2007/5/22
お銀次に告ぐ 銀次郎
じゃじゃーん。

銀ちゃんの最高傑作
木枠は齧らず表面のみ剥がすなんてプロやねぇ。
けどソファって座ったりくつろいだりするもので、
剥がして使うものじゃないんだよねー

よーく覚えておいてね。銀ちゃん

反抗期か!?


2007/5/23 16:02
投稿者:杏
2007/5/23 16:00
投稿者:杏
★ハルかーちんさん
「慣れ」とは怖いものですよね。
欠けた部分も月日が経つとそれが原形ってことになるんでしょうか。。。
「慣れ」とは怖いものですよね。
欠けた部分も月日が経つとそれが原形ってことになるんでしょうか。。。
2007/5/23 15:58
投稿者:杏
★大紋さん
いたずらしてるときの銀ちゃんは特に輝いて見えます^^;
大ちゃん、お次に狙うは。。なんだろう。。怖
無邪気なだけに怖いですね(笑)
知らんぷりも、ごはんの音とかおやつのガサガサならすぐ分かるはずだから。。。プチですかね(* ̄∇ ̄*)
どうして他の子がいたずらをするとこんなに面白いんでしょう。。ふふふ
いたずらしてるときの銀ちゃんは特に輝いて見えます^^;
大ちゃん、お次に狙うは。。なんだろう。。怖
無邪気なだけに怖いですね(笑)
知らんぷりも、ごはんの音とかおやつのガサガサならすぐ分かるはずだから。。。プチですかね(* ̄∇ ̄*)
どうして他の子がいたずらをするとこんなに面白いんでしょう。。ふふふ
2007/5/23 15:54
投稿者:杏
★チェルママさん
いたずらも成長。。確かに!(笑)
うちの先住犬も雷が鳴るとソファの背もたれを割って入ってます^^;
その周りでは、
こぼれ落ちるスポンジで遊ぶ犬たちワラワラ。。
涙
いたずらも成長。。確かに!(笑)
うちの先住犬も雷が鳴るとソファの背もたれを割って入ってます^^;
その周りでは、
こぼれ落ちるスポンジで遊ぶ犬たちワラワラ。。
涙
2007/5/23 15:52
投稿者:杏
★マナティさん
わんこのいる生活をしてると逞しくなりますね(笑)
つぶちゃんが一生懸命削った階段、
とっても昇りやすくてどうもですー( ̄ー ̄)
わんこのいる生活をしてると逞しくなりますね(笑)
つぶちゃんが一生懸命削った階段、
とっても昇りやすくてどうもですー( ̄ー ̄)
2007/5/23 15:50
投稿者:杏
★ハルかーちんさん
掘りますよねー。
このソファで5台目です(笑)
掘りますよねー。
このソファで5台目です(笑)
2007/5/23 13:52
投稿者:くぅママ
銀ちゃんのお仕事ぶりや皆さんのコメントを読んで、今さらながらホッとします。うちのわんズもパピーの頃 私が仕事から帰ると和室の畳が全てわら屑と化していた事がありました。。。その後、和室はフローリングにリフォームされました(泣)
2007/5/22 22:27
投稿者:ハルかーちん
マナティ様、皆様
なあんか親近感湧きまくりです。カーテン折り返し(ヘム?)がちぎれて無くなったのは1才の頃、築1年なのに壁の芯が見えてるしそのままだし、窓枠、ベンチ、ベッドの枕木、などなど、ハルにとって木はとりあえずかじる物だったらしい。2才くらいからかなあ治まったのは・・・いまじゃ、忘れていますもの。家族全員「犬化」?
なあんか親近感湧きまくりです。カーテン折り返し(ヘム?)がちぎれて無くなったのは1才の頃、築1年なのに壁の芯が見えてるしそのままだし、窓枠、ベンチ、ベッドの枕木、などなど、ハルにとって木はとりあえずかじる物だったらしい。2才くらいからかなあ治まったのは・・・いまじゃ、忘れていますもの。家族全員「犬化」?
2007/5/22 21:41
投稿者:大紋
銀ちゃん、かなり表情が豊かになってますよね。
大紋の最近のお気に入りは、カーペットからカーテンに移った様子です。カーテンの下側がボロボロとなり、向こうが透けて見えてきました。
犬の反抗期は確かにありますね、そこで人間が負けたらいかんのですが。
大紋は反抗期はまだまだ先の様子ですな。
でもたまに私の言葉を聞かないフリしている時があるか・・・?これも、プチ反抗かなぁ。
大紋の最近のお気に入りは、カーペットからカーテンに移った様子です。カーテンの下側がボロボロとなり、向こうが透けて見えてきました。
犬の反抗期は確かにありますね、そこで人間が負けたらいかんのですが。
大紋は反抗期はまだまだ先の様子ですな。
でもたまに私の言葉を聞かないフリしている時があるか・・・?これも、プチ反抗かなぁ。
2007/5/22 20:56
投稿者:チェルママ
うふふ こういうの見るの好きです。いたずらも進歩、成長の証ですよね〜 家はソファを掘り掘りです。傷だらけ。トホホ もう6歳ですが癇癪起こすと必ずやります。銀ちゃんのふてくされた顔も沢山みたいです!
犬たちにとって畳は魅力的なものですよねー。
うちもある日突然牧草みたいになってました。
絨毯でつぶして5年。
そろそろケバダチは収まったでしょうか。。
今度一緒に確認してください。。(ひとりじゃ怖いっ)