朝,母から電話・昨日の私が少し暗かったので、勉強勉強で明け暮れてホッとする時間もない娘が可哀想で、夕べは、ひと晩寝られなかったと涙声・・・私はは好き好んで時間に追われて生きているのだから心配は無用と努めて明るく振る舞居ながら少しトーンを上げた声で母と話した。チョコット安心した様子・母は年齢よりはるかに若い姿かたちで品もあり自慢だが、昨日の母はパーマ気も無くなっていたので日曜日は時間を割いて美容院に誘うつもりだ。がはて??結局自分本位になるかも?AM8:00記す
昼過ぎお詩麻さんレッスンに来る1月入門で、もうはや沢井先生作品『あこがれ』パート1を終わって、パート第二琴に入った。楽調子も理解・一寸早いが合わせて『黒田節幻想曲』に入ってみようかと楽譜を渡す・其処にあすかチャン来る。20代のお詩麻さんが、レッスン始めて二年経つ小学5年生あすかチャンに先輩宜しくと挨拶した。面白い光景だ
後輩詩麻さん仕事有り帰る(内緒だけど調弦?チューナー忘れて帰った)D・D・G・G♯・C・D・F・・・と調弦一体どうする?
さぼり魔のいづみさん理由付けて休みのメール

連絡有るだけオマケの
◎
山田村の・・さん,ちょっと遅れる・おむすび買って行くと点稼ぎ・・多分デパートのバーゲン漁りしてるよキット間違いなし・
【やっぱり私の感は大当たり・ピエールカルダンのハンカチ315円だったと一枚貰った

】
(先輩のあすかさんに、後輩のお詩麻さんが先輩宜しくと挨拶するくだり)
慎哉と源太郎と三人で土曜夜市に・・1050円の食事とドトールで200円のコーヒーして帰宅(ショボイかな?)


0