先週12日〜14日まで、名古屋、大阪へ タマリンドぱぱ&たまはおでかけしてきました。
たいした用事はなかったのですが、前々から会いたかったスパイラルロッド仲間にご対面の旅。となりました。
セントレア空港にはつるまゆ夫妻がお出迎えしてくれました。
いやいやもうのっけからハグハグです(⌒▽⌒)
実はつるまゆとは感激の初対面!!!
もうあまりにも関係ができあがっていてそんなことすら忘れていましたが
そうだったんです。
会おうと思えば会うことはできたけれど、「自然な流れ」に従ってみたら
それが今回でした。
スパイラルロッドを握ってから、私はこの「自然な流れ」に任せようとしてきたけれど
なかなかいつもの「癖」がでて「どうにかしよう」に走ってしまいがちでしたが、やっと「自然な流れ」が身につきました。
「焦らないで待つこと」これは人間はとても苦手かもしれない。でも本当に必要ならば向こうからやってくる。という自然の法則は人間界にも通用しています。ただ、ほとんど人間が無視して勝手をするのでその法則がまるでないかのように感じてしまいますが
つるまゆ夫妻の車でスパイラルロッド仲間の待つ名古屋市内へと向かう途中
平日というのにやたら渋滞。これはマズイと道をそれました。
そうしたら辿り着いた所がなんとタマリンドぱぱ&たま 運命の出会いのお寺の
すぐ近く
おお (@@;)
そういうことだったのですか!!
いや、詳しい内容はわかりませんが
なにやらタマリンドたまにはこの車に同乗している4人はすでに
「運命共同体」として進んでいるのだなあ。なんてくことを感じました。
ちょっと遠回りをして名古屋と隣接した長久手町に到着。
ここでは、スパイラルロッドベイビーが私達を迎えてくれました。
1歳10カ月のKくんと7ヶ月のMくん
Kくんは前は赤ちゃんだったのに、もうこちらの言うこともしっかりわかってくれて
ベイビーじゃなかったです。電車が大好きでむつかしい電車の本
(大人のためのガイドブック)をじーっと読んでいる姿は堂に入っていました。
Mくんは初対面 ニコっと笑った笑顔が「お地蔵さん」そのまんま。
もうかわいくてかわいくて「いるだけでいい!!」
二人ともお腹にいた時からママがスパイラルロッドを回していた
スパイラルロッドベイビーなのです。
このベイビー達が「ママ、スパイラルロッドっていいよ」
って教えてくれたんでしょうね。
二人ともほとんど泣かないし
とってもいい笑顔
これはスパイラルロッドベイビーだからに違いない。と自負 (^_^)v
赤ちゃんのパワーはすごいです。もう抱っこしまくりでエネルギー充電させてもらいました。
大阪でもスパイラルロッド仲間&ベイビーとご対面。
こちらのベイビーはタマリンドぱぱが名付け親です。
きっと超スケールの大きい人間になるぞ!!
スパイラルロッド仲間とはどうしてこうも打ち解けるのが早いのでしょう。
大阪で会ったHさんも初めてだけど初めてじゃない!!!
どこでどうつながっていたのかはわかりませんが
スパイラルロッドのご縁は真に深いものがあります。
大阪から大分まで飛行機で45分アットいう間です。
最近お出かけすると楽しいけど後でどっちゃり疲れがくるのですが
今回はベイビーパワー満タンのおかげでしょうか?
ちっとも疲れなかったです。
今回は「尾張名古屋で終わる」という5年前のぱぱの予言を検証する旅でもあったのですが何が終わったのでしょう?
おそらく「特別なことと日常を切り離す」ことが終わったんです。
5年前、「特別なこと」に神経を集中させていってとんでもないところへたどり着いてしまった私達の「やり直しの旅」
スパイラルロッドによって縁のつながった人々の所を訪ね、
楽しい一時を過ごして、笑って満足して帰ってきました。
これがなんでもないことかすごいことか
を感じるのは私自身。
日常の中にすごいことを発見できるようになった私には
毎日が冒険で毎日が宝探し。
隣でお昼寝しているぱぱのお顔もにっこりしています。
「スパイラルロッドが回れば世界が変わる」
この言葉の意味が今はとってもよくわかります。
一人の偉大な魔法使いによって世界が変わるということはありえないのです。
私はこれからもスパイラルロッドを回しながら元気素図を描きながら、
人類の未来を案じつつ、子供達に伝えたいことをしっかり伝えて
そして自分の行く先を見失わないように毎日生きていくんですね。
そんなことがこの旅でわかりましたよ〜♪

0