結構揺れましたね〜
あの時間から、地区内のパトロールを行い、夜明け前には仙台に向かいました!
17日と18日は、「建築物石綿含有建材調査者」の講習を担当しておりますので、外すわけにはいかず・・・
公共交通が、すべてマヒ状態の宮城県内は、かなりの交通渋滞を起こすと思いましたので、9時開始の会場には、7時に到着して準備を始めました!
案の定、大変なことになりましたが、気になっていた、完成したばかりのお寺!!!
私は、暗闇の中・・・高照射の懐中電灯で、瓦の状態だけは「無事だな」!と、確認してきましたが、内部の特に和室の壁にクラックが入っていないかどうか・・・心配で・・・
講習会が始まる前に、工務店の社長に「悪いけど、講習会が始まるので、おいらの代わりに、お寺の内部をチェックしてきてほしい!」と頼み・・・一時間ほどで「和室の壁を含め、すべて見ましたが、クラック一本!入っておりません!凄いですよ!」と・・・ありがたい。

0