ソメイヨシノは散りましたが牡丹桜が満開を迎えています。
木々には色とりどりの新芽がついて、まさに春爛漫!
テンション上がります。
そして更にテンションを上げてくれたのはコレ!
様々なライブを渡り歩いていて、X[iksa]も応援していただいている某Mさんは山菜採りの名人!
コシアブラ、タカノツメ、コゴミ、イタドリをこんなに沢山いただきました!!
まずは天ぷら。
コシアブラは癖がなく、ほのかに春菊のような香り、タカノツメには少し苦味のアクセント、コゴミは渦巻きの部分は柔らかく茎はシャキッと、イタドリは酸味が効いて…、それぞれ春にしか味わえない味覚でした。
Mさんは釣りの名人でもあり、釣りたての鰆もいただきました。
今日はそのソテーを山菜のペペロンチーノに添えました。
ローズマリー風味。
鰆は柔らかくてトロける絶品!!
僕の腕もありますが(!)、やはり春の魚と書くだけあって旬なのでしょう。
それに釣った後の処理も良かった!
お店も含めて今まで食べた鰆の中でNo.1でした。
ところでペペロンチーノもタカノツメ。
タカノツメとタカノツメの双子スパゲッティと名付けます(^^)
Spaghetti gemello!
山菜も鰆もまだあるので、もうしばらく春を堪能しようと思います。
M田さん、ありがとうございますm(_ _)m

5