というわけで、5月12日(日)
今年も『自転車王国徳島』を代表するイベント「
ツールドにし阿波」の時期がやって参りました
現場で打ちたてうどんを提供するよがモットーのうどん部としては前日よりの仕込みから始まります。
これが元生地〜

※右の座布団は大きさの比較のために置いてあります。食べられません。
寝食忘れての作業を強いられるなか、束の間のおやつタイム
(;^ω^)
さてほとんど寝てないままに本番の朝
ここで生地をのばして切って茹でてできたてを提供させて頂きます
ちなみに・・・
先日「
超麺通団スピンオフ! 2013年珠玉の讃岐うどん店スーパーカテゴライズ」なるDVDが発売されてまして、これは「讃岐うどん強者50人へのアンケートを元にしたランキング紹介」という内容なんですが、そのうち5人がこのなかにいます(笑) さらにもう一人、このあと遊びに来てました。
醤油うどん

昨年以上にのどごしのいい麺♪
かけうどん

昨年「麺はいいけど出汁がまあまあ」というコメントを耳にしたこともあり(半嘘)今回は高松丸亀町の「うどんダイニング つるまるgee」の若大将、たくちん氏に依頼した出汁。ほんと黄金色に輝いています。ソーダ節の効いた旨み濃ゆし。
関麺の会愛知支部よりおいで頂いた玄さん 飛び入り作「オリエンタルカレーうどん」

これもエエね〜
まあ、いろいろありましたけど好天に恵まれ、参加の皆さんもこのコースでの走りと眺望と食を満喫していただいたことと思います。実行委員の皆様お疲れ様でした。
そして無理なお願いにもかかわらずこのうどん部に参加いただいた皆様にあらためてお礼申し上げます。ありがとうございました。