千田佳生のペダルスチールな日々
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2/6
日曜日の夜は大嫌い。
2/6
一夜あければ…。
2/5
あっという間に…。
2/2
(無題)
1/26
ひさびさに動画アップしました
記事カテゴリ
ノンジャンル (3158)
旅日記 (41)
最近のコメント
1/27
アドレス貼り付けを…
on
ひさびさに動画アップしました
1/26
動画のアドレスはこ…
on
ひさびさに動画アップしました
11/8
白木の柩がとどいて…
on
『軍国の母』を聴く
5/1
青木タカオ様 秀作…
on
『バスにどうぞ』をどうぞ。
4/30
ありがとー。楽しん…
on
『バスにどうぞ』をどうぞ。
11/29
その他のペダルスチ…
on
『週末には』が4000視聴を確認。
10/26
「ポップフェスタ南…
on
『ポップフェスタ南阿佐ヶ谷』のYOUTUBE映像
10/21
ありがとう。YouTub…
on
『ポップフェスタ南阿佐ヶ谷』のYOUTUBE映像
1/10
美也 様 自分のブ…
on
外山寛さんの思い出。
4/14
コメントありがとう…
on
石動どうし。
過去ログ
2022年2月 (4)
2022年1月 (6)
2021年12月 (8)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年9月 (1)
2021年8月 (16)
2021年7月 (7)
2021年6月 (7)
2021年5月 (2)
2021年4月 (5)
2021年3月 (6)
2021年2月 (3)
2021年1月 (7)
2020年12月 (4)
2020年11月 (2)
2020年10月 (7)
2020年9月 (8)
2020年8月 (5)
2020年7月 (1)
2020年6月 (3)
2020年5月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (7)
2019年10月 (1)
2019年9月 (7)
2019年8月 (6)
2019年7月 (1)
2019年6月 (2)
2019年5月 (6)
2019年4月 (1)
2019年3月 (4)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (6)
2018年10月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (3)
2018年4月 (4)
2018年3月 (5)
2018年2月 (13)
2018年1月 (16)
2017年12月 (14)
2017年11月 (7)
2017年10月 (12)
2017年9月 (2)
2017年8月 (6)
2017年7月 (3)
2017年6月 (5)
2017年5月 (16)
2017年4月 (19)
2017年3月 (4)
2017年2月 (7)
2017年1月 (8)
2016年12月 (17)
2016年11月 (18)
2016年10月 (17)
2016年9月 (33)
2016年8月 (27)
2016年7月 (18)
2016年6月 (39)
2016年5月 (43)
2016年4月 (30)
2016年3月 (36)
2016年2月 (38)
2016年1月 (36)
2015年12月 (31)
2015年11月 (32)
2015年10月 (31)
2015年9月 (38)
2015年8月 (34)
2015年7月 (31)
2015年6月 (32)
2015年5月 (35)
2015年4月 (33)
2015年3月 (44)
2015年2月 (28)
2015年1月 (44)
2014年12月 (40)
2014年11月 (51)
2014年10月 (65)
2014年9月 (30)
2014年8月 (6)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (8)
2014年2月 (11)
2014年1月 (20)
2013年12月 (17)
2013年11月 (10)
2013年10月 (19)
2013年9月 (35)
2013年8月 (41)
2013年7月 (57)
2013年6月 (34)
2013年5月 (8)
2013年4月 (7)
2013年3月 (10)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (8)
2012年5月 (6)
2012年4月 (6)
2012年3月 (6)
2012年2月 (7)
2012年1月 (15)
2011年12月 (20)
2011年11月 (4)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (15)
2011年7月 (11)
2011年6月 (24)
2011年5月 (14)
2011年4月 (3)
2011年3月 (2)
2011年2月 (4)
2011年1月 (19)
2010年12月 (2)
2010年10月 (1)
2010年6月 (2)
2010年5月 (2)
2010年4月 (3)
2010年3月 (12)
2010年2月 (10)
2010年1月 (2)
2009年12月 (7)
2009年11月 (12)
2009年10月 (9)
2009年9月 (3)
2009年8月 (5)
2009年7月 (13)
2009年6月 (21)
2009年5月 (16)
2009年4月 (11)
2009年3月 (36)
2009年2月 (31)
2009年1月 (30)
2008年12月 (37)
2008年11月 (34)
2008年10月 (35)
2008年9月 (6)
2008年8月 (1)
2008年7月 (35)
2008年6月 (31)
2008年5月 (40)
2008年4月 (44)
2008年3月 (37)
2008年2月 (31)
2008年1月 (34)
2007年12月 (36)
2007年11月 (28)
2007年10月 (40)
2007年9月 (33)
2007年8月 (17)
2007年7月 (16)
2007年6月 (18)
2007年5月 (17)
2007年4月 (18)
2007年3月 (33)
2007年2月 (32)
2007年1月 (37)
2006年12月 (41)
2006年11月 (26)
2006年10月 (21)
2006年9月 (9)
2006年8月 (18)
2006年7月 (14)
2006年6月 (21)
2006年5月 (19)
2006年4月 (18)
2006年3月 (29)
2006年2月 (28)
2006年1月 (25)
2005年12月 (10)
2005年11月 (13)
2005年10月 (15)
2005年9月 (15)
2005年8月 (8)
2005年7月 (3)
2005年6月 (8)
2005年5月 (25)
2005年4月 (19)
2005年3月 (45)
2005年2月 (35)
2005年1月 (31)
2004年12月 (5)
2004年11月 (1)
リンク集
地下オン・千田佳生のページ
パン工房ブレッド
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 寝坊した…。
|
Main
|
朝からカラオケ! »
2015/4/27
「2月26日に「大掃除開始」以来2ケ月間目のゴミ出し。今日の病院は皮膚科。」
今朝のゴミ出しは3袋で、「大掃除」を開始してから出したゴミ袋の数は64になった。
今朝の血糖値は
156(7:37現在)
本日は皮膚科で「北陸中央病院」に行く。
血糖値が高いのは、昨夜眠れないので「空腹」を満たすために眠る前に「食パン」を食べた。
点眼薬 降圧剤をして残りの常備薬は、「北陸中央病院」の外来食堂で食べる予定。
点眼薬 降圧剤
2
投稿者: 千田佳生
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:千田佳生
2015/4/28 11:15
4月26日は故「御器谷友彦」氏の命日だったことを忘れていた。
晩年のステージだった、福野「サムデイ」に「遺影にラム酒を手向けてください…。」と頼む。
土曜日の夜に行かなかったのは失態だったが、酒タバコの中に行けない現実もある。
彼の楽曲には、言い尽くせないほどライヴを盛り上げてもらった…。
38才で亡くなっても、一緒に演奏したことは忘れないだろう。
だが御器谷氏と演奏することは、現世ではもうありえないが、思い出は残っていくのである。
投稿者:千田佳生
2015/4/27 22:07
「俺のからあげクン・渡り蟹のトマトクリームソース味」
…美味くない、珍しくて買ったが、二度と買わない。
マルコの散歩は陽が暮れてからでないと出来ない…。
投稿者:千田佳生
2015/4/27 21:52
晩酌の名残 「アサヒ ドライ ゼロ」 0kcal 202円×2 「空揚げ」 432円
合計 836円
マルコの散歩(長距離コース)が終ったら喉が渇いた…。
散歩中Mから電話…、大変だが金沢の病院まで毎日通わなければならないストレスを察する。
投稿者:千田佳生
2015/4/27 20:48
食前 血糖値 71
夕食 「鮭弁当」 564 kcal 530円 「ミックスサラダ」 140g 108円×2 「シーザードレッシング」 69kcal 26円×4 「アサヒ ドライ ゼロ」 0kcal 202円
合計 1.052円
「アサヒ ドライ ゼロ」は買って直ぐ飲む。
ジャヌ アマ3 セイブ
投稿者:千田佳生
2015/4/27 19:49
K氏に電話。
20代の頃だから27年ぶり位の電話だろう。
昼間の「お礼」を一言言いたかった。
時代は変わっても、人柄は変わらないで居てくれたK氏に感謝します。
投稿者:千田佳生
2015/4/27 16:46
母の「ハンドバック」類(一応)断裁終了。
私が「使えそうた。」と思う物は数点残した。
次は「入退院を繰り返した頃の衣服」に掛かるつもり…。
その前に弁当とサラダだけ買ってきておこう。
投稿者:千田佳生
2015/4/27 14:43
「ハンドバッグ」類、断裁中『形見』として残してあげるなら、殆んどを残してあげたいが…。
時代的に合わないもの、母が持っていた跡が無いものは断裁する。
「化粧品店の景品」などだが、思いもよらぬ物が出てくることは昨日書いたとおり…終ったこととはいえ、感傷的になる「手紙」「走り書き」「私と一緒に買いにいった物」…。
テレビもつけず、音楽も聴かず、ただただ黙々と作業するだけ。
太陽光が目に悪いため室内で作業するだけ。
ここで、点眼薬を入れる。
投稿者:千田佳生
2015/4/27 13:24
ウエストコーストロックのコピーバンドは、『Bud Braek』
昭和の終わり、1年間ほど13回にわたって活動してた、喫茶店、ライブハウス、ペンション、イベント…この時代はバンドで貯金なんかもできた。
平成になる前の懐かしい青春期の『思い出』大事にしよう。
投稿者:千田佳生
2015/4/27 13:07
薬局から「送迎用バス停」に座ったとたんに…「あれ!千田さん!」振り返った人は。
20代の頃、一緒にウエストコーストロックのコピーバンドをやっていた頃のギタリスト&ボーカルのK氏だった!!!奇遇とはこのこと!
「ちょっと待ってて!」の後に、家まで乗せて行ってもらえた。
車中現状を話す、人の消息も、しかし…「千田さん老けたねぇ〜、まぁ昔から老けてたけど…。」
にはマイッたな。
昼飯でも一緒にしたかったが、コチラは食べた後…。
『レイバン形のサングラス』の注文を出すと…。
「うちはコンタクトレンズで、サングラスも有るけど…千田さんに合うのは無いなぁ〜。」とのこと…。
ゆっくり話し合う時間も無く、それでなくても仕事中のK氏。
今、青春時代の思い出…「冬の白馬村ライブ」にまで行った事とか、楽しかった13回のライブのことが思い出される…。
「北陸中央病院」はK氏の営業ルートなのかもしれない。
何はともあれ助かったよ。
今はお互いに大変だが、営業ルートなら又、会う可能性が有りそうだ…。
ありがとうK氏。
帰ったらマルコが2階に上がっていた。
投稿者:千田佳生
2015/4/27 12:03
ブランチ付記
ジャヌ アマ3 セイブ
「サラダ」 210円 野菜の量は毎食140〜420g摂っている量からすれば微量としか云いようがない位少ない。
ライスは『お代わり無料』だとは長い間知らなかった「北陸中央病院」に通って長い間経つのに…。
薬局に来ているが、月曜日ということと、大型連休前ということで長々と順番待ち。
『皮膚科』にて掛かる医療費の事を…。
いや、『内科』『眼科』でも掛かるであろう「医療費」「交通費」「滅菌ガーゼ代」「諸経費」
ただ今『オキサロール』 2.230円
ブ糖を2箱もらう。(無料)
最近の低血糖値では持ってなければ不安だが、薬局員は難色を示す。
歩きたいところだが…道が眩しいのを通り超している。
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”