皆様こんにちは。
久々に更新しますよ。東條ですよ。
日記の更新が遅いのは 好き放題書けないからです。
東條という本名と顔面までさらして。
昔 顔も隠して匿名でやってたころは
一線級の狂女日記として誇り高く更新していたのに・・
もっとどうでもいいことに 東條の父は11人兄弟で
いとこが九州を中心に未知数おりますよ。
ねんざで病院に行ったら 見知らぬ奥さんが奥から走ってきて
「カルテみたのよ!はじめまして!私 あなたの叔母さんよ!」とか。
親戚の頭数が多すぎて「東條いとこ会」なる会もありますよ。
そのいとこ会の長も知ってます東條Blog。
安全な内容でお送りします。
東條はウサギが大好きです。
子供のころから飼い続けていまので4代目。
さあ、話がつまんなくなってきますよ。
自分のペット話。世界一どうでもいい。
私は世界うさぎファンクラブに入って!
(正式名称はワールド・ラビット・ファンクラブかな)
延滞してます。
年会費ごせんえんで 二ヶ月に一回
「うさファン通信」という雑誌が届きます。
”すごい写真一挙流出!”
ページをめくれば 「うちのピョン太郎が宙返りを!」
とか
巻頭グラビアではプレイメイツさながらの
海外の外ウサが見開きで載ってたり
ちなみにウサギの平均寿命は長くて5年くらいですが
6歳?を超えると「うたっしゃ倶楽部」という
ウサギのご長寿会に入会でき、
紙面に登場できる。「東條ミルクちゃん 8歳」みたいな
東條登場ですよ。
(もー今までに何回いわれたことか・・)
初代 レイカ(オス・茶色 享年8歳と4ヶ月)
奥さん サバちゃん(メス 白 事故により享年2歳)

三代目 ミルク(オス・茶色・享年9歳と5ヶ月)

四代目 ローザ(メス・茶色・1歳〜 現在飼っている。耳の垂れた種)
ぶっちゃけちょっと太っている
(ここで友人から電話があり集中力をなくす)
まーウサギはかわいいってことで。
抱きしめて ウサギ tonight
ウォーッ
(窓ガラスぶち破りながら)

0