たまには東の方も行ったらんかい!
まずは新店「こがね製麺所」鬼無店。かけ190円+ゲソ天80円くらい。

柔らかめ麺(同社比)。すっきり出汁(同左)。
三木町「十河製麺」。玉数で注文すると丼に入れて出してくれる。これを自分で温めて出汁かける製麺所セルフ。東讃というより香川全体でも少なくなったスタイル。1玉+かき揚げ=230円 安っ。
東かがわ市「権平」。カレーうどん430円。ちょっと上がったか。刻みアゲとネギ、玉ネギ主体の具。カレー粉を出汁で溶いてとろみをつけた本土風。

7月1日より営業時間変更・・・旧10:30〜17:00 → 新10:30〜15:00(土日祝は〜16:00)だそうです。
三木町「鴻の池」。6年ぶり。店内が少し明るくなった気がする。かけ+竹輪天。しっかりした麺。濃いめの出汁。
高松市「杉亭」(蕎麦)・・・中の写真撮るのわっせた。
