2005/1/11
「PS」
関係ある人も、ない人も、書き込みしてくださいね。

2
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:千田佳生
千鳥屋様、上田様、読んでくれているんですね、ありがとう、セッションまたやりましょう。
一楽様 公園で楽しかったね、学校卒業して富山、金沢に寄る機会があったら寄ってくださいね、歓迎いたします。お父様にも音楽がんばってくださいとお伝えください。
茶コール 箕輪様には本当にお世話になりました。
マイペースなライブ活動の再開期待しております。
長旅お疲れ様でした。久しぶりの茶コールはいかがでしたでしょうか。突然の来店と雪の関係もあって数人しかいませんでしたが、存分に遊ばせて頂き本当に楽しい一日でした。ありがとうございました。BASSMAN上田さんは以前“もみのきハウス”で直接のお話はしていませんがお会いしているかと思います。いつか富山方面へ遊びに行くことがあれば、ベースサウンドを聴かせて頂きたいです。宜しくお願いします。
http://www.geocities.jp/cafe_cha_call/index.htm
覚えていらっしゃるでしょうか??大分の街で出会った一楽です。とうとう長旅も終わられたんですね。お疲れ様でした!! その節は、ホントに楽しい時間をありがとうございました!千田さんに出会って、高校を卒業して旅に出ようと考えてる今日この頃です... またお会いできることを楽しみにしていますね!!!!!がんばってください。それでは!!
投稿者:BASSMAN上田
そのベースマン上田です(笑)。
長旅お疲れ様でした、無事帰ってこられて安心してます。とても素晴らしいツアーでしたね、文面から窺えます。僕のほうは最近はベースは触る程度ですっかり鈍ってます。さしあたっては2/26にアーチストにて大谷楽団のライブがあるので、それに向けて徐々に練習していこうと思ってます(すみません、大谷さん優先になっちゃって)。千鳥屋氏とも言ってたんですが、今度またジャムセッションしましょう!では!
投稿者:千鳥屋
ベースマン上田にアドレス聞いて二回目のカキコです。富山に帰って来たら三人でまたジャムセッションしましょう。