SUN RA生活
だらだらサン・ラ道楽日記
著者近影
ジャズ部外者による勝手気儘なサン・ラ感想文、その他諸々。基本的にロック野郎っス。押忍。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
大変ご無沙汰しております
番外編:SUN RA ARKESTRA UNDER THE DIRECTION OF MARSHALL ALLEN "Music for The 21st Century"
〜太陽が招く宇宙のドラマ〜CINEMA SOLORIENS & THE COSMO DRAMA
Marshall Allen来日情報:・その2
Marshall Allen来日情報
記事カテゴリ
Sun Ra (19)
Jazz・その他 (1)
最近のコメント
かんざわさま 情報…
on
第8回:SUN RA "Disco 3000"
>ハンベニ様 ご無…
on
第8回:SUN RA "Disco 3000"
↓、投稿者名、間違…
on
第8回:SUN RA "Disco 3000"
お久しぶりです。と…
on
第8回:SUN RA "Disco 3000"
そうですねぇ、こっ…
on
第8回:SUN RA "Disco 3000"
最近のトラックバック
SUN RA これがサン…
from
ブカブカドン
Jazz-Avangarde/Fr…
from
楽しい音楽を聴く♪
過去ログ
2009年10月 (1)
2006年8月 (1)
2006年6月 (1)
2006年5月 (2)
2006年2月 (1)
2006年1月 (3)
2005年12月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (2)
2005年7月 (7)
リンク集
El Ra Records
Saturn Web
Sun Ra's Discography
MC5 JAPAN
サン・ラ掲示板
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
Main
|
番外編:SUN RA ARKESTRA UNDER THE DIRECTION OF MARSHALL ALLEN "Music for The 21st Century" »
2009/10/22
「大変ご無沙汰しております」
Sun Ra
なんと、3年振りの投稿です。
Sun Raに飽きた訳ではなく、Sun RaのCDを買いすぎてレビューするのが追いつかず、今日に至りました…。
当初の「所有Sun Ra作品のデータベース」という当ブログのコンセプトにそもそも無理があったのかもしれません。
まあ、今後は気が向いたときにチョコチョコ更新できればなあ、と思っております。
さて、最近の大ニュースといえば、
HORO盤のCD化
ですね。
"New Steps"以外の2作品も出るのでしょうか?
わくわくしますね〜。
8
投稿者: かんざわ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”