと思いました。
この後、車に乗って、旧市街の蓮茶専門店へと向かいました。

2012/9/25 21:58
投稿者:ami
2012/9/25 18:54
投稿者:みなみ
amiちゃん〜ちょっとご無沙汰でした^^
まあ〜蓮の花のお茶セッティングのなんてかわゆいことでしょうか!
いつものことながら、写真とってもいい感じに撮れてる♪
9月23日=ああ〜amiちゃん訪問丸4年もたったのね。感慨深い1日
を風の中であなたを懐かしみながらすごしました。
あの時の大きなお目目のayuちゃんは、今外国へ行ってます@@
http://www13.ocn.ne.jp/~yumebali/
まあ〜蓮の花のお茶セッティングのなんてかわゆいことでしょうか!
いつものことながら、写真とってもいい感じに撮れてる♪
9月23日=ああ〜amiちゃん訪問丸4年もたったのね。感慨深い1日
を風の中であなたを懐かしみながらすごしました。
あの時の大きなお目目のayuちゃんは、今外国へ行ってます@@
http://www13.ocn.ne.jp/~yumebali/
2012/9/4 12:42
投稿者:ami
sachikoさん、こんにちは。
長期休暇はなかなか難しいですよね。
我が社は夏休みだけは5日間しっかり取れと言われるので、代休とくっつけ
て、周りの人にたくさんお願いして、2年に1度ペースでおでかけしてる感じ
です。
でも、来年は久々バリに行きたいな。
畑は夏野菜の準備が間に合わない〜と叫んでいた春と、同じ状態に(~_~;)
大根の種蒔きだけは2日に済ませました。
白菜の苗はまたひょろひょろしてしまい…
追加で種蒔きしなくては。
秋冬野菜の種蒔きは、適期にしないとあっと言う間に寒くなり、育たなくな
るので、旦那さんこの間の土日は雨で作業進まず、あせってました。
細々収穫で、いつまでも初心者から脱却できない家庭菜園です。
ぼちぼち頑張ります(^-^)/
sachikoさんの秋の庭。
また、見せてくださいね。
長期休暇はなかなか難しいですよね。
我が社は夏休みだけは5日間しっかり取れと言われるので、代休とくっつけ
て、周りの人にたくさんお願いして、2年に1度ペースでおでかけしてる感じ
です。
でも、来年は久々バリに行きたいな。
畑は夏野菜の準備が間に合わない〜と叫んでいた春と、同じ状態に(~_~;)
大根の種蒔きだけは2日に済ませました。
白菜の苗はまたひょろひょろしてしまい…
追加で種蒔きしなくては。
秋冬野菜の種蒔きは、適期にしないとあっと言う間に寒くなり、育たなくな
るので、旦那さんこの間の土日は雨で作業進まず、あせってました。
細々収穫で、いつまでも初心者から脱却できない家庭菜園です。
ぼちぼち頑張ります(^-^)/
sachikoさんの秋の庭。
また、見せてくださいね。
2012/9/4 10:53
投稿者:sachiko
amiちゃん、おはよう〜
ベトナム航空、蓮で始まるのですね,
良いですね!♪
はい、、、
まだまだ長期休暇を取れそうにない私です。
韓国以外(笑)ゆっくりと旅がしたい^^
お〜〜変わらず畑仕事にも精を出しているのですね♪
私も少しずつですが、そろそろ秋の庭整備をしています。
って、鉢の置き換えですが(笑)
秋野菜〜美味しい作って!!^^
ベトナム航空、蓮で始まるのですね,
良いですね!♪
はい、、、
まだまだ長期休暇を取れそうにない私です。
韓国以外(笑)ゆっくりと旅がしたい^^
お〜〜変わらず畑仕事にも精を出しているのですね♪
私も少しずつですが、そろそろ秋の庭整備をしています。
って、鉢の置き換えですが(笑)
秋野菜〜美味しい作って!!^^
2012/9/3 18:16
投稿者:ami
sachikoさん、こんばんは。
ベトナム航空はシートもコップ、スプーン、フォークも蓮模様でベトナムに
着く前から、気分が盛り上がりましたよ。
本当にバリもう少し近ければね。
マレーシアもお茶畑が広がる高原に行ってみたいな。
今、秋冬野菜の畑づくりで、忙しくしてます。
畑広くなりすぎたかも。
ベトナム航空はシートもコップ、スプーン、フォークも蓮模様でベトナムに
着く前から、気分が盛り上がりましたよ。
本当にバリもう少し近ければね。
マレーシアもお茶畑が広がる高原に行ってみたいな。
今、秋冬野菜の畑づくりで、忙しくしてます。
畑広くなりすぎたかも。
2012/9/3 15:11
投稿者:sachiko
amiちゃん、こんにちは〜
少しずつ秋を感じる今日この頃ですね。
ハス、蓮、はす〜〜〜♪
さすが国花だけあってすごいです!
お茶のセッティングおしゃれですね〜
花びらの茶たくがとてもかわいい♪
あーーーバリやベトナム、マレーシア
三、四日で行けたらすっ飛んで行くのになあ(笑)
少しずつ秋を感じる今日この頃ですね。
ハス、蓮、はす〜〜〜♪
さすが国花だけあってすごいです!
お茶のセッティングおしゃれですね〜
花びらの茶たくがとてもかわいい♪
あーーーバリやベトナム、マレーシア
三、四日で行けたらすっ飛んで行くのになあ(笑)
私もよく9月にバリに行ってたのに、
今年は働いているなあと思ってたところなのです。
初キラット訪問は私の初一人旅でした。
もう4年経つんですね。懐かしい(^o^)
実はみなみさんのブログは読んでまして、
ayuちゃんのことかなあとは思ってました。
元気に頑張っていると良いけれど。
ベトナムも良いけれど、私やっぱりバリに行きたい。
来年の夏休みはバリに行きます!!
みなみブランド服、たくさん作ってね。