2007/2/14
Tタッチ 銀次郎
「ただ撫でる」だけでは勿体無いことに気づき、Tタッチを少し学んでいます

ただ撫でるだけだと怖がっていた銀ちゃんも、
Tタッチを実施するようになってからは「撫でて」と言ってくることもしばしばです♪

おひざに座って緊張からくる肩・首の張りをもみもみ。

筋肉が落ちてしまった足の付根をもみもみ。

可愛い無防備な後頭部。愛しくもみもみ。

背骨に添って両側をもみもみきゅっきゅ。
このあと、
本を読む私の横で。。。。
鼻で勝手に1ページずつめくっていきます。

ぎ:「よいしょ。よいしょ。」
ちょっと待ってろ




2007/2/19 22:49
投稿者:杏
2007/2/15 20:44
投稿者:yukari.
おお〜Tタッチに興味のある方がこんなに大勢いらっしゃるとは感激です〜♪
マッサージは筋肉に、Tタッチは皮膚に、っていうのが大きな違いでしょうか。
銀ちゃんにはぜひストローク系も試してみて欲しいです!
またお会いできたら、今度は実技を見ていただけるようにしますね〜^^)
マッサージは筋肉に、Tタッチは皮膚に、っていうのが大きな違いでしょうか。
銀ちゃんにはぜひストローク系も試してみて欲しいです!
またお会いできたら、今度は実技を見ていただけるようにしますね〜^^)
2007/2/15 14:50
投稿者:杏
みみさん。
ちょこんと座っているこの背中が可愛くて〜♪たまに押し付けがましく「座っていいよ」と言っています^m^ペットマッサージ、いつか絶対活用されてくださいね。そしてその時はぜひ教えてください♪それまで銀ちゃんとページめくり&阻止合戦でもして待っています^m^
ちょこんと座っているこの背中が可愛くて〜♪たまに押し付けがましく「座っていいよ」と言っています^m^ペットマッサージ、いつか絶対活用されてくださいね。そしてその時はぜひ教えてください♪それまで銀ちゃんとページめくり&阻止合戦でもして待っています^m^
2007/2/15 14:48
投稿者:杏
KOKOさん。
初めまして〜。
先ほどブログにお邪魔しました。
指の歯型。。ガッツリいっていますね〜(T_T)
KOKOさんも傷が痛いですけど、レオくんの心の傷もきっとすごく痛いですよね。少しずつ、毎日ちょっとでも心が触れ合う瞬間がたまらなく愛しいです。KOKOさんもなるべくお怪我のないように日々の前進を願っています(^^)
初めまして〜。
先ほどブログにお邪魔しました。
指の歯型。。ガッツリいっていますね〜(T_T)
KOKOさんも傷が痛いですけど、レオくんの心の傷もきっとすごく痛いですよね。少しずつ、毎日ちょっとでも心が触れ合う瞬間がたまらなく愛しいです。KOKOさんもなるべくお怪我のないように日々の前進を願っています(^^)
2007/2/15 12:48
投稿者:みみ
おぉ〜お膝に座ってかわいいですね〜!!
銀ちゃん、気持ち良いのでしょうね♪
私も、愛犬を亡くした後にペットマッサージの事を知って、
半年くらい前にセミナーを受けに行きましたよー(^^)
今は犬が飼えないので実践できなくてもったいないので、
(忘れてしまいそうなので…^^;)
またいつか活用できるときに学びたいと企んでます!
しかしなぜ、ページめくっちゃうんでしょうか(笑)
行動がかわいいですねー!!
銀ちゃん、気持ち良いのでしょうね♪
私も、愛犬を亡くした後にペットマッサージの事を知って、
半年くらい前にセミナーを受けに行きましたよー(^^)
今は犬が飼えないので実践できなくてもったいないので、
(忘れてしまいそうなので…^^;)
またいつか活用できるときに学びたいと企んでます!
しかしなぜ、ページめくっちゃうんでしょうか(笑)
行動がかわいいですねー!!
2007/2/15 0:16
投稿者:koKo
こんばんゎ、はじめまして☆
ずぅ〜〜〜〜〜〜と読み逃げしていました。
ゴメンナサイ(´・ω・)(´_ _)ゴメンナサイ
我家は大きさ制限がァルので小型犬を引取り
ましたが、保護団体イチ問題児だったので
いまだにお口が出てしまったりします。一番
初めは触れもしませんでした(´・ω・`;)
でも、他の千葉わんさんの預かりさんブログ
でTタッチをご紹介されていたのを拝読して
我家でも試したところ、触れるようになった
のです♪だからきっと銀ちゃんもTタッチで
ますます距離が縮んでいくのではないかな!?
とワクワクしながら拝見しています。
1歩1歩、銀ちゃんのペースで歩む日々が
とても大好きです。これからも影ながら
応援しています!ヽ(〃`・ω・´〃)ノ!
http://yaplog.jp/love_leo/
ずぅ〜〜〜〜〜〜と読み逃げしていました。
ゴメンナサイ(´・ω・)(´_ _)ゴメンナサイ
我家は大きさ制限がァルので小型犬を引取り
ましたが、保護団体イチ問題児だったので
いまだにお口が出てしまったりします。一番
初めは触れもしませんでした(´・ω・`;)
でも、他の千葉わんさんの預かりさんブログ
でTタッチをご紹介されていたのを拝読して
我家でも試したところ、触れるようになった
のです♪だからきっと銀ちゃんもTタッチで
ますます距離が縮んでいくのではないかな!?
とワクワクしながら拝見しています。
1歩1歩、銀ちゃんのペースで歩む日々が
とても大好きです。これからも影ながら
応援しています!ヽ(〃`・ω・´〃)ノ!
http://yaplog.jp/love_leo/
2007/2/14 23:43
投稿者:杏
アンジェロパパさん。
Tタッチにもシニア犬への方法がありました。性格や条件やどこがいいのかもその子その子によって違うのでやりながら表情やリラックス姿勢を見ていってあげたいですよね。サリーちゃん、気持ちよくてうんちしちゃうなんて、とっても幸せな時間だったのが伝わってきます(*^_^*)
以前老犬になってから放棄されてしまった子をお預かりしたのですが(今は里親さまのもととっても幸せに暮らしています(^^))、老犬期に入った子のために何かをしてあげたいと思ってくれる飼い主さんがすべてであればこの世の犬猫はみんな幸せですよね。アンジェロの老犬期も間違いなく幸せに満ち足りて安心した生活であることが分かります。きっと天国でサリーちゃんも「あたしの自慢のパパ(家族)だからね(^^♪」ってニコニコしていると思います。
お〜いアンジェロー、私にもツンツンしてーー!
Tタッチにもシニア犬への方法がありました。性格や条件やどこがいいのかもその子その子によって違うのでやりながら表情やリラックス姿勢を見ていってあげたいですよね。サリーちゃん、気持ちよくてうんちしちゃうなんて、とっても幸せな時間だったのが伝わってきます(*^_^*)
以前老犬になってから放棄されてしまった子をお預かりしたのですが(今は里親さまのもととっても幸せに暮らしています(^^))、老犬期に入った子のために何かをしてあげたいと思ってくれる飼い主さんがすべてであればこの世の犬猫はみんな幸せですよね。アンジェロの老犬期も間違いなく幸せに満ち足りて安心した生活であることが分かります。きっと天国でサリーちゃんも「あたしの自慢のパパ(家族)だからね(^^♪」ってニコニコしていると思います。
お〜いアンジェロー、私にもツンツンしてーー!
2007/2/14 23:33
投稿者:杏
クランベリーさん。
こんばんは!
そうなんですよ〜♪ひざに腰掛けたり“なでなで”やって〜って背中やお尻を見せることが多くなってきました(^o^)私が立っている状態だと警戒してしまうのですが、座って斜め後ろくらいから手を伸ばせば受け入れてくれるようになりました。真後ろとか真上は死角になってしまうし無防備なので嫌がる子多いですよね〜(T_T)背中や首は特に心地よいらしいのでぜひお試しください♪そしてぜひぜひ「お前は可愛いやつよのぅ」の合言葉もお試しください(笑)
こんばんは!
そうなんですよ〜♪ひざに腰掛けたり“なでなで”やって〜って背中やお尻を見せることが多くなってきました(^o^)私が立っている状態だと警戒してしまうのですが、座って斜め後ろくらいから手を伸ばせば受け入れてくれるようになりました。真後ろとか真上は死角になってしまうし無防備なので嫌がる子多いですよね〜(T_T)背中や首は特に心地よいらしいのでぜひお試しください♪そしてぜひぜひ「お前は可愛いやつよのぅ」の合言葉もお試しください(笑)
2007/2/14 23:26
投稿者:杏
いさなさん。
北の大地から大きなエール頂きました♪Tタッチ、銀ちゃんにはかなりいい感触です!Tタッチの効果もさることながら、Tタッチをするようになってから積極的に体を預けてくれるようになったことを実感しています。サワサワ触りながら呪文のように「お前は可愛いやつよのぅ」と伝えていたのですが、銀ちゃんに伝える前に、だんだん私自身、自分が何者か分からなくなってきました(笑)興奮しやすかったのも治りはしないですが落ち着くまでの時間もかなり短くなってきましたよ〜。凛くんのためなら楽しみながら読破できると思います♪一緒に何者か分からなくなりましょう〜♪
北の大地から大きなエール頂きました♪Tタッチ、銀ちゃんにはかなりいい感触です!Tタッチの効果もさることながら、Tタッチをするようになってから積極的に体を預けてくれるようになったことを実感しています。サワサワ触りながら呪文のように「お前は可愛いやつよのぅ」と伝えていたのですが、銀ちゃんに伝える前に、だんだん私自身、自分が何者か分からなくなってきました(笑)興奮しやすかったのも治りはしないですが落ち着くまでの時間もかなり短くなってきましたよ〜。凛くんのためなら楽しみながら読破できると思います♪一緒に何者か分からなくなりましょう〜♪
2007/2/14 23:20
投稿者:杏
ハルかーちさん。
ぐるぐる。。私もやってしまいます(笑)最初はちゃんと忠実にやるんですけどねー^^;手抜きになってくるとすぐに見破られてじっとり見られます(笑)ハルちゃんも心の中で「あ。またぐるぐるだ」って思っているかもしれませんね〜^m^色々なことに挑戦できるくらい心が滑らかになってきました!これからも前進一直線の銀ちゃんをよろしくお願いします!
ぐるぐる。。私もやってしまいます(笑)最初はちゃんと忠実にやるんですけどねー^^;手抜きになってくるとすぐに見破られてじっとり見られます(笑)ハルちゃんも心の中で「あ。またぐるぐるだ」って思っているかもしれませんね〜^m^色々なことに挑戦できるくらい心が滑らかになってきました!これからも前進一直線の銀ちゃんをよろしくお願いします!
その節は色々ありがとうございました〜!
グリン君がちょっと吠えていた時に口元にされていたTタッチを盗み見しました(笑)また機会があったら詳しく実技指導をお願いします(*^_^*)