会場でわずかな時間仮眠を取った後、5時から点火用のロウソクを貰い、集まった大勢の皆さんで竹筒のローソクに点火する。
その後、5:46に5000人と言う集まった人全員で黙祷を捧げた。

交流のテントには、明石歩道橋の遺族や三宅島から、中越からいろんな事件・事故で家族を失ったかた達が全国から集まっている。

中国四川の地震被災地で活動以来に再会したk看護師さん(右)と伝説の電設屋さん(左)、そして真ん中は某団体職員S渡さん。

そして、四川省からも、そして手前左は、A〜gainのS岡さん、昨日から
大阪・昆陽池の会場とここ三宮・東遊園地を人送や案内で何往復もしてくれています。

0