千田佳生のペダルスチールな日々
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
12/12
心配だ…。
11/26
我が家の古いタンスの奥…。
11/23
QRコード
11/22
まだ段ボールに手をつけていない
11/20
新居に入る。
記事カテゴリ
ノンジャンル (3042)
旅日記 (41)
最近のコメント
4/14
コメントありがとう…
on
石動どうし。
4/9
石動には良いプレー…
on
石動どうし。
2/27
KUSSAこと草島です…
on
teach your children
11/13
来年3月第二土曜日…
on
YOUTUBEに動画をアップしました。
11/13
今 千ちゃんとte…
on
YOUTUBEに動画をアップして5日目…。
11/2
アドレスはこちらで…
on
YOUTUBEに動画をアップしました。
5/29
こんばんは お元気…
on
新しいペダルスチール届く!
5/26
新しい楽器、おめで…
on
新しいペダルスチールを買う。
5/10
わかりやすい言葉で…
on
加川良さん。
5/1
こんばんは 本体の…
on
愛用のペダルスチールが壊れた‼
過去ログ
2019年12月 (1)
2019年11月 (7)
2019年10月 (1)
2019年9月 (7)
2019年8月 (6)
2019年7月 (1)
2019年6月 (2)
2019年5月 (6)
2019年4月 (1)
2019年3月 (4)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (6)
2018年10月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (3)
2018年4月 (4)
2018年3月 (5)
2018年2月 (14)
2018年1月 (16)
2017年12月 (14)
2017年11月 (7)
2017年10月 (12)
2017年9月 (2)
2017年8月 (6)
2017年7月 (3)
2017年6月 (5)
2017年5月 (16)
2017年4月 (19)
2017年3月 (4)
2017年2月 (7)
2017年1月 (8)
2016年12月 (17)
2016年11月 (18)
2016年10月 (17)
2016年9月 (33)
2016年8月 (27)
2016年7月 (18)
2016年6月 (39)
2016年5月 (43)
2016年4月 (30)
2016年3月 (36)
2016年2月 (38)
2016年1月 (36)
2015年12月 (31)
2015年11月 (32)
2015年10月 (31)
2015年9月 (38)
2015年8月 (34)
2015年7月 (31)
2015年6月 (32)
2015年5月 (35)
2015年4月 (33)
2015年3月 (44)
2015年2月 (28)
2015年1月 (44)
2014年12月 (40)
2014年11月 (51)
2014年10月 (65)
2014年9月 (30)
2014年8月 (6)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (8)
2014年2月 (11)
2014年1月 (20)
2013年12月 (17)
2013年11月 (10)
2013年10月 (19)
2013年9月 (35)
2013年8月 (41)
2013年7月 (57)
2013年6月 (34)
2013年5月 (8)
2013年4月 (7)
2013年3月 (10)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (8)
2012年5月 (6)
2012年4月 (6)
2012年3月 (6)
2012年2月 (7)
2012年1月 (15)
2011年12月 (20)
2011年11月 (4)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (15)
2011年7月 (11)
2011年6月 (24)
2011年5月 (14)
2011年4月 (3)
2011年3月 (2)
2011年2月 (4)
2011年1月 (19)
2010年12月 (2)
2010年10月 (1)
2010年6月 (2)
2010年5月 (2)
2010年4月 (3)
2010年3月 (12)
2010年2月 (10)
2010年1月 (2)
2009年12月 (7)
2009年11月 (12)
2009年10月 (9)
2009年9月 (3)
2009年8月 (5)
2009年7月 (13)
2009年6月 (21)
2009年5月 (16)
2009年4月 (11)
2009年3月 (36)
2009年2月 (31)
2009年1月 (30)
2008年12月 (37)
2008年11月 (34)
2008年10月 (35)
2008年9月 (6)
2008年8月 (1)
2008年7月 (35)
2008年6月 (31)
2008年5月 (40)
2008年4月 (44)
2008年3月 (37)
2008年2月 (31)
2008年1月 (34)
2007年12月 (36)
2007年11月 (28)
2007年10月 (40)
2007年9月 (33)
2007年8月 (17)
2007年7月 (16)
2007年6月 (18)
2007年5月 (17)
2007年4月 (18)
2007年3月 (33)
2007年2月 (32)
2007年1月 (37)
2006年12月 (41)
2006年11月 (26)
2006年10月 (21)
2006年9月 (9)
2006年8月 (18)
2006年7月 (14)
2006年6月 (21)
2006年5月 (19)
2006年4月 (18)
2006年3月 (29)
2006年2月 (28)
2006年1月 (25)
2005年12月 (10)
2005年11月 (13)
2005年10月 (15)
2005年9月 (15)
2005年8月 (8)
2005年7月 (3)
2005年6月 (8)
2005年5月 (25)
2005年4月 (19)
2005年3月 (45)
2005年2月 (35)
2005年1月 (31)
2004年12月 (5)
2004年11月 (1)
リンク集
地下オン・千田佳生のページ
パン工房ブレッド
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 朝からカラオケ。
|
Main
|
昨夜は飲まずに済んだ。26 »
2015/10/7
「昨日は飲まずに済んだ。27」
朝は定時に起きるように言われているのでアラームを8:00に合わせておいて、目覚める。
8:30の血糖値
115
眠る前に「チョコレート」を2箱食べていたので、心配だったが安全圏内
70〜150 の範囲内だった、少しずつ寒さが出てきている。
降圧剤をこれから飲む。
この後の行動所作は、コメント欄につけていきます。
3
投稿者: 千田佳生
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:千田佳生
2015/10/8 4:25
「豚塩焼そば」
399円 692kcal
「金時豆の豆パン、マーガリン」
139円 504kcal
「アサヒ ドライ 0」
202円 0Kcal
「ミルクティ」
108円 192kcal
「クリア アサヒ糖質0アルコール6%」
スピードくじが当たってしまい飲んでしまう。
合計 848円
投稿者:千田佳生
2015/10/8 3:10
「アサヒ ドライ 0」(500ml)×2
コンビニに行く時にマルコを連れて行ったマーキングを電柱や「車止め」にする。
2:00頃に一度起きる。現在3:05
自分は何かにつけて「嗜好品」が要るらしい…。
「アサヒ0」飲んだら眠る体制に入ろう。
投稿者:千田佳生
2015/10/7 17:02
遅い昼食(夕食になるかもしれない)
「レンジ野菜かき揚げそば」
399円 480kcal
「ミニつぶあんぱん」
100円 520kcal
「ミルクティ」
108円 195kcal
合計 607円
アマ2 セイブ
こうしてみると完全に「コンビニに『食事』を依存している。」…と言える。
自炊生活したら、食べる量に自制心が効かなくなるかもしれないが、いずれは切り替える時が来ると思う。
マルコの「ドライフード」が無くなっていた。買って来なければならない。
缶のエサは沢山買い置きがあるが…単価が高いことが難点。
投稿者:千田佳生
2015/10/7 16:03
右足親指を失う可能性をかんがえて…。
「ペダルスチール『ソロスタイル』」
これが大きな「心の支え」になっていることを、あらためて認識した。
自分の大きな「生き甲斐」となっていることを…。
投稿者:千田佳生
2015/10/7 15:50
13:05yさん来宅。
バイタルチェックなどするうちに「足の具合はどうですか?」と聞かれ「砺波総合病院・形成外科」を受診することを伝えると…。
片足を切断した人の話を聞かされ、不安感が少し起きる。
しかし、前回「砺波総合病院・皮膚科」を受診したときは。
「『形成外科』に代わって手術することになるでしょう、入院は7日間程度…。」
…と、皮膚科の受診で言われたので、『右足親指切断』とまでは思っていなかったし、yさんの話の患者さんは『壊死』ということだったので程度が全く違うことと、「砺波総合病院・皮膚科」での診察が、今後の手術を受けるまでの「あらすじ」として、根拠になっているから、深刻にはならないものの…。
15日に「形成外科」で受診をうけるまでは落ち着かない心境。
右足親指を失えば「ペダルスチール『ソロスタイル』」が出来なくなるという…。
一年前の感情がまた、湧き上がってきたが、うろたえてはならない!
「同病院・皮膚科」の見立ての根拠があるのだし、落ち着いて構え15日の「形成外科」での受診を待つだけだ。
決して「うろたえないこと。」
投稿者:千田佳生
2015/10/7 11:17
あまり良いことではないが、少し疲労感があり、身体を横たえて目をつむり休むことにする。
「演奏するだけで疲れるようになった。」
…とは思いたくないが、少し休もう。
投稿者:千田佳生
2015/10/7 11:10
マルコとの散歩「長距離コース」終了。
まだまだ「天気予報」は『晴れマーク』が続いてる…。
「長距離コース」は少し間が空いた…マルコが排泄すれば良しではなく、自分のための運動であることも忘れてはならない。
投稿者:千田佳生
2015/10/7 10:18
朝食付記
ジャヌ アマ1 セイブ
投稿者:千田佳生
2015/10/7 9:51
汚れたものを洗濯機で洗い。
マルコを連れて、散歩に出掛けて来る。
その前に朝食。
「カレーヌードルBIG」
買い置き 588kcal
teacup.ブログ “AutoPage”