2011/1/31
新しい紙袋 お知らせ
新しい紙袋が出来上がりました。
昨年の「わたしのドイツ」コンテストから絵柄を選び
http://www.tokyo.diplo.de/Vertretung/tokyo/ja/__Bildgalerie/Malwettbewerb/2010.html
日独交流150周年ロゴも入って、交流年を盛り上げるような
明るく楽しい感じで仕上げました。
(URLは、昨年末の表彰式の模様です。)
丈夫な造りですので、くりかえしの使用もオッケーです。

ちなみに写真右奥に写っているものは
布製の買い物袋、上がドイツではテューテと呼ばれる
一番ポピュラーなもの(630円・税込)。
下は自転車乗りに使いやすいサコッシュ(998円・税込)。
タンネでは全ての手提げ袋を有料にしています(21円〜)ので
お持ちでない方は、上記のようなものをお勧めいたします。
なお、新作コンテスト絵柄の紙袋は63円。
現在、サービス券との交換も検討中です。
5
昨年の「わたしのドイツ」コンテストから絵柄を選び
http://www.tokyo.diplo.de/Vertretung/tokyo/ja/__Bildgalerie/Malwettbewerb/2010.html
日独交流150周年ロゴも入って、交流年を盛り上げるような
明るく楽しい感じで仕上げました。
(URLは、昨年末の表彰式の模様です。)
丈夫な造りですので、くりかえしの使用もオッケーです。

ちなみに写真右奥に写っているものは
布製の買い物袋、上がドイツではテューテと呼ばれる
一番ポピュラーなもの(630円・税込)。
下は自転車乗りに使いやすいサコッシュ(998円・税込)。
タンネでは全ての手提げ袋を有料にしています(21円〜)ので
お持ちでない方は、上記のようなものをお勧めいたします。
なお、新作コンテスト絵柄の紙袋は63円。
現在、サービス券との交換も検討中です。
