コミックマーケット【C80】始まったのよ〜! 同人活動
ろりこんばんわ、虎の子です。
ついに今日から始まりました、夏のコミックマーケット!!
相変わらず東京ビッグサイトは猛暑の中、人でごったがえしていたようです^ω^
虎の子は一般参加で2日目(昼から)・3日目に足を運ぶ予定なのよ〜!
2日目は東方とボーカロイド、3日目は男性向けの東館を走り回ることになります(ホントに走りはしないけどネw)
夏コミの過酷な環境は2年前に体験済みなので、今度は確実な準備をして臨みたいと思いますw
ξ(✿ ❛‿❛)ξ 目的を果たすのも大事だけど、生きて帰ることが重要なんだわ。
ところで、今回1日目はゴミのポイ捨てなどマナー面の悪さが目立ったと聞きました。
というか、今回も、のようですが。
いろんな方面から散々忠告されていることだとは思いますが、ゴミは持ち帰る、と。
重要なことです。
あと、徹夜組。徹夜組が多いせいで、コミケのサークル参加費やカタログの値段が高いとも聞きました。
高いのヨ。参加費。
マナーはよく知っておいて、知ったからには守っていかないと周りに迷惑がかかります。
一度知らずに失敗しても、次回から守ればいいのです。
あと、今日もっとも話題に上ったのが『ニセ札事件』。
どうやら、偽造の五千円札を出した人がいたようです。
本来ならできるだけお釣りが出ないようサークルさんに配慮して、小銭かせめて千円札での支払いをするべきなんですが……まあサークル側としては、たまには
「不本意ながら五千円札で支払ってくれる人もいるだろう」
ということもあるとは思いますが、ねぇ……よりによって、ニセモノですヨ。犯罪です。
本物とは手触りや印刷に違いがあるそうなので、サークル参加の方は注意されてくださいネ!
それでわ!
0
ついに今日から始まりました、夏のコミックマーケット!!
相変わらず東京ビッグサイトは猛暑の中、人でごったがえしていたようです^ω^
虎の子は一般参加で2日目(昼から)・3日目に足を運ぶ予定なのよ〜!
2日目は東方とボーカロイド、3日目は男性向けの東館を走り回ることになります(ホントに走りはしないけどネw)
夏コミの過酷な環境は2年前に体験済みなので、今度は確実な準備をして臨みたいと思いますw
ξ(✿ ❛‿❛)ξ 目的を果たすのも大事だけど、生きて帰ることが重要なんだわ。
ところで、今回1日目はゴミのポイ捨てなどマナー面の悪さが目立ったと聞きました。
というか、今回も、のようですが。
いろんな方面から散々忠告されていることだとは思いますが、ゴミは持ち帰る、と。
重要なことです。
あと、徹夜組。徹夜組が多いせいで、コミケのサークル参加費やカタログの値段が高いとも聞きました。
高いのヨ。参加費。
マナーはよく知っておいて、知ったからには守っていかないと周りに迷惑がかかります。
一度知らずに失敗しても、次回から守ればいいのです。
あと、今日もっとも話題に上ったのが『ニセ札事件』。
どうやら、偽造の五千円札を出した人がいたようです。
本来ならできるだけお釣りが出ないようサークルさんに配慮して、小銭かせめて千円札での支払いをするべきなんですが……まあサークル側としては、たまには
「不本意ながら五千円札で支払ってくれる人もいるだろう」
ということもあるとは思いますが、ねぇ……よりによって、ニセモノですヨ。犯罪です。
本物とは手触りや印刷に違いがあるそうなので、サークル参加の方は注意されてくださいネ!
それでわ!
