2012/10/26
音楽的読唇術:洗練されたヴァイブやマリンバのインプロを考える-複数のガイドラインでメロディーの展開を 金曜:vibraphoneやmarimbaの為のジャズクリニック
毎週金曜日はVibraphoneやMarimbaをやっている人向けのお話し。
金曜第二百八十四回目の今日は先週の金曜ブログ『音楽的読唇術:洗練されたヴァイブやマリンバのインプロを考える-複数のガイドラインでメロディーを』( http://sun.ap.teacup.com/applet/vibstation/20121019/archive )
からの続き、コード奏法編『音楽的読唇術:洗練されたヴァイブやマリンバのインプロを考える-複数のガイドラインでメロディーの展開を』というお話し。
途中からの人は9月7日金曜ブログ『音楽的読唇術:洗練されたヴァイブやマリンバのインプロを考える-非ジャズトレーニングの立体化』( http://sun.ap.teacup.com/applet/vibstation/20120907/archive )辺りからの金曜ブログを読んでくださいね。
ココまでの金曜クリニックをご覧になりたい人は左のカテゴリー(またはこの記事のタイトル右側にある)「金曜:vibraphoneやmarimbaの為のジャズクリニック」をクリック。この記事に続いて過去の記事全てを見る事が出来ます。チェキラ!



先週お知らせした赤松敏弘(vib)ハクエイ・キム(p)Duo in 松山11月14日(水)大街道「カラフル」(089-931-6112/カラフル19:00-24:00)と、赤松敏弘 The Overseas Mission ( with 高橋直樹/b 矢野元/g ) in 兵庫・加古川11月16日(金)「スカーレットの小鳥」(079-421-7038/スカーレットの小鳥/11:30-22:00)の予約が始まりました。どうぞよろしく!
秋はお知らせ続きになりますが、レコーディングに参加したベテラン・ジャズピアニスト・作曲家、市川秀男さんのアルバムが届きました。

『市川秀男デュオ バンドネオンのある光景』
定価: 3,000円 (本体価格2,857円+税)
演奏: 市川秀男(p)萩谷清(g)赤松敏弘(vib)斉藤ネコ(vl)
商品番号: UPUP-2017
2012/11/11 発売
日本屈指のジャズ・ピアニスト、市川秀男の新作が完成!
前作の市川秀男トリオ「Milky Way」から7年、萩谷清(guitar)、赤松敏弘(vibraphone)、斎藤ネコ(violin)を迎え完成した作品。
まぁ、平たく言えば、三人の荒くれ者(萩谷・赤松・斉藤)を相手に三者三様のデスマッチ、もとい! デュオを、市川さんが書いた曲の中で繰り広げる、というもの。
最近はすっかり子供のジャズには飽きちゃったし、かと言って懐古主義なロートル・ジャズも今さらどうかと。秋も深まって来たし、なにかいい音楽はないかな?
そんな人にお薦めです!
ネットでも買えるようなので是非コチラからどうぞ。
販売元(株)メタ カンパニーhttp://metacompany.jp/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=9_880&products_id=754
2012年11月11日発売。
尚、上記の11月14日松山、同16日加古川公演では、赤松のアルバム1枚+当アルバムの2枚セットを公演記念として驚きの価格(値段は当日のお楽しみ!)で限定販売致します。数に限りがありますので売り切れの際は御容赦ください。



アントニオ・カルロス・ジョビンの「WAVE」冒頭の8小節を使って実践中。

(クリックで拡大)
先週は練習用のフォーマットとして、各段四小節を一つのパルスとして、その中にどのようなガイドラインを想定してインプロを行うかについて触れました。
一つのアイデアとして提案したガイドラインはこんな形でした。

参考のために続く9小節目以降も同じフォーマットを設定してみました。
まぁ、それは参考という事で、ここでは冒頭8小節に留めましょう。
共通するのは、最初の(各段の)小節は休符の後、メロディーを下降させる事。
その時にターゲットとする最初の音はマイナーセブンスコード以外は各コードスケール上にある9th or b9thから、マイナーセブンスコードは最もセーフティーな11thからの下降ラインとする事。
二小節目以降は一小節目で下降したラインに一番近いライン上の音とする事。
以降ガイドラインを反転させて上行させる事、でした。
全てのラインからはアヴォイドノートは除外します。
この例の良いところは、細かいコードチェンジに遭遇しても「大きく捉える」事が出来る点です。
ただし、この例では偶然にも上手くガイドラインが作れましたが、コードチェンジによってコードスケールに変化が及んだ時に、どうしても三拍目以降の音がぶつかってしまう時があります。
それを見越してフォーマットを考えると、以下のようになります。

さっきよりも細かくなった分、各コードスケールに対応した動きを得られますね。
それならば、この反転ラインの細分化によってもう少しメロディーの動きを演出してみるのも手です。
ただのラインが少しずつ「意図」を持って動き始めるわけですね。
こんな感じが想定出来るとメロディーまであと一歩です。

では、この要領でガイドラインを設置してメロディー的な動きを作ってみましょう。
想定するのは一つ前のガイドラインです。
(1)ガイドラインの想定

このガイドラインであれば、コードチェンジによるコードスケールの変化に最低必要限の動きで対応できます。
では、これにそれぞれのコードに対してまずはコードスケール上の音を並べてみましょう。もちろん並べる方向は「反転」ですから上行、音符は最初の小節に揃えて八分音符に統一します。
すると・・・・
(2)ガイドラインから各コードスケールを導き出す

上記の条件に沿ってガイドラインを軸として各コード内で「動き」を作った例です。
さぁ、これをどのように応用・発展させられるか、ですよ。
(以下次回)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緊急ライブ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

遂に赤松・ハクエイDuoが四国・松山に初登場!!
たった一日、ピンポイントの緊急ミッション。
横濱ジャズプロムナード2012の感動をそのままに!

(クリックで拡大)
11月14日(水)松山・大街道『カラフル』
“ドリームバース・プレゼンツ
オータム・スペシャル・ジャズライブ”
赤松敏弘(vib)ハクエイ・キム(p)Duo
第一部21:30開演/60分
第二部24:30開演/60分(レイトショー)
料金:3000円(入替え制/1ドリンク付き)
※ここが松山公演のポイント
1st setはTV収録があります。是非応援に!
2nd setは地方では例外的なレイトショー。
近隣、遠方のみなさまどうぞ松山へ!
【カラフル】
松山市大街道2丁目1−4 ヴィスコンティ大街道ビル6階
問い・予約/Tel 089-931-6112(カラフル19:00-26:00)
http://music.geocities.jp/lmb_colorful/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

急きょ兵庫・加古川に初登場

昨年からお誘いを受けていた東播でのライブが急きょ実現。先日の松山“シュガービレッジ2012”で意気投合のギターリスト矢野と次代を担う若きベーシスト高橋とのフレッシュな顔合わせが海を超える!

(クリックで拡大)
11月16日(金)兵庫・加古川『スカーレットの小鳥』
赤松敏弘(vib)The Overseas mission w/高橋直樹(b)矢野元(g)
開場 18:30(予定)
第一部19:30開演
第二部21:00開演
料金:3500円(1ドリンク付き)
※ここが加古川公演のポイント
今一番旬なドラムレスでのヴァイブ・トリオ!
入替え無しでお楽しみいただけます。
新快速で大阪から50分!
【スカーレットの小鳥】
兵庫県加古川市加古川町寺家町27-2
(JR加古川駅改札口を出て南(右手方向)へ。ヤマトヤシキ百貨店に向かって右側のベルデモールのアーケードの終わりをそのまま直進、一つ目の角を西(右手方向)に)

お問い合わせ・御予約/ 079-421-7038(スカーレットの小鳥11:30-22:00)
http://scarlett-no-kotori.qee.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━












━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『BEST LIVE 2011(動画)』

TOSHIHIRO AKAMATSU(vib) meets HAKUEI KIM(p) w/TARO KOYAMA(ds) & KUNIO OINUMA(b) @ 25-25Presents Special Live Vol.6
25-25プレゼンツ・スペシャルライブVOL-6。
『“赤松敏弘meetsハクエイ・キム”with小山太郎+生沼邦夫』
Toshihiro Akamatsu(vib)
Hakuei Kim(p)
Kunio Oinuma(b)
Taro Koyama(ds)
Recorded live at KAMOME in Yokohama. Nov/23/2011
[YouTube版]※画像をクリックすると別窓で開きます
★第二部1曲目

★第二部二曲目[Tribute to 1964's Miles-vol.1]

★第二部三曲目[Tribute to 1964's Miles-Vol.2]

ガンバレ東北!
がんばろうニッポン!

■New Album『AXIS/赤松敏弘』(VEGA)

VGDBRZ-0044/3.000円(税込)
赤松敏弘(vib)The NewQuartet
guest:森川奈菜美(vo)

■Tower Record
■HMV
■amazon.co.jp
■disk UNION
■山野楽器
■新星堂
■ベガ・ミュージック・エンタテインメント
■Yahoo!ショッピング
■楽天市場
■ヤマダ電機WEB.COM
■セブンイレブンネットショップ
他
どうぞご利用ください。










■赤松敏弘MySpace
そして、コチラはオフィシャルサイト
■赤松敏弘Vibraphone Connection
掲示板に替わって登場、オフィシャルな(?)つぶやきTwitter
■赤松敏弘 Vibstation's Twitter
新しく追加のコミュニティー
■赤松敏弘facebook

≪■着JAZZ!■取り放題≫
カテゴリ(メニューリスト)>着うた>クラシック・ジャズ


≪着JAZZ!≫
メニューリスト>着うた・ビデオ・メロディ>着うた>Jazz・クラシック・ワールド

≪着JAZZ!フル≫ メニューリスト>着うたフル>洋楽・Rock・Club

チェキラ!
★ビブラフォン ★ビブラホン ★ヴィブラフォン ★Vibraphone ★ヴィブラホン ★ヴァイブラフォン ★ヴァイブ ★バイブ