気分の蓄話
うどんにはちくわのてんぷらじゃろ
ごあんない
最近の記事
11/23
スタンプラリー二巡目7
11/23
とりあえず
11/18
琥珀る
11/17
第26回どじょ輪ピックinさぬき@さぬき市
11/16
美馬の新星
11/14
ラーメンづいとるねぇ
11/10
新潟ラーメン×讃岐中華そば
11/9
よ〜し、もっとや 島!
検索
このブログを検索
過去ログ
2019年11月 (11)
2019年10月 (16)
2019年9月 (15)
2019年8月 (10)
2019年7月 (15)
2019年6月 (16)
2019年5月 (13)
2019年4月 (15)
2019年3月 (15)
2019年2月 (13)
2019年1月 (16)
2018年12月 (18)
2018年11月 (22)
2018年10月 (19)
2018年9月 (16)
2018年8月 (20)
2018年7月 (13)
2018年6月 (20)
2018年5月 (16)
2018年4月 (14)
2018年3月 (23)
2018年2月 (13)
2018年1月 (28)
2017年12月 (10)
2017年11月 (17)
2017年10月 (15)
2017年9月 (19)
2017年8月 (19)
2017年7月 (25)
2017年6月 (24)
2017年5月 (24)
2017年4月 (26)
2017年3月 (18)
2017年2月 (17)
2017年1月 (21)
2016年12月 (8)
2016年11月 (23)
2016年10月 (22)
2016年9月 (18)
2016年8月 (17)
2016年7月 (19)
2016年6月 (17)
2016年5月 (27)
2016年4月 (25)
2016年3月 (25)
2016年2月 (15)
2016年1月 (17)
2015年12月 (18)
2015年11月 (26)
2015年10月 (16)
2015年9月 (19)
2015年8月 (11)
2015年7月 (15)
2015年6月 (15)
2015年5月 (23)
2015年4月 (19)
2015年3月 (20)
2015年2月 (11)
2015年1月 (31)
2014年12月 (14)
2014年11月 (11)
2014年10月 (24)
2014年9月 (19)
2014年8月 (17)
2014年7月 (14)
2014年6月 (12)
2014年5月 (17)
2014年4月 (18)
2014年3月 (25)
2014年2月 (13)
2014年1月 (18)
2013年12月 (14)
2013年11月 (18)
2013年10月 (16)
2013年9月 (25)
2013年8月 (11)
2013年7月 (10)
2013年6月 (14)
2013年5月 (11)
2013年4月 (13)
2013年3月 (18)
2013年2月 (11)
2013年1月 (15)
2012年12月 (14)
2012年11月 (23)
2012年10月 (21)
2012年9月 (22)
2012年8月 (12)
2012年7月 (9)
2012年6月 (12)
2012年5月 (18)
2012年4月 (15)
2012年3月 (13)
2012年2月 (13)
2012年1月 (19)
2011年12月 (19)
2011年11月 (14)
2011年10月 (19)
2011年9月 (17)
2011年8月 (13)
2011年7月 (17)
2011年6月 (13)
2011年5月 (17)
2011年4月 (16)
2011年3月 (12)
2011年2月 (12)
2011年1月 (13)
2010年12月 (14)
2010年11月 (20)
2010年10月 (11)
2010年9月 (13)
2010年8月 (11)
2010年7月 (18)
2010年6月 (16)
2010年5月 (18)
2010年4月 (15)
2010年3月 (19)
2010年2月 (13)
2010年1月 (16)
2009年12月 (16)
2009年11月 (13)
2009年10月 (11)
2009年9月 (15)
2009年8月 (14)
2009年7月 (15)
2009年6月 (16)
2009年5月 (16)
2009年4月 (14)
2009年3月 (14)
2009年2月 (14)
2009年1月 (14)
2008年12月 (15)
2008年11月 (18)
2008年10月 (14)
2008年9月 (10)
2008年8月 (14)
2008年7月 (16)
2008年6月 (11)
2008年5月 (22)
2008年4月 (4)
記事カテゴリ
うどんのことなど (1109)
行ったんだからしょうがない (187)
食べたんだからしょうがない (417)
小ネタ (87)
お仲間 (40)
VOWな風景 (15)
自家製かよっ! (32)
B級は続くよどこまでも (14)
有ります店 (9)
威風食堂だより (137)
あえてアウェイ (13)
最近行たとこ (98)
重箱の隅 (19)
酒のことなど (14)
物語 (6)
その他 (99)
ノンジャンル (4)
リンク集
讃岐うどん新規オープン情報
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
« 徳島の三文字
|
Main
|
もどき »
2009/9/11
「白ヤギ親子の物語」
物語
徳島県西部は
こないなじーちゃんばーちゃんの人形だらけとお思いの皆様、
それはそうなんですけど・・・
ヤギさんの親子もいるんだよ〜
ほりっ!
雨の日はちゃんとおうちに入るんだよ〜
ん〜〜〜〜〜
いまいち展開力無し
投稿者: sakasan
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sakasan
2009/9/13 17:27
to:せんさん
え〜と、(讃岐のようにうどん屋で言うと・・・ができん (^^ゞ )
R192沿い、JR三加茂駅の西に住んでます。
投稿者:せん
2009/9/13 17:17
ところで
このヤギさん親子はどこにおるんですか?
投稿者:みどりあひる
2009/9/12 23:56
>※業務連絡
ありがとうございます!
いずれ行きます^^
投稿者:sakasan
2009/9/12 10:10
to:みどりあひるさん
こういうのも案山子っていうんかね〜
ということは、うどん食いすぎで?
※業務連絡
しばらく閉店しておりました池田町「阿波一」
再開しております。
投稿者:sakasan
2009/9/12 10:07
to:{^L^}さん
大洲&予約制 (;´_`;)
えらいまたややこしいっちゅうか
ハードル高いっちゅうか・・・
投稿者:みどりあひる
2009/9/11 22:36
このヤギさんの親子達も案山子なのですか!?
投稿者:{^L^}
2009/9/11 18:23
師匠っ!
こんなんありましたぜぃ〜
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2009/09/post_1370.html
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
更新の行進
最近のコメント
あ!追いつきそう …
on
美馬の新星
そういえば最近渦の…
on
気になっとった店
>やま家 こ,この…
on
気になっとった店
見ろ、白身
on
四国をめぐる
白身が入っとるっ
on
四国をめぐる
これであと一ヶ月は…
on
愛ちゃん、ふたたび
こ,今度こそホンマ…
on
愛ちゃん、ふたたび
teacup.ブログ “AutoPage”