家族探し&お知らせ 銀次郎
〜お知らせ〜
初めて会った日から何度目かの春がきました。
保護犬として長く共に暮らしてきましたが、
桜咲くこの季節に銀次郎と私たちは家族になることに決めました。
今までたくさんのご声援やご支援、ありがとうございました。
2009.04.01 銀次郎 ちばわん卒業

2009/5/4 22:24
投稿者:リンママ
2009/4/14 21:37
投稿者:アンナのママ
お気に入りから 姿を消すのかと何だか闇にはいったかのように思われ しばし茫然と。おおはずれで
又 わんだふる でお目にかかれるのですね。
遅くなりましたが 千葉わん卒業!銀次郎 とあるのを見た時 すばらしく感動しました。卒業!よいこと
ばですね。玄関に立つ銀次郎の写真も、未来に向かって、いつかを予言するようでした。
杏様の言葉にはいつもやさしさがあふれていて、大好きですした。 ありがとう!!
又 わんだふる でお目にかかれるのですね。
遅くなりましたが 千葉わん卒業!銀次郎 とあるのを見た時 すばらしく感動しました。卒業!よいこと
ばですね。玄関に立つ銀次郎の写真も、未来に向かって、いつかを予言するようでした。
杏様の言葉にはいつもやさしさがあふれていて、大好きですした。 ありがとう!!
2009/4/14 21:13
投稿者:まいまま
銀ちゃん、おめでとう。
あまりにもご無沙汰していたので、コメントも遠慮していたんですが
私のパソコンのお気に入りにはずっと1番上に銀ちゃんがいます。
銀ちゃんに名字ができた日は、何度も何度も読み返してしまいました。
そして、わんだふるで自分の足でお外に出た銀ちゃんを見て、
どうしてもおめでとうを言いたくなってこちらにお邪魔しました。
これから長い犬生を元気で幸せで過ごしてくれますよう、祈っています。
あまりにもご無沙汰していたので、コメントも遠慮していたんですが
私のパソコンのお気に入りにはずっと1番上に銀ちゃんがいます。
銀ちゃんに名字ができた日は、何度も何度も読み返してしまいました。
そして、わんだふるで自分の足でお外に出た銀ちゃんを見て、
どうしてもおめでとうを言いたくなってこちらにお邪魔しました。
これから長い犬生を元気で幸せで過ごしてくれますよう、祈っています。
2009/4/14 15:51
投稿者:杏
★タフィママさん
ありがとうございます〜。
どの子ももちろん思い出深い子たちなのですが、銀ちゃんは私に「試練の中にこそある幸せ」を教えてくれました。
面倒なことや嫌なことから逃げてばかりいた私ですが、色んな意味で逃げられない銀ちゃんっていう子と一緒に生活していく中で、逃げたら何も掴めないけど、とにかく逃げずに頑張れば、結果ダメでも残るものがあるっていうことを知りました。
そうしていく中で、銀ちゃんっていう犬のトリコになってました(笑)
これからも沢山の壁があると思います。
一緒に笑って乗り越えていければと思っています。
応援ありがとうございました(^−^)
ありがとうございます〜。
どの子ももちろん思い出深い子たちなのですが、銀ちゃんは私に「試練の中にこそある幸せ」を教えてくれました。
面倒なことや嫌なことから逃げてばかりいた私ですが、色んな意味で逃げられない銀ちゃんっていう子と一緒に生活していく中で、逃げたら何も掴めないけど、とにかく逃げずに頑張れば、結果ダメでも残るものがあるっていうことを知りました。
そうしていく中で、銀ちゃんっていう犬のトリコになってました(笑)
これからも沢山の壁があると思います。
一緒に笑って乗り越えていければと思っています。
応援ありがとうございました(^−^)
2009/4/11 1:47
投稿者:タフィママ
おめでとうございます!感激です!
こんな日がくるといいなって思っていました。
銀ちゃんにとっても杏さんにとっても一番の選択だと思いますよ〜
私も前に心に問題を抱えたわんと暮らし始め、何ヶ月も銀ちゃんのような反応で悩んだことがあります。
しかも初めてのわんで、なんで悩んでいるの?どうしてほしいの?と毎日毎日考え、いろんな本を読み、やっているうちに、気が付いたらかなりの犬のトリコになっていました。そのわんは死んでしまいましたが、言葉では表現しきれない深い心の絆ができ、私の人生の中の大きな部分を今でもしめています。
きっと、杏さんと銀ちゃんの絆もさらに、どんどん素敵なものになっていくに違いない!!
とにかくうれしくってたまりません!おめでとう!!
こんな日がくるといいなって思っていました。
銀ちゃんにとっても杏さんにとっても一番の選択だと思いますよ〜
私も前に心に問題を抱えたわんと暮らし始め、何ヶ月も銀ちゃんのような反応で悩んだことがあります。
しかも初めてのわんで、なんで悩んでいるの?どうしてほしいの?と毎日毎日考え、いろんな本を読み、やっているうちに、気が付いたらかなりの犬のトリコになっていました。そのわんは死んでしまいましたが、言葉では表現しきれない深い心の絆ができ、私の人生の中の大きな部分を今でもしめています。
きっと、杏さんと銀ちゃんの絆もさらに、どんどん素敵なものになっていくに違いない!!
とにかくうれしくってたまりません!おめでとう!!
2009/4/9 15:26
投稿者:杏
★ルナ父さん
ありがとうございます〜。
わるたまとは仲良し・・・というか悪仲間になってしまいました〜(笑)
勤めがあるのでなかなかチビスケ母さんのようには出来ないですが、出来る限り頑張ります〜♪
ありがとうございます〜。
わるたまとは仲良し・・・というか悪仲間になってしまいました〜(笑)
勤めがあるのでなかなかチビスケ母さんのようには出来ないですが、出来る限り頑張ります〜♪
2009/4/9 15:23
投稿者:杏
★う〜さん
お疲れさまです〜。
預かり宅の先住犬っていうのは多忙ですよね(^^ゞ
ショートも含めるとお友達100匹超えちゃってるので、
きっとうちの犬たちもドン引きしてるんだろうな。。 笑
ポップちゃんも良いご縁があるといいですね〜♪
美人さんだからすぐ卒業しちゃうかなぁ(>_<)
お疲れさまです〜。
預かり宅の先住犬っていうのは多忙ですよね(^^ゞ
ショートも含めるとお友達100匹超えちゃってるので、
きっとうちの犬たちもドン引きしてるんだろうな。。 笑
ポップちゃんも良いご縁があるといいですね〜♪
美人さんだからすぐ卒業しちゃうかなぁ(>_<)
2009/4/9 12:42
投稿者:ルナ父
大変ご無沙汰しています。
とにかく”銀ちゃん!おめでと〜!!!!”
これからずっと杏さんところで暮らしていけることになったのですね。
銀ちゃんの頑張りはずっと拝見してきました。
杏さんところなら安心して暮らしていけますね。(わるたま君とは大丈夫?)
杏家の皆さんも新天地で第2のチビスケ家を目指し?頑張ってください。
これからも応援しています!
http://blogs.dion.ne.jp/monthly_luna/
とにかく”銀ちゃん!おめでと〜!!!!”
これからずっと杏さんところで暮らしていけることになったのですね。
銀ちゃんの頑張りはずっと拝見してきました。
杏さんところなら安心して暮らしていけますね。(わるたま君とは大丈夫?)
杏家の皆さんも新天地で第2のチビスケ家を目指し?頑張ってください。
これからも応援しています!
http://blogs.dion.ne.jp/monthly_luna/
2009/4/6 17:25
投稿者:うー
ぎんちゃん、おめでとうございます^^)☆”
確かに、預かりボラをしていると、先住犬にも色々と手伝ってもらわないといけないし、災難な事もありますよね。でも、たくさんの出会いもある。「友達100匹できるかな♪〜〜」です。
ぎんちゃん、これからも、子守役、がんばってね!!
只今、「ポップ」預かりにう〜でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/wushiushi
確かに、預かりボラをしていると、先住犬にも色々と手伝ってもらわないといけないし、災難な事もありますよね。でも、たくさんの出会いもある。「友達100匹できるかな♪〜〜」です。
ぎんちゃん、これからも、子守役、がんばってね!!
只今、「ポップ」預かりにう〜でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/wushiushi
2009/3/9 14:18
投稿者:杏
★みず菜さん
あはは、そうですね田舎です〜(笑)
通勤時間はかなり伸びましたけど、
その時間に自分の色んなことが出来るようにもなりました。
家に帰るのも今まで以上に楽しくなったし、何よりみんなが自然の中でのびのびと過ごしている姿に心がウキウキします(笑)野性味が増しちゃって、これからどうなっていくのかちょっと怖いですが^m^
みじゅは小さい頃から聞きわけがよくてトイレもすぐに覚えちゃったし、ホントに手がかからなくてずいぶん楽をさせてもらったのを覚えています。みじゅのいいところがそのまままっすぐに伸びているのは、ご家族の愛情!その一言に尽きますね♪また柔らかいみじゅに触りたいです。また会える日を楽しみにこれからも頑張りますっ
あはは、そうですね田舎です〜(笑)
通勤時間はかなり伸びましたけど、
その時間に自分の色んなことが出来るようにもなりました。
家に帰るのも今まで以上に楽しくなったし、何よりみんなが自然の中でのびのびと過ごしている姿に心がウキウキします(笑)野性味が増しちゃって、これからどうなっていくのかちょっと怖いですが^m^
みじゅは小さい頃から聞きわけがよくてトイレもすぐに覚えちゃったし、ホントに手がかからなくてずいぶん楽をさせてもらったのを覚えています。みじゅのいいところがそのまままっすぐに伸びているのは、ご家族の愛情!その一言に尽きますね♪また柔らかいみじゅに触りたいです。また会える日を楽しみにこれからも頑張りますっ
久しぶりにお邪魔したら4月で卒業していたのですね。
でも何となく予感はしていました。
銀ちゃんは我が家のリンより野性味の有る子だったのですね。
その分随分苦労されたのだと知り感動しています。
良かったね銀ちゃんお家に迎えてもらえて
何度も言いますおめでとう銀ちゃん
リンママもとても嬉しいです。
http://rinnmama.cocolog-nifty.com/