「米国の内政外交、金融軍事戦争がクリントン夫婦への賄賂で動いている:藤原直哉氏」
TPP/WTO/グローバリズム
https://twitter.com/naoyafujiwara
FBI、クリントンに対する捜査を再開
https://t.co/TPEE27owXy
クリントン氏メール問題、FBIが捜査再開 現地報道、投票日まで11日
https://t.co/iEtUBWgMMC
>WikiLeaks Clinton's most emailed aid in the US State Department, Jake Sullivan, used personal email to talk with Clinton about bringing down Libya.
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。
クリントンが国務省の補佐官とリビア政府転覆について私用メールで会話している。
2006年にクリントンが上院議員の時にユダヤ人むけメディアに話した録音テープ
パレスチナ選挙である人を勝たせるために何かすべきだった。
不正選挙の提案
https://t.co/u8YcJ5Cdta
米司法省はFBIに対してクリントンメールのニュースを明らかにしないように言っていた。
FBIの長官が議会に対してメールのことを言ったのは独自の判断による。
要するに司法省がFBIに待ったをかけていた。
しかしFBIの長官はそれを押し切った
https://t.co/Cwc3r55ij9
クリントンメール事件、司法省がメールデータの捜索令状取得
https://t.co/zRWdwyI3pV
クリントン氏の支持率低下し僅差に、FBI調査再開で−米世論調査
https://t.co/uLADjDPqpV
クリントン氏は銀行家との関係について社会を無知のままにすることを望んだーウィキリークス 続きを読む:
https://t.co/dosvJXs7Ve
投票日直前にFBIが捜査再開。
よほど有罪にする自信があるのだろう。
クリントン氏、民主党有権者の離反見られず−FBIが捜査再開発表後
https://t.co/2nWoDpbvRa
そういうことだったのか。
7月にFBIの長官がクリントンの捜査を終わりにしたことにFBIの現場がカンカンに怒って、辞めたるわい、という辞表が積み上がっていた。
https://t.co/aOwiUnw9ZH
ヒラリー氏の健康、厚切りジェイソン&REINAが斬る 「民主党候補のクリントン氏が着々と優位に選挙戦を進めています」asahi.com
https://t.co/0A1hBE0i63
こういう記事ばっかり書いているから政局新聞と言われるの。
源氏物語みたいにアナログでだらだらと。
クリントンに勝ってもらわんと私らもお手上げとひとこと言えばいいじゃないの?
FBI捜査官は汚職の疑いでクリントン財団への捜査を主張したが、司法省が却下した
https://t.co/0HGtjypZEV
司法省、今回のクリントンメール事件捜査再開について、FBIと密接に協力してできるだけ速やかに捜査を行いますと。
https://t.co/TGLtPWyeVh
トランプ候補。
コーミーFBI長官よ、クリントンが犯罪者なのか、あんたが汚職やってんのか、どっちなんだ?
https://t.co/sfCW1Rc1kY
ウィキリークスのメールでCNNの実態も暴露され、CNNがスキャンダルの渦中に。
メールに出てきたコメンテーターが降板
https://t.co/jGjVoR9fnU
今回CNNから降板したキャスター、クリントンとサンダースの討論会で、事前に質問をクリントンに流していた。
ウィキリークスのメールでそれが露見
https://t.co/eou8QKpKGP
クリントン財団はモロッコ国王から2800万ドルの献金を受け取った。
クリントンが国務長官時代にリン鉱石のの会社の件と西サハラにおけるモロッコの領有の件で便宜を図っていた
https://t.co/daUFzS67RA
この人、単純と言おうか、こんなにカネが集まったと素直に喜んでいる。
JR東海が勝手にやるプロジェクトをなぜ国が支援するわけ? リニア財投は「経営支援」 国交省資料で判明 JR東海の負担軽減
https://t.co/bOrIwSpUrO
ウィキリークスのメール。
グレンフクシマが東京でのカネ集めがうまくいって喜んでいる。
昨年11月中旬に、例のリニア新幹線を米国に作る話で出てくるダッシュル上院議員が日本にカネ集めに来るかもしれないとある。
https://t.co/LfhXWAFtFx
米民主党ヒラリー陣営の対共和党戦略。 file:///C:/Users/fujiwara/Downloads/150407%20Strategy%20on%20GOP%202016ers.pdf
クリントン選対の本部長のお友達が司法省にいて、その人が今度新たに見つかったメール事件の捜査をするようだ。
https://t.co/UEfeNY0YZs
ホワイトハウス:コミーFBI長官が選挙に介入とは認識せず
https://t.co/I0IQJAl2Sh
もっと深刻なのは米国の内政外交、金融軍事戦争がクリントン夫婦への賄賂で動いているということがわかってしまったこと。
[FT]クリントン氏の信頼低下、メール問題より深刻
https://t.co/aAiyq688Xr
ヒラリーもトランプもTPP反対なのに日本だけがなぜ強行するのか?
安倍政権のTPPインチキ説明総まくり
https://t.co/NkLApbIrSe
クリントンの側近が2010年の訪中時にホテルの部屋に機密情報を置きっぱなしにしていた
https://t.co/lS7DhXoE6E
ニューヨークタイムズの報道 米司法当局者、トランプ候補とロシアとの直接の関係はまったく見つからない
https://t.co/lTbktzKg1x
グーグルのトップがクリントン陣営に大統領選の秘密戦略を提案。
そのなかで、一人一人の投票者のメールや電話などの情報を統合して一人一人のプロファイルを創ることを提案。
https://t.co/gSN4NbtRJl
どうやって交渉したかって?そりゃクリントン夫婦に賄賂送って要求を容れてもらったのよ。
ウィキリークスにさまざまなやりとりが出てくる。
今回のポデスタメール以前から。
民進党の要求は世界の非常識? 石原伸晃担当相が交渉資料の開示要求を批判
https://t.co/8tKBcUtPdj
クリントン選対本部長宛のメールでは米軍の最高幹部の人事も議論されている
https://t.co/7lZziGE3MC

36