2017/11/21
文化教室・
沢山の後援の方のお力添えで開講させていただいて久しい月日が流れた。継続は力成り つまずき・喜び・時には泣いたりしつつ一緒に頑張ってくれる生徒が嬉しい。
私も今以上に修行し遊びの軽い音楽では無く中国音楽の良さを追及し
一つの芸術としたい夢さァ朝だ頑張るゾォ
今しかできないときを大事に
8時半アッシー君努めて10時半稽古場練習に入る
11:00〜2月文化教室 オレンジhole演奏曲の練習
16:30〜17:30 典子さん竹林寺演奏 個人レッスン・二胡曲
18:30〜19:30 ニューフェース 組み 数回目だが G調 好調
遅れてくる長浜〜の生徒 19:30〜20:30 私作詞・北道 良作曲演歌二胡レッスン
空港近くの”うらめし屋”松木おかみさん〜嬉しい電話ホッとするひと時優しさに癒される
今日も頑張った 感謝の一日
論語 子日わく
巧言令色、鮮なし仁。
孔子の言葉を噛み締め 私は笑顔と優しさで生きる

0
投稿者: 即天武后 紫お方様
トラックバック(0)
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。