やってしまいました。
シルバーウィークというものがありましたけどその週は彼岸ですし、
どこかに行くにしても混雑しているだろうからのんびりしようと。
外出といえばせいぜいお寺にお参りしたぐらいです。
でもせっかくの休みですからね。
何か作業でもしようと手を出したのですが・・・・・
ここの愛読者「貘」さんにマーク(?)されていたリーフスプリングと
ショックのセット♪
来年でいいかぁ、と考えていたのですがゴールデンウィークに作業
ができる保証は何もありませんから交換してみました。
出品者さんの写真です 入手してから撮るの忘れてました
スプリングはまだショップさんから入手できるみたいですが、この
ショックアブソーバーが貴重です。KONIのB10用ショートストローク
ですから。 スプリング交換には手間取りましたがショック取り付けは
何の加工もなく簡単に取り付きました。
車高の変化は
ノーマルリーフ
リーフ交換後
へたったノーマルリーフ程度の車高です。
写真では判りにくいですが後輪の被り具合に違いがあります。
さて肝心のサスとしてのストーロークですが、
ひっ付いとるやん!
リアもか?
ちょっとだけクリアランスがあるかな?
この状態ではまともに乗れませんよ!
最低地上高は確保されていますが、バンプストロークほぼゼロです
から突き上げが凄いの何の!!
このクルマに乗って21年。初めてルーフに頭ぶつけました。
また改良しなきゃならないとは・・・・・・・・・・

2