「首相、ホワイトハウスの報道官を名誉毀損で訴えたらどうですか:孫崎 享氏」
憲法・軍備・安全保障
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
15日読売社説批判・TPP:
「アジア経済統合 TPP拡大が実現への近道だ」、
アジア経済統合への道はTPPではなくASEAN+で進むだろう。
TPPは最初から高い目標(社会の米国化)を要請する。
ASEANは経緯からして皆が参加出来る低い協力を徐々に高める。
読売この考察したことある?
TPP・嘘:
嘘ついている人“だーれ”。
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。
当てっこしましょう。
アメリカのホワイト・ハウスと思う人どーぞ。
野田さんと思う人どーぞ。
私は野田さんと思いまーす。
首相、ホワイトハウスの報道官を名誉毀損で訴えたらどうですか。
一気に国民的スターになりますよ。
「日米首脳会談での野田首相のTPPを巡る発言で、米ホワイトハウスのアーネスト副報道官は14日の会見で、ホワイトハウスの発表文は正確との認識を示し、“修正するつもりはない」と話した。
ホワイトハウスは12日、会談について“すべての品目とサービス分野を貿易自由化の交渉テーブルにのせるとの野田首相の発言をオバマ大統領は歓迎した”との発表文を出した。
野田首相は15日午前の参院予算委員会で、『全ての物品、サービスを貿易自由化交渉のテーブルに乗せる』と述べた」と発表したことについて、「一言も言っていない。事実関係を米側も認めた」と全面否定した。
米国、野田首相に大変な武器持った。
”ハワイで貴方が発言した内容バラスよ。その後、あれは発言しなかったことにしてくれと外務省が泣きついてきたことバラスよ。嘘つき首相ということで終わるよ。だからもう貴方は私のいうこと、何でも聞くより方法がないのよ”
大統領府デーリー・ブリーフィング:米ホワイトハウスのアーネスト副報道官会見発言
「発表文(会談について“すべての品目とサービス分野を貿易自由化の交渉テーブルにのせるとの野田首相の発言を、オバマ大統領は歓迎した”)はオバマ大統領と野田首相の個人的会談に基礎を置いたものである。更に野田首相及び他閣僚の声明にも基礎を置いている“。(日本側は発表分の修正を要請したか)それについては知らない。」、
今、首相を含め閣僚等の誰か「全ての品目とサービス分野を貿易自由化の交渉テーブルにのせる」は間違いと米側に言えるか。
日米関係:私は米政府の人間だったら、この首相と約束しても駄目だと助言する。
自分が大統領に述べたことを本国に帰り否定する人間と、どうして対話し協力を進められるのか。
「お前は嘘ついた.暴露するぞ」と脅して使う場合以外は。
15日読売:日米関係修復へ一歩…首相、懸案解決に意欲
TPP(自民党)あっちを向いてもこっちを向いても出るのはため息。
15日読売
「(経団連との会合で)自民党の茂木政調会長は”TPP参加に反対ではない。(11月12〜13日にアジア太平洋経済協力会議が開かれた)ハワイでの参加表明が拙速だと判断した”と述べた。」
TPP反対派:反対派の動向を見ている人より。
山田正彦元農水大臣の頑張り様は凄い。
彼にものすごい重圧がかかっている。
政治家だから役目がくると頑張る。
ただそう健康な人ではないので、彼の周りでTPP反対を肩代わりしてくれる人がでてこないと厳しい。

177