無 盡 講
本村唯一ノ金融機関、無盡講(頼母子講)ナリトス。其ノ何レノ時代ヨリ行ハレタルカハ詳ナラズ。最初ハ貧困者救済ノタメ組織セラレタルガ如シ。古昔、人情厚ク隣保相和シ相助ケ、破産等ノ厄ナカラシメタルモノニシテ、若シ一旦、負債等ノタメ到底破産ヲ免レザルニ際シテハ、近親隣保相諮リテ、此ニ無盡講ヲ組織シ、以テ救済ノ実ヲ挙ゲタルモノナリトス。元ヨリ人情道徳ノ上ヨリ出タルモノナレバ、敢テ利益ヲ主トシタルモノニアラズ。其ノ割合ノ損益ハ、勿論、規約等モ然程意ニ介セズ。唯々救済ノ実ヲ挙グルヲ目的トシ、人情道徳ヲ以テ之ヲ行ヒ来リシナリ。
人気blogランキングへクリックお願いします。
然ルニ、其後ニ至リ、人情稍々軽薄ニ趨リ、利益勘定ヲノミ之レ事トシ、規約伝々殿ヲ損ニシ、不拭ノ者等出ヅルアリ。又一方、古来、醇朴ナル習慣ニ依リ簡単ナル規約ヲ以テ組織セラルル無盡講ヲ利用シ、利益ヲ得ントシテ、組織スル者等出ズルニ及ビ、遂ニ訴訟沙汰頻々トシテ提起セラレ、其ノ弊害少カラザルニ至リシハ、慨嘆ノ至リナリ。
此ノ如キハ、都会ニ近キ程多クシテ、質朴ニシテ人情厚キ部落ニハ、未ダ曽テ之ヲ見ズ。サレド目前ニ無盡ノ結果宜シカラザル例多キヲ見ルヲ以テ、今日ニ於テハ、救済ノタメ組織スルモ、加入者ノ警戒、厳ニ且又利益計算ヲナス者多クナリテ、参割乃至四割ノ割戻シヲナシ、又ハ肴費其ノ他ニ至ルマデ其ノ組織発起人ノ身ノ上ヲ顧リミザル者多イタメニ、從前ノ如ク貧困者救済ノ唯一ノ機関タル実ヲ挙ゲ得ザルニ至レリ。
從前ハ、講員ハ其ノ年々籤ヲ引キ當籤者ヲ定メタルモノナリシガ、後ニハ此ノ方法ハ未ダ取リ付ケザル者ノ割合モ悪シク、又此レヲ取リ付ケントスル者モ僥倖ニアラザレバ、取リ付テ得ザル不便アリトテ、糴リ取リ*1ノ法ヲ立ツル風行ハル。今日ニ至ルマデ多クハ糴取法行ハル。
本村ニ於テ行ハル無盡ハ、籾、金ノ二種最モ多シ。籾無盡ハ二俵三俵五俵掛ケ普通ニシテ、毎年秋季ニ於テ一回之レヲ行フ。金無盡ハ五円掛普通ニシテ、年二回以上ニ及ブモノ稀ナリトス。
外ニ米無盡萱無盡アリ。以上無盡講ノ年限ハ十ヶ年ヲ一期トスルモノ大部ヲ占ム。
從前唯一ノ金融機関タリシ頼母子講モ、人情道徳ヨリモ唯々法網ヲ免レントスル者多ク、勢コレワ、其ノ組織モ又、以前ノ如ク其ノ弊害少ナカラザルヲ以テ、政府ハ大正四年六月二十一日法律第二十四号ヲ以テ、無盡ニ関スル法律ヲ発布スルニ至レリ。サレバ、此ノ法律ニ依リ組織セバ完全ナルモノニテ、從前ノ如ク農村唯一ノ金融機関タルヲ得ベシ。(岩手縣ニ於テハ大正二年十一月二十五日県令第三九号ヲ以テ無盡講取締規則発布セリ)
無盡講、此ノ如キ状勢ニ至レルヲ以テ、心アル者ハコレニ換フベキ金融機関ヲ組織スルニ至レリ。即チ報徳社ノ如キ貯金組合、之レナリトス。
サレド、組織、日尚浅ク、資金充分ナラズ。到底金融機関トシテ充分ナル運用ヲナス能ハザル現時ノ事実ナリ。然レドモ其ノ方法宜シキヲ得、資金充実ノ暁ニハ、從前ノ頼母子講ニ比シ、反テ良好ナル成績ヲ見ルヲ得ベシ。本村ニハ産業組合ノ設ケアリ、其レゾレ活動シ居ルモ、村民未ダ其ノ精神ノアルトコロヲ充分ニ解セズ、之レヲ利用スルモノ少ク、從テ予期ノ成績ヲ挙グルコト能ハズ。サレド、今後ハカカル組合ノ唯一ノ機関トナルヤ論ナシ。
備荒籾
藩制中、田村藩ニ於テハ、夙ニ備荒ノ蓄積方法ヲ講シ、毎年納穀中ヨリ備荒トシテ幾分ヅツノ籾石ヲ蓄積シ来リタリ。之レヲ貯ヘ置ク倉庫ハ即チ「御郡倉」ト称セシモノニテ、一関ニハ台町御手廻リ及広小路(今ノ税務署敷地)ノ二箇所ニ設置セラレアリシナリ。平年ニ於テハ之レヲ貸出シ、利殖ノ方法ヲ講ジタリ。廃藩後、該備荒籾ヲ西磐井郡各村ニ各々戸数ニ応ジ配当配分セラレタリ。之レ即チ各村備荒籾ノ土台ナリトス。(此ノ分配ヲ受クル前ニ於テ既ニ申合セニ依リ備荒蓄積ノ方法ヲ講ジ、実施シ居リタル村モアルベシト雖モ、ソハ達識士ノ掌ル村ニシテ一般トハ云イ難シ。寧ニ皆無ト云フモ妨ゲナカルベシ)
本村狐禅寺(旧狐禅寺村)ニ於テハ、肝入・小野寺良作、備荒籾蓄積ノ必要ヲ村民ニ解キ、既ニ安政二年ヨリ之レガ実施ノ法ヲ立ツ。即チ、村民ヲ貧富ニ依リ差等ヲ立テ、四等ニ分チ、一等ハ毎年籾一斗、二等七升、三等五升、四等参升ヅツトシ、之レニヨリ年々ノ蓄積高五石九斗参升ナリトス。
安政四年ニハ備荒倉ヲ設置シタリ。同年、字寺浦小川転遷荒蕪地トナリタルヲ村民共同開墾ヲナシ、之レヲ耕作シ得タル純益ヲ年々前記備荒籾ト同時ニ蓄積スルコトトセリ。サレバ慶応三年末ニハ、其ノ蓄積石数六拾石壱斗八升ニ達セリ。爾来、貸附法ヲ規定シ利殖ヲ計リ、又、荒蕪地開墾ヨリ得タル利益ハ、年々之レヲ蓄積シ来レリ。
注1:競りを糶糴(ちょうてき)といいそれぞれ字の源意は糶は賣米、糴は買米の意味。糴取(せどり)も競りの意味。

3