2015/9/16
「昨夜は飲まずに済んだ6」
友人に真生会富山病院・眼科に送ってもらう。
8:26 現在の血糖値。
109

2
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:千田佳生
これで「眠るつもり」…だったが、朝送ってくれた友人来宅「カラオケいきましょう!」
ハイテンションである。
マルコを「ド短距離コース」散歩させておいてヨカッタ…。
「カラオケ行く前に『寿司』食べませんか!?」
「2.3皿なら…。」と思ったが、ずいぶん食べてなかった(寿司、刺身はビールを呼ぶので食べなかった。)サーモン各種10皿食べてしまう、(常備薬持っていた)しかし回転寿司とはいえ、友人に御馳走になってしまって、朝晩2度感謝する。
カラオケは「竹田の子守唄」で90点は一度出た…。
友人が歌うと大きくカロリー消費するが、私の場合は僅か…ナゼだろう?
ただいま9/17 の、2:05 明日は起きられるか…少し不安、いやその前に眠れるか?
今日は時間に起きれなくてもいいから、まず眠ろう…眠れない時は「朝まで起きててください。」
…との指示が出ているので、そのとおりにしよう。
考えてみれば、昨日は気温ちょうど良く「周回コース」を走るには良い天気だったが、気力が出ずに走らなかった…。
飽きたのか、雨が続いたためか…。
今日は「砺波市役所」行きのバスに乗って、「砺波総合病院・皮膚科」に出かける予定、午前・午後 「受付可能のはず。」
まずは眠ろう、眠れなければ朝まで…アルコールにだけは走るまい。
投稿者:千田佳生
傷口の処置して今日は眠る。
明日はまた病院。
投稿者:千田佳生
夕食 「ボリューム ミックス弁当」
498円 903kcal
ジャヌ アマ3 セイブ
投稿者:千田佳生
メモ「石動駅ー砺波市役所行きバス時刻表」
平日
8:20 10:50
13:35 16:50
18:15
土曜 日曜 振替休日 (8月14日〜16日12月30日〜1月3日)
8:20 14:25
18:05
以上、砺波市役所行きのバス(当然「砺波総合病院」近くに行くと思われる。
投稿者:千田佳生
「あいの風とやま鉄道」
小杉駅ー石動駅
460円
投稿者:千田佳生
右目の「モヤが掛かったような状態。」を診察してほしくて受診したのだが…。
結果は右目よりも左目に注意点が飛んだ。
右目は「血膜炎の目薬を出しておきましょう。様子を見て下さい。」
…とのことだったが、左目が悪化しており。
「左目の奥の『網膜』に水が増えてている状態で、今の状態は昔の血糖値が悪かった時代の状態の分です。」
そう若い医師から説明あり、そして…。
「10月16日に(!?)『水の溜まり具合』を見て、「レーザー」か「眼球注射」をすることになりそう…だとのこと。
自分にできることは。
「今の、この素晴らしい『血糖コントロール』を、そのまま続けて下さい!そして担当の内科医の医師と相談してください。」
「右目は点眼薬で様子を見ましょう…。」
ますます『血糖コントロール』が重要性を増してきた。
『断酒6』だが、せめて『昨夜は飲まなかった90』途中で表記を変えるかもしれないが、『断酒90』まで、まずは行くことをめざそう。
運動すれば腹が減るが、空腹に耐えて『水平飛行』を続けよう。
『過食』に注意すること、このごろ「周回コース」を踏んでいても『過食』は好くない。
まぁ今日は「左目が『一大事』に陥っている。」
…そう解っただけで、重大な価値があった。
手っ取り早く云えば。
『断酒・ダイエット・血糖コントロール』をしなければならないが…。
「死ぬまで『血糖コントロール』続ける。」
…は「綱渡りの上で『アクロバット』が普通にできるようになる。」
ことに等しい…。しかし、やらなければ後がない、段々身体中が『機能不全』になっていく、わけだから実行しない訳にはいかない。
此処は「CoCo'S 喫煙席」
目の前の席ではプカプカやっている…。
不幸にして、こんな『持病』で、合併症が…目、足裏、指の感覚、その他に出て『不用心』だったが…。
嘆いても始まらない。
棄てるモノは切り棄てて前に進んでいこう。
投稿者:千田佳生
「真生会富山病院・眼科」受診料
2.660円
「小杉タクシー」
970円
『CoCo'S』
「日替りランチ」
630円
ジャヌ アマ3 セイブ
「真生会富山病院・眼科」所見、対処方法は、後のコメント欄にて後述する、ただ今食事中にて、落ち着かないので…。
投稿者:千田佳生
平日なのに、これだけの待っている患者さん達…目が点眼薬によって、白濁してきた、右目の不具合と左目の想わぬ炎症!
医師と相談の上、真剣に治してしまうことを考えなければならない!今度こそは…。
「『カロリーコントロール』が随分甘かったかもしれない。」
眼科からは一切「投薬」はされてないから『カロリーコントロール次第』だろう。
投稿者:千田佳生
ここ6日間の朝の「血糖値」を紙に書き。
名前を呼ばれ、視力、眼圧、問診、視力検査では、多少良いはずの左目が大分悪くなっていた。
「カロリーコントロール」失敗したのか!?
結構『安眠』するために、「周回コース」を走行していたから、食べる量も多くなっていた…。
点眼薬を点されたので、目が白み出した…。
今日は「真生会富山病院・眼科」を臨時受診をしておいて良かったと思う。
「『右目』に目ヤニが 掛かったような症状。」が危険サインだったのだが、意外と症状は…いま呼ばれた。
投稿者:千田佳生
友人の好意で、車により「真生会富山病院・眼科」まで9:20に送ってもらえた…。
感謝。臨時の受診なので資料も持ってきておらず、心配する。(毎朝の血糖値、内科の血液検査などの資料)
せめて、ここ数日間の朝の血糖値を書いて渡そうか…。