とりあえず、のブログ
正直いろいろありましたが,どうするか不明です。的なブログです。
月別ログ
2010年12月 (1)
2010年11月 (16)
2010年10月 (5)
2010年8月 (4)
2010年7月 (1)
2010年5月 (2)
2007年9月 (2)
2007年2月 (2)
2007年1月 (1)
2006年11月 (2)
2006年9月 (3)
2006年8月 (39)
2006年7月 (61)
2006年6月 (29)
2006年5月 (15)
2006年4月 (19)
2006年3月 (23)
2006年2月 (2)
2006年1月 (6)
2005年12月 (18)
2005年11月 (20)
2005年10月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (8)
2005年7月 (13)
2005年6月 (18)
2005年5月 (34)
2005年4月 (25)
2005年3月 (18)
2005年2月 (3)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (5)
2004年10月 (3)
2004年9月 (2)
2004年8月 (1)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
asahi.com
ブログサービス
Powered by
« ワールドカップ準決勝ドイツ対イタリア
|
Main
|
功名が辻第26回功名の旗 »
2006/7/3
「中田ヒデ現役引退〜東ハト非常勤CBOは継続/山崎製パンの東ハト買収の件も〜」
とりあえずいろいろ
昨日のニュースは驚いた(記述改訂7/4)。
中田英寿公式HP(nakata.net→アドレスhttp://nakata.net/jp/)
こちらの公式HPに、引退をにおわせるコメントが掲載され、衝撃が走った。
サッカー日本代表の中田英寿、引退表明(日本経済新聞7/3)
戦う姿勢の重要性訴える 電撃引退の中田英(中日スポーツ7/4)
【虎のソナタ】聖徳太子の度胸とプライド(サンスポ7/4)
(7/4)ヒデ、貫いた「王道」・29歳の早すぎる決断〔日経、スポーツ〕
「少し早いかな」、中田英引退に川口ら(朝日新聞7/4)
ヒデ電撃引退、ファン絶句「まさか」「残念」(読売新聞7/4)
大画面に引退表明文…ナカタカフェ騒然(スポニチ7/4)
松井「お疲れさまでした」…ヒデの引退に驚き(zakzak 7/4)
ヒデ引退! デルピエロ「残念。説得する」(朝日新聞7/4)
様々なコメントが飛び交う中・・・・・・。
中田英が現役引退 29歳 『半年前に決めた』(東京新聞7/4)
どうやら、ドイツワールドカップを最後に引退を決意していたようだ。
ただ、確かに今回のワールドカップでのふがいなさ(オーストラリア戦から始まっておりましたが^^;)に、愕然とはしましたが、
中田泣いた!! このまま引退も…誇りズタズタ(zakzak 6/23)
儀式のような終幕・悔しいが、それが現実だ(日経新聞6/23)
ヒデ、代表へ最後の提言「実力100%出せないのは残念」(産経新聞7/4)
そんな中でも、
中田公式HPに激励メール5万通(ニッカンスポーツ6/30)
という励ましもあったこともあって、引退という事実の残念さもなおさらです。
また、引退後に関しては、
半年前に引退決意、中田まずは大学入学か(ニッカンスポーツ7/4)
大学でMBAを所得してその後実業家を考えているようです。
MBA(経営学修士)→ウィキペディアより
また、映画の出演の予定もあるようですが(
「ヒデ引退後初仕事は俳優か」ニッカンスポーツ7/4より
)影響はないようです(
「ヒデ引退も映画出演に変更はなし
」スポニチ7/4より
)
さて、中田英寿引退の背景にある実業家への道。その一つの附箋が東ハトの非常勤CBO就任、ということに成るかもしれないが、その東ハトが7/3に山崎製パンに買収されると言うニュースが。ヤマザキナビスコと加えると、菓子業界においてカルビーに次ぐ業界第2位となった。
山崎パン、東ハト買収 スナック菓子、業界2位に (フジサンケイビジネスアイ7/4)
製パン最大手の山崎製パンが菓子メーカーの東ハトを買収(サンスポ7/4)
ただ、山崎製パンも中田英寿氏の東ハト非常勤CBOの契約は継続するとの考えだ。
中田英、現役引退を表明も東ハトは引退せず(サンスポ7/4)
中田ヒデ、東ハトCBO続投へ(ライブドアニュース7/4)
海外からも・・・・・・。
サッカー日本代表、中田英寿選手が現役引退へ(中国人民罔-日本語版7/4)
【サッカー】中田英寿、現役引退を表明(朝鮮日報7/4)
これを見てみると、中田英寿・・・・・・すばらしき選手だったなと改めて感じました
(R_STYLE_NEXT_BASALAでも掲載予定・・・・・・後日になりますが)。
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
トラックバック(30)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
おかにゃん
2006/7/5 0:41
こんばんは。
中田選手の引退,本当に残念です。でも,新たな出発になるようですので,心から応援したいと思います。
それにしても,同じ時期に東鳩の買収が発表されるとは,これも運命のいたずらでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/okanyan599/
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の一言
12/24
クリスマス
11/27
桜通線野並・徳重間開通記念 トンネルウォーク参加者募集
11/20
「Remember 7000series記念乗車券 第2弾」
11/20
今月も嬢王3も折り返し
11/20
ドラ優勝ありがとうパレード2
11/20
ドラ優勝ありがとうパレード1
11/14
素案「相生11」改め鳴子16問題についての提案他。
11/14
西蒲線自治体支援と名鉄鉄道本部移転
11/14
ずいぶん遅れましたが、ヤマダ名鉄百貨店進出。
11/13
なににつけても多い側?
11/11
再編成絡み告知?
11/9
「嬢王」がらみ、今更気づいたこと。
11/8
読めぬ、展開。
11/8
今と昔が(激)混在
11/8
・・・・・・
カテゴリ一覧
とりあえずいろいろ (118)
名古屋市交通局、JR、名鉄と周辺交通について (52)
岐阜の交通と路面電車問題 (85)
桃花台線関連 (30)
近況 (1)
全国や海外の路面電車と鉄道 (21)
交通政策 (18)
歴史(サイト、人物、地域)/大河ドラマ (40)
ドラマ一般/その他TV (13)
ブログ内案内/携帯投稿 (34)
訪問者数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”