とりあえず、のブログ
正直いろいろありましたが,どうするか不明です。的なブログです。
月別ログ
2010年12月 (1)
2010年11月 (16)
2010年10月 (5)
2010年8月 (4)
2010年7月 (1)
2010年5月 (2)
2007年9月 (2)
2007年2月 (2)
2007年1月 (1)
2006年11月 (2)
2006年9月 (3)
2006年8月 (39)
2006年7月 (61)
2006年6月 (29)
2006年5月 (15)
2006年4月 (19)
2006年3月 (23)
2006年2月 (2)
2006年1月 (6)
2005年12月 (18)
2005年11月 (20)
2005年10月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (8)
2005年7月 (13)
2005年6月 (18)
2005年5月 (34)
2005年4月 (25)
2005年3月 (18)
2005年2月 (3)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (5)
2004年10月 (3)
2004年9月 (2)
2004年8月 (1)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
asahi.com
ブログサービス
Powered by
« 【宣伝】トラストに御協力を
|
Main
|
気になった系統8.栄11 »
2005/2/19
「セントレアの前に」
とりあえずいろいろ
岐阜の路面電車の存廃問題がいよいよ大詰めになっている中、高校生の足が今後どうなるか気になる面が多い。少し気になったので
リンクしました。
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん(管理人)
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:りふ(竜)=なごやん管理人
2005/3/4 11:52
ひかりごけ様、仕事と他用で時間がとれず申し訳ご
ざいません。
確かにセントレアのアクセス問題は大変です
ね・・・。特に朝ダイアの組み方が致命傷に近いで
すね。
確かにラッシュ時間帯と言うこともあって運用が大
変だろうと思うのですが・・・あえて3300と2200を
くっつけて朝のラッシュ時間帯に津島→中部国際空
港間の特急を設定する、といったことも考えたほう
が・・・。車庫が須ヶ口にあるのにわざわざ普通で
遊ばせる運用にするのはどうなのか?とも思います
ね。
------------------------------------
あと、東部丘陵線の開通後の件ですが、あえて万博
の混雑する中でバス再編を名鉄バスが行う意味があ
るのかな?万博終了後で十分ではないか?と思って
います。
関連記事
http://www.meitetsu.jp/whats/429.html
http://www.geocities.jp/meglus_stage/
投稿者:
ひかりごけ
2005/2/27 22:51
こんばんは。トラックバック、ありがとう。
セントレアへはもう行かれましたか。なんでも、名鉄の混雑がひどいそうですね。
岐阜−名古屋間はいま圧倒的にJRの方が速くて便利ですが、空港への直通電車ができたことで、また微妙な競合関係になってきましたね。
さて。万博開幕後の東山線の混み具合がどうなるのか、通勤者のひとりとしてとても気になっています…
http://himagine.cocolog-nifty.com/himagine/
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の一言
12/24
クリスマス
11/27
桜通線野並・徳重間開通記念 トンネルウォーク参加者募集
11/20
「Remember 7000series記念乗車券 第2弾」
11/20
今月も嬢王3も折り返し
11/20
ドラ優勝ありがとうパレード2
11/20
ドラ優勝ありがとうパレード1
11/14
素案「相生11」改め鳴子16問題についての提案他。
11/14
西蒲線自治体支援と名鉄鉄道本部移転
11/14
ずいぶん遅れましたが、ヤマダ名鉄百貨店進出。
11/13
なににつけても多い側?
11/11
再編成絡み告知?
11/9
「嬢王」がらみ、今更気づいたこと。
11/8
読めぬ、展開。
11/8
今と昔が(激)混在
11/8
・・・・・・
カテゴリ一覧
とりあえずいろいろ (118)
名古屋市交通局、JR、名鉄と周辺交通について (52)
岐阜の交通と路面電車問題 (85)
桃花台線関連 (30)
近況 (1)
全国や海外の路面電車と鉄道 (21)
交通政策 (18)
歴史(サイト、人物、地域)/大河ドラマ (40)
ドラマ一般/その他TV (13)
ブログ内案内/携帯投稿 (34)
訪問者数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”