柏崎市で開かれた、全国各地の原子力発電所のある自治体の議会議員の集会に、魚沼市議会からも14人が協力参加してきました。
このたびの中越沖地震のことについて、東京電力の副社長と柏崎電力所の所長が報告し、そのあと泉田新潟県知事が講演をしました。
東京電力の2人の話は、聞いても聞かなくてもよいような話でしたが、泉田知事の話はなかなかのものでした。
「原発も人間が作ったものである以上、トラブルは避けられない。それを日本では、原発は絶対安全、という神話にもとづいてやっているから、何か事故があっても、隠して、無かったことにしたがるようになる」
「電力会社が信用できないのは仕方がないが、国が信じられないというのは、国民にとって不幸だ」
「あまり国をこわがらないで、地方として言うべき事は言うというのが大切だ。自治体にとって一番大切なことは住民に信頼されることだ」
同感できる点の多い話でした。

0