「2018福袋そのDアクセサリー福袋(500円)」」
その他色々。
購入日:1/4 正午
場 所:イオン高松東
福引きをするために来ました。
まさかのイオン3日目。←まんまと...
そして悲しい記憶が残る中
懲りずにまた手を出すという取り憑かれ方。
一体どうした!?

「普通に買った方が安いしイイモノ沢山あるなあ」
とネックレスを見ていたら
何やら袋詰めしているスタッフさんを発見。

「福袋はないんですかね〜」
ああああ聞いてしまった!
「これがそうですよー、今日中にさっさと福袋の袋は撤去しなさいと
お達しがあったから透明のに入れ替えてるんです。」
との事。ほお。

...こっちの方が丸見えじゃないですか。
うずうず。
しかも
10点入りで500円ですよ

この年にはきつい色具合も入ってますが
比較的大人しそうなラインナップ?

これはヘアゴムか、ふむふむ。
リボンクリップも見える。

こっちにしようかなー。
ピアスは使えそうだし、ワインレッドも好みっぽい。

けどリングじゃらじゃらのは
持っててもしょうがないかな〜
2つ買おうかとしましたが
過去の惨敗経験から1つにしぼりました。
(結局買うんかーい)
「アクセサリー福袋」
500円+税
*10点入り
*組み合わせはほぼ同じだそう
(ピアス、シュシュ、バレッタ、ヘアゴム等)

裏側。
まだ袋を入れ替える前の状態ですが
なんとなーく中身の雰囲気は見えてます。
↓中身公開↓
シュシュ、バレッタ、クリップ(大)、クリップ(小)、ピアス×2、ヘアゴム×2、ブレスレット、靴ヒモにつけるジュエリー(?)
ほぼ中身が見えてたからかワクワク度は低め。
予想してたより使いづらそう?

一番欲しかったのがヘアクリップ(大)。
袋ごしの印象より安っぽいかな。
でも、髪をがっちり止めてくれて
家ではもう愛用しています
リボン系は使い方間違えると痛いアラフォーになる予感...
外出する前に入念にチェックしないと。

夏ならいけそうなブレスレット。

ワインレッドのシュシュも袋から見えてたので
これを選ぶ決め手になってた。
袋から出すとボリュームがあるな〜
ヘアゴムは予想よりピンク寄りだったのと
ちょっと安っぽかった。
まあ500円だしね。

ピアス。
絶対自分からじゃ選ばないタイプだけど
夏に挑戦してみよう!

(夏頼み)

問題はこれ。
「靴ヒモにつけるジュエリー」1,000円

単体では細かいさりげないラメが好み。

オシャレなの?流行ってるの?
スニーカーほぼ履いてない私はどうすれば。
ヘアゴムとしてリメイクしてみようかなあ。
結論。
500円の割には点数が多くボリュームあり。
意外と知らなかった自分に似合う何かが発見できたら福袋。

0