千田佳生のペダルスチールな日々
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2/6
日曜日の夜は大嫌い。
2/6
一夜あければ…。
2/5
あっという間に…。
2/2
(無題)
1/26
ひさびさに動画アップしました
記事カテゴリ
ノンジャンル (3158)
旅日記 (41)
最近のコメント
1/27
アドレス貼り付けを…
on
ひさびさに動画アップしました
1/26
動画のアドレスはこ…
on
ひさびさに動画アップしました
11/8
白木の柩がとどいて…
on
『軍国の母』を聴く
5/1
青木タカオ様 秀作…
on
『バスにどうぞ』をどうぞ。
4/30
ありがとー。楽しん…
on
『バスにどうぞ』をどうぞ。
11/29
その他のペダルスチ…
on
『週末には』が4000視聴を確認。
10/26
「ポップフェスタ南…
on
『ポップフェスタ南阿佐ヶ谷』のYOUTUBE映像
10/21
ありがとう。YouTub…
on
『ポップフェスタ南阿佐ヶ谷』のYOUTUBE映像
1/10
美也 様 自分のブ…
on
外山寛さんの思い出。
4/14
コメントありがとう…
on
石動どうし。
過去ログ
2022年2月 (4)
2022年1月 (6)
2021年12月 (8)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年9月 (1)
2021年8月 (16)
2021年7月 (7)
2021年6月 (7)
2021年5月 (2)
2021年4月 (5)
2021年3月 (6)
2021年2月 (3)
2021年1月 (7)
2020年12月 (4)
2020年11月 (2)
2020年10月 (7)
2020年9月 (8)
2020年8月 (5)
2020年7月 (1)
2020年6月 (3)
2020年5月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (7)
2019年10月 (1)
2019年9月 (7)
2019年8月 (6)
2019年7月 (1)
2019年6月 (2)
2019年5月 (6)
2019年4月 (1)
2019年3月 (4)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (6)
2018年10月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (3)
2018年4月 (4)
2018年3月 (5)
2018年2月 (13)
2018年1月 (16)
2017年12月 (14)
2017年11月 (7)
2017年10月 (12)
2017年9月 (2)
2017年8月 (6)
2017年7月 (3)
2017年6月 (5)
2017年5月 (16)
2017年4月 (19)
2017年3月 (4)
2017年2月 (7)
2017年1月 (8)
2016年12月 (17)
2016年11月 (18)
2016年10月 (17)
2016年9月 (33)
2016年8月 (27)
2016年7月 (18)
2016年6月 (39)
2016年5月 (43)
2016年4月 (30)
2016年3月 (36)
2016年2月 (38)
2016年1月 (36)
2015年12月 (31)
2015年11月 (32)
2015年10月 (31)
2015年9月 (38)
2015年8月 (34)
2015年7月 (31)
2015年6月 (32)
2015年5月 (35)
2015年4月 (33)
2015年3月 (44)
2015年2月 (28)
2015年1月 (44)
2014年12月 (40)
2014年11月 (51)
2014年10月 (65)
2014年9月 (30)
2014年8月 (6)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (8)
2014年2月 (11)
2014年1月 (20)
2013年12月 (17)
2013年11月 (10)
2013年10月 (19)
2013年9月 (35)
2013年8月 (41)
2013年7月 (57)
2013年6月 (34)
2013年5月 (8)
2013年4月 (7)
2013年3月 (10)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (8)
2012年5月 (6)
2012年4月 (6)
2012年3月 (6)
2012年2月 (7)
2012年1月 (15)
2011年12月 (20)
2011年11月 (4)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (15)
2011年7月 (11)
2011年6月 (24)
2011年5月 (14)
2011年4月 (3)
2011年3月 (2)
2011年2月 (4)
2011年1月 (19)
2010年12月 (2)
2010年10月 (1)
2010年6月 (2)
2010年5月 (2)
2010年4月 (3)
2010年3月 (12)
2010年2月 (10)
2010年1月 (2)
2009年12月 (7)
2009年11月 (12)
2009年10月 (9)
2009年9月 (3)
2009年8月 (5)
2009年7月 (13)
2009年6月 (21)
2009年5月 (16)
2009年4月 (11)
2009年3月 (36)
2009年2月 (31)
2009年1月 (30)
2008年12月 (37)
2008年11月 (34)
2008年10月 (35)
2008年9月 (6)
2008年8月 (1)
2008年7月 (35)
2008年6月 (31)
2008年5月 (40)
2008年4月 (44)
2008年3月 (37)
2008年2月 (31)
2008年1月 (34)
2007年12月 (36)
2007年11月 (28)
2007年10月 (40)
2007年9月 (33)
2007年8月 (17)
2007年7月 (16)
2007年6月 (18)
2007年5月 (17)
2007年4月 (18)
2007年3月 (33)
2007年2月 (32)
2007年1月 (37)
2006年12月 (41)
2006年11月 (26)
2006年10月 (21)
2006年9月 (9)
2006年8月 (18)
2006年7月 (14)
2006年6月 (21)
2006年5月 (19)
2006年4月 (18)
2006年3月 (29)
2006年2月 (28)
2006年1月 (25)
2005年12月 (10)
2005年11月 (13)
2005年10月 (15)
2005年9月 (15)
2005年8月 (8)
2005年7月 (3)
2005年6月 (8)
2005年5月 (25)
2005年4月 (19)
2005年3月 (45)
2005年2月 (35)
2005年1月 (31)
2004年12月 (5)
2004年11月 (1)
リンク集
地下オン・千田佳生のページ
パン工房ブレッド
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« ただ今カラオケ終了…。
|
Main
|
今日の予定は中止。 »
2015/6/17
「初めての本番」
今は列車を待ってる。
やむを得ない事があって随分待ったが、いよいよである。
今朝はマルコとの散歩を終えてから後20分後のれっしゃを待ってる。
2
投稿者: 千田佳生
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:千田佳生
2015/6/17 21:17
「鮭ハラミ弁当」 591kcal 590円 「ミックスサラダ」 140g 108円 「胡麻ドレッシング」105kcal 31円×2 「アサヒ 0」 0kcal 202円×2
合計 1.164円
ジャヌ アマ3 セイブ
投稿者:千田佳生
2015/6/17 21:04
自分への『御褒美』を出す。
「ノースランド」へ行ってサングラスをかけながら『海.沖縄』を打ったら、3.600円勝てた!
去年の11月以来の入店だから、金額よりも楽しさが有ったのは、問題集から解放されたことが大きいだろう…しかしサングラスをかけても長時間は打ってられない。
充分に遊んだので、コンビニに夕食を買いに行く。
投稿者:千田佳生
2015/6/17 16:07
15:30 帰宅。
富山市は快晴だったのに我が町は雨…。
マルコが玄関で待っていた。
そしてポストには請求書…銀行は、もう遅いので仕方無し。
作業をしようか…と思ったが、する気持ちにもなれず母の誕生日を心の中で祝う。
「山一つ越しただけ!」
…そんな心境だが、このまま家に居るのも退屈だ。
それにしても、市販の問題集や学校の問題集とセンターでの難易度は差が有りすぎた…有りすぎて腹が立ってる。
これらは総て断裁した後、廃棄処理する。
やっと得たものだが、今のところ身体と医師とに相談することにする。
自分が悪いのだが…。
腹が立って投げつけたくなる心境だが…。
無くした時間と散財した金と母は戻らない…。
総て『身から出た錆』なのだ!
とはいえ…少し遊びに行って来ようか!
明日からまた作業を再開しなければならない。
また寡黙に作業は続く…。
投稿者:千田佳生
2015/6/17 15:12
「あいの風とやま鉄道」
1.320円
「味噌ラーメンハーフサイズ」
510円
「コカコーラ0」
160円
富山駅近くの『川口ホール』も無い。
昔ながらの好いパチンコ屋だった。
ストリートする彼に遭遇できたのが素敵だったかな…下手ではあったけど『旅』の匂いがしていた。
身体に気をつけて…。
投稿者:千田佳生
2015/6/17 14:27
運の好いことに「ハーモニカ」でストリートをやってる人に遭遇、しかし…リクエストしても知らないという曲が多すぎる。
それと、リズム感が悪すぎて「空間を味方にできてない。」
聞けば、日本中をこうして旅しているという…。
彼なりの歌わせ方はあるようだが…誰かと一緒に演奏するには応用が利かない。
「複音ハモニカ」だから伴奏も出来るはずなのだ。
「グリーングラス」を私が歌わせてもらう。
ドネーションを置いてきて、彼は今夜はサウナに泊まるという…。
駅横の『8番ラーメン』にてハーフサイズの味噌ラーメンにて昼食とするが…。
ビールは無い!
これからも永遠に。
投稿者:千田佳生
2015/6/17 12:53
今日から1年間は3点の違反を犯すと『再試験』とは…なんとも厳しくなったものだ。
『再試験』は殆んど合格者が居ないそうで、気をつけなければならない。
来年の今日まで…しかし3点以内ならば『講習』があるそうだが、その費用も高いらしい…。
暗証番号付きとか、何から何まで管理されてるようで、取得してもあまり嬉しさはわかない…。
バスで工事をよくやった風景を見る。
バス代 往復
1.120円
試験代
2.050円くらい?
駅地下でストリートやってるかな!?
投稿者:千田佳生
2015/6/17 12:31
富山市に住んでいた頃『お馴染み』だった食堂だが、馴染み過ぎて入りたい欲求はおこらない…仕事場近くだったことと、『一発』で通いなれた食堂では食べる気持ちがしない。
あれから20年以上経ってるのか…。
今は駅前行きのバスを待ってる。
当時は『交通博物館』なんてのもあったな…。
試験会場では中国人、イスラムの女の子…など多国籍に受験者が受けに来ていた。
投稿者:千田佳生
2015/6/17 11:51
今日は亡き母の誕生日。
長い説明会の後でテスト…。
問題なし。
問題文は練習問題とは比較にならないほど簡単だったが…。
適性検査は待った甲斐があった!
眼鏡無しでOKだった…。
あまり歓びは湧かない…なぜなら、その期間中に無くしたものが多すぎたからである。
時間と金と母は取り戻すことが出来ない…。
今は簡単過ぎる問題文が腹立たしいくらいだ。
これからの事はこれからとして…。
長い2年半だった…いや、しばらくは未だ分からないが…今夜だけは、ゆっくりと眠りたい…。
投稿者:千田佳生
2015/6/17 8:46
手続きが長い…しかし手数料が50円安くなっていたのは珍しいことだ。
teacup.ブログ “AutoPage”