ついに決勝!!vsキューバ!!
先発は松坂大輔が登板するようです。
そいえば、放送にて「君が代」って流れた??
ついでに一塁審はボブ・デービットソンこと”デビ不審”のようです。
不適切発言お詫びのお知らせ
追加は下へ↓
いきなり1回表、キューバチームピッチャーの交代のようです。
1回表1アウト満塁から、多村デットボールで押し出しの先取点!!
次の里崎、振る際にバットが飛んでしまったようで・・・・・・。その後三振。
7番小笠原も2-3からファールで粘った後フォアボール!2点目!
8番今江センター前2ベースで2点追加!4-0!!なおも2,3塁!
また、キューバ、ピッチャーはゴンザレスに交代!
9番青木はピッチャーゴロで3アウト。
1回表 4-0 日本リード!
1回裏、松坂、キューバの先頭打者E.バレ(遊撃手)にホームランを打たれる!4-1
2回表、HRを打ったバレのファインプレー!4-1と変わらず。
2回裏、セペタの打席で松坂151km/h!次の打者には154km/h
2アウトでガルロボのヒットの後、ベスタノの打席でキャッチャーがエラー、2塁へ
しかし、ベスタノを三振に抑え、無得点に抑える。4-1
3回表、ランナー1,2塁のあと、小笠原はセンターフライ、今江はピッチャーゴロで無得点。4-1
3回裏、先頭打者に2塁打を打たれるも、その後は松坂は塁を進ませず、キューバ無得点。4-1
4回表、2アウトから西岡がフォアボールで出塁するも、イチローの打席でピッチャーの牽制球に誘い出され、西岡は2塁でタッチアウト。無得点。4-1
4回裏、遊撃手川崎のファインプレーを見せる!4-1変わらず。
日本時間午後1時には5回表になろうとしています。
先頭打者イチローは2塁打、その後の松中のヒットで1,3塁。
その後の多村の3塁前の内野安打で追加点5-1。なおも1,2塁
里崎の送りバントで1アウト2,3塁・・・・・・。キューバピッチャー交代です。
ピッチャーパルマ、え、パロマ?それって名古屋のガスレンジ会社じゃん?
リンナイもあるでよ〜。
はさておき、次の打者小笠原の犠牲打で6-1!デビ不審!覆すなよ!
今江はショートゴロで3アウト。5回表を終わって6-1。日本リード!!
5回裏はピッチャーをロッテ渡辺俊介に交代。
また、川崎、ライナー取りをファインプレイで!6-1変わらず。
6回表、川崎の打球はファインプレーに阻まれ・・・・・・。そいえば一塁って塁審は”デビ不審”だったな?ま、この判定はやむを得ないが・・・・・・2アウト。
西岡のアウトで交代。無得点。6-1
6回裏、表で青木の代打金城がそのままセンターに。
ファースト小笠原のファインプレーで1アウトとったが、あれ、ショート川崎、慎重に行き過ぎたかエラーで出塁され、その後レフト前ヒットで1,2塁、さらに連続タイムリーで2点返される。
しかし、ゲッツーでピンチをしのぎ6-3、渡辺2点に抑える。
油断は禁物だ!
7回表終了6-3
7回裏、
川崎ー!!またか!
お疲れでしょうか?でもその後はゲッツーで2アウト。で、
小笠原、お前もか!又エラーでキューバが塁に出るものの、その後、ライトフライで7回裏は終了、6-3。
8回表は3者凡退で6-3。
8回裏、いきなり捕球ミスで1塁。西岡が捕球ミスか?
どうも、王監督、渡辺を替えるようです。
ピッチャーはサウスポーの藤田。
レフトフライで1アウト。え、2ラン?6-5・・・・・・。
大塚に変わってなんとか押さえました。
9回表、金城の内野安打で出塁。その後、セカンドを刺され1アウト1塁、西岡のバントエンドランで1,2塁、そして
イチロー!!タイムリーヒット!!7-5!!
松中敬遠、1アウト満塁後、キューバ、ピッチャー、マヤに交代!バッターも多村に変わって
ドラゴンズの福留!!!福留!!!福留!!タイムリー!9-5!!!
なおも1,2塁!里崎にもファーボールで、キューバはピッチャーマヤを替えるようです。
バッターは小笠原!ライトへの犠牲打で10-5!今江凡退でいよいよ9回裏!!
先頭打者は2塁打、次のバッターはラミレス。しかし、ライトフライ。ランナーは3塁へ
次の打者はバレ。タイムリーで10-6。
ランナーは1塁。その後三振!そして王監督がマウンドへ。最後の1アウトのために一言を。
後ストライク一つ!!
一つボールを投げたあ・・・・・・。
さんしーーーん!!
にっぽんゆ〜〜しょう!!世界一!!!
感想は後ほど。
日本10-6キューバ
ピッチャー
(勝)松坂→渡辺→藤田→(s)大塚

0