「よしや」スパイスカレーうどん670円
綾川「ヤエ食堂」とのコラボ。わりと穏やかなスパイス加減で食べやすい。
悪くはないけど、おすすめ通り、途中で酱油を垂らすと一気に美味くなった。

このカレーだとつけ麺のほうが食べやすいかなと思っていたら、やはり今後つけ麺で展開するらしい。
坂出「とらや」そういえば食べてなかった「かけ」400円

上品な出汁にカツオ節ゆらゆら。高松の「中浦」思い出すなあ。
悪くはないけど、やっぱりこの店は「カレーうどん」とか「明うどん」になるなぁ。
「明水亭」で「鴨塩焼き土佐醤油うどん」税込2398円
そこら辺のうな重なみの価格

悪くはないけど、ウナギ派だなぁ。
「東條商店」久しぶりにオリジナル「からしぶっかけ」頼もうとしたら
「ちょっと(息子さんが)出て行ったんででけんのよ〜、どこ行ったんじゃろ(知らんがな)」

しばし沈黙
「ほな、普通のぶっかけやったらできるん?」
「それはできる」
で、商談成立
ぶっかけ280円

閉店間際ののびかけた麺ではあったが、この日一番腑に落ちたうどん。