うさぎを長年飼っていると、顔を見ただけで・・・
男の子か女の子かわかるようになってくる。
さるウサギ診療界の権威である獣医さん。
友達のウサギが瀕死で、その付き添いで行ったことがある。
さすがうさぎ界のオーソリチーだけあって、
彼女のウサギは即助かり、私たちは手を取り合って喜んだ。
大変なものが去ると、他のものが目に入ってくる。
その先生もまた、診察デスクの下でグレーのウサギを飼っていた。
小屋の上にはごていねいに「小梅」と表札まで出ていた。
友達とうさぎを連れて帰り道。
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・」
「小梅って出てたよね・・」
「男顔だよねえ!?」
二人顔を見合わせる。
それからしばらくしてその小梅ちゃんは、オスであったことを知る。
その小梅ちゃんも、先生のもとにいたせいか、少し前、13歳?という驚異的な長寿を全うした。
ところで、獣医さんに
「この辺にうさぎ飼ってる方っていらっしゃるんですか?」
というと
「知らないだけで、一杯潜伏してるんですよ・・・・・・フフフ・・・・・・・」
と含み笑いをしていた。
この前も、友達が別な友達の家に行ってるとき
「この家にうさちゃんがいるよー」
と写メが届いた。
おっかわいい!早速返信。
東條「おす?めす?私の予想では男の子だ!」
プルルル
友「おにゃのこだそうです」
東條「
この私が・・・・間違えるなんて・・・・・・・・ヒィー(過呼吸)」
友「 (o´∀`)b」
こんなこともあります。
ところで最近、とてもステキなモノを買いました。

秋葉原まで行っちゃいました★
「ポメラ」って家電なんですけど、特殊な電波が出せる機械で、
これをオンにして持っていると、街中のポメラニアンが寄ってくるステキな機械なんです!
買ってよかった!!みなさんも買ってみてね!!
・・・・・・・・・・・・さて
ポメラは先輩の作家さんから教わったんだけど、
一度ポメラ使うと止められないみたいね。
ポメラ教の信者も人知れず沢山いるみたい。
(X兄貴とかよさそう。ていうか持ってそう)
ポメラのロゴ
※こんなん
も可愛いとか、ファンのココロもわしづかみ。
ちなみに私「可愛い」ものは自分が向かないせいか、どうもニガテ。
だったらセクシーとかかっこいいとかのほうがいいな。
勝手にポメラのロゴを考えてみました。
pomera がpomelah. になってますけど。
個人的にここはrよりLのほうがキレイかな。
最後のラはra よりlahと書いたほうがちょっとセクシーじゃないすか。ahの文字が。
会話などがいちいちやらしいとよく言われます。中身は草食なんですけど。

女子の洋服屋にありがちなロゴ

バックを赤にするとバカラのロゴみてーだな
ところでこのポメラ、いまひとつデザインがおやじっぽいとの意見もあるので
キティちゃんとかデュラス・アンビエントとかマーキュリー・デュオとか
グッチあたりとコラボしてみてください。ていうかあたしがデザインするよ。
花柄とか。(さっき可愛い苦手って言ったやん)
つか、キングジムの人怒るよね ごめんなさい

3