恒例なのだそうである。
「丸亀冬まつり」於:丸亀競艇場
とりあえず朝飯〜 丸亀「ジョナサン」

パン屋のトーストはまた格別やね
会場で喰うたもん その1 蒸し牡蠣 大粒1個100円で安ウマ〜。
その2 漁協の人たちの作るタコ天。柔らかくて熱々。
その3 「まんのう」と書かれたテントのうどん。どこの麺だろう、伊勢うどんのようにふわふわな食感。出汁少な!
その4 競艇場内「丸亀製麺」の生麺を使ったうどん。細めでしっかりした麺。丼の向こうに無理矢理映りこんだ人影は、いじるとクセになるので気にしない。
天候が悪化し、メインイベントの大凧揚げはできるかどうかわからんので撤退

。
なんか物足りんので、山本町「まなべ」中華そば430円。至高の「普通な味」やね。
最後にまんのう町の納屋改造型カフェ「ハナあかり」。人も猫もぽかぽかポレポレ

ケーキはボリュームあるけど軽〜い味であとに残らない。
なかなかいい隠れ家ですね。
