2009/9/24
ちょっと前のこと
高松の住宅街を走んりょったら
あら?うどん屋さん…
が
よ〜に見るとこれは
「うどん店」より稀有な 「う ん店」やないのっ
たぶん閉店したうどん店に、
そうと知らずに進入してくる客がいて一部消したんやろけど・・・
某「居酒屋の夜間うどん」マニアな方々へ
こんなんどないですか〜
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:じぇ〜〜むす
個人的希望
うぅん
ならちょっと色っぽくていいな〜〜〜〜
美人女将ならもっといいな〜〜〜
投稿者:sakasan
to:to~さん
木村の場合、急須に出汁が入っていて・・・
そうか、あのウォータークーラーの横にあった
アルマイトのやかんに麺が入っていたのか。
知らんかった・・・。
投稿者:sakasan
to:せんさん
まあ、たしかに昼間はシャレにならんです。
投稿者:sakasan
to:de~さん
>白ペンキが途中で切れた
まだ1/3も塗ってないのに・・・
それでも「う」でなく「ど」を消したのは
「どん」だとドンブリものの店と認識されてしまうからでしょうか。
投稿者:tooon!!
とっりゃえず、木村がずぼらうどんだったと仮認定しときましょうか(笑)
投稿者:せん
>営業時間は11時30分〜15時…
なぜ昼間も???
投稿者:de〜
閉店確認行為のとき見たような気が・・・・
白ペンキが途中で切れたと思われます。
「やかん」は「いかん」と思う。