正月二日は恒例プチ家族旅行〜
ここんとこ恒例、新年一番の外うどんは「香の香」

昨年、たらい小(6玉)では足りんと苦情が出たので
小をひとつ追加するも焼け石に水
県外初詣は滝宮。受験生を抱えておりますもので・・・。

大混雑するでもなく、ほどほどの賑わいで、けっこう好きな場所です。
高松丸亀町での餅つきに並ぶ人々。心当たりある人、いませんか?
お昼は市内でひそかに話題の点心の店
「天胡同」。
一年半かけて世界を食べ歩いたご夫婦が
最終的に選んだのが飲茶だったそうで。

茶芸っていうのかね、お茶とお茶菓子付きのランチを選ぶと
おねいさんが作法にのっとって烏龍茶を淹れてくれます。
特選ランチ1500円。
セイロの下の段には肉まん、デザートに杏仁プリンとゴマ団子あり。

醤油や酢をつけず、そのまま食べるように
あっさりと、それでいてしっかりした味付けがしてある。
もっと香草とかが強いかと思ったけどそうでもなく、美味しかったです。
ほんとは時間をかけてゆったりとお茶を楽しむとこなんだろうけど
ガツガツ一気食いして席を立つ一家
