わが校の運動部 で 1度も観戦したことがない
ボール競技が2つある。
ラグビー と
女子バレー
こんなことを言っては怒られるだろうが、小生が在学当時は 女子が運動してる姿を全く想像できなかったので、女子運動部を応援するわけがない。。。
一高女子バスケ、
一高女子テニス を観戦したのも 白堊スポーツを始めてから(汗)
ラグビーは、なして見に行がながったべ!?
たぶん、
盛工・黒工の全盛期で 見でもしょーがないっ て感覚だったと思う。今は、どうかわがらんが
日本代表に似たジャージだった記憶がある。
来月、
全国高校ラグビー岩手県予選:決勝ラウンド3回戦 に
Aブロック の わが校登場〜♪
Aブロック昇格を決めた時
「見出しはAブロック、遂に昇格!だな」
ってOB(雑誌に出た方)に言ったら
「ついに県8強入りだべよ〜」 と教えられた。
そりゃそーだ!
最近の本県のレベルは ??? だが、
見事な8強入り!
誇れる結果だ。
それ以来、なんぼが わが校ラグビー部にも注目して来た。
豪州遠征の県高校選抜チーム、国体予選 に、主力の盛工以外(他に釜工が2人)で
工藤元気選手(FW)が選ばれ、攻撃の核としてチームを牽引した記事も見た。
こりゃ〜
期待するしかないっ
10月12日 水沢工業戦 に注目〜〜!!!
がんばれ〜
盛岡一高ラグビー部
【追伸】
この間発売の
「スタンダード」 に高校ラグビー特集があったが、掲載は6校。
「あど2チーム忘れでませんか!?」 って言いたかった!
あと、
HP5万番ゲット! は、
'05年当時・現役のラグビー部主将でした。元気で、やってらがな〜〜〜!?

0